ニコル・アマルフィ のバックアップの現在との差分(No.11)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
//←の記号がついた文も含めて全てコピペすること
#table_edit2(,table_mod=open){{
//↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない)
//大項目の並び順は(1)SEASON:01から昇順→(2)スターター→(3)プロモ→(4)ロケテ。
//*SEASON:XX [#o5c1bad6]のようにSEASON名の後に半角8文字のタグをつけること。(ページ内のジャンプ用。他のタグと被らなければなんでもOK)
#contents
*SEASON:01 [#ufcd7096]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB01-075|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|制圧|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力170|>|遠距離攻撃力120|近距離攻撃力120|HP110|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|優先すべき目標|>|敵戦艦/拠点をロックオン時|>|敵戦艦/拠点へのダメージを小アップする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムSEED|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|優れた格闘センス|デッキに2枚以上|>|[近距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|パラメータは機動力が高めでHPが低め。リンクアビリティに「優れた格闘センス」を所持。&br;愛機の[[ブリッツガンダム]]はアビリティ隠密を持つカードが多いので低めのHPを補うことができる。|
*SEASON:03 [#niko7096]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB03-104|M|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力160|>|遠距離攻撃力110|近距離攻撃力300|HP200|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|手慣れた戦闘態勢|>|自身が撤退時|>|自身の修理時間を短縮する。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムSEED|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|ガンダムを奪いし者|デッキに2枚以上|>|[HP]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|1弾空けてMレア昇格。パラメータは近距離攻撃力特化。近距離攻撃力はS04時点で殲滅PLとしてトップクラスの高数値である。&br;スキルはS03P[[デュオ・マックスウェル]]と同じ修理時間短縮効果。ニコルは殲滅タイプなのでデュオとの同時編成もありだろう。&br;出撃時発動のアビリティは複数回の発動が狙いやすくなる。よって隠密持ちが多い自身の愛機[[ブリッツガンダム]]との相性は抜群。&br;惜しい点としてはリンクアビリティで折角の近距離攻撃力を伸ばせない点か。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|1弾空けてMレア昇格。パラメータは近距離攻撃力特化。近距離攻撃力はS04時点で殲滅PLとしてトップクラスの高数値である。&br;スキルはS03P[[デュオ・マックスウェル]]と同じ修理時間短縮効果。ニコルは殲滅タイプなのでデュオとの同時編成もありだろう。&br;出撃時発動のアビリティは複数回の発動が狙いやすくなる。よって隠密持ちが多い自身の愛機[[ブリッツガンダム]]との相性は抜群。&br;惜しいのはリンクアビリティで折角の近距離攻撃力を伸ばせないことか。|
*SEASON:04 [#niko7s04]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AR04-016|A|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|制圧|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|5|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力270|>|遠距離攻撃力130|近距離攻撃力340|HP310|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|先行する闘志|>|出撃時|>|40秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を中アップする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムSEED|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|ガンダムを奪いし者|デッキに2枚以上|>|[HP]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|前弾に続き高レアリティにて収録。%%一人だけ光らせてもらえない[[ディアッカ>ディアッカ・エルスマン]]は泣いていい。%%上述のS03M版を更に超える全体4位の近距離攻撃力、制圧PL中3位タイの機動力と、コストが上がった分全体的にパラメータが伸びている。&br;PLスキルはすっかりお馴染みの先行する闘志。上述の通り制圧PLでは機動力・近距離攻撃力ともにトップクラスの数値を更に上乗せする為非常に相性が良い。登場したS04環境では機動力が重視されるため、近距離制圧を採用するなら筆頭候補になりうる。&br;リンクアビリティやパラメータ配分はS03U[[ガトー>アナベル・ガトー]]を彷彿とさせるが、コストの低さやスキル、環境の趨勢を鑑みるとしばらくはこちらに軍配が上がるか。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|前弾に続き高レアリティにて収録。%%一人だけ光らせてもらえない[[ディアッカ>ディアッカ・エルスマン]]は泣いていい%% &br;上述のS03M版を更に超える全体4位の近距離攻撃力、制圧PL中3位タイの機動力と、コストが上がった分全体的にパラメータが伸びている。&br;PLスキルはすっかりお馴染みの「先行する闘志」。上述の通り制圧PLでは機動力・近距離攻撃力ともにトップクラスの数値を更に上乗せする為非常に相性が良い。登場したS04環境では機動力が重視されるため、近距離制圧を採用するなら筆頭候補になりうる。&br;リンクアビリティやパラメータ配分はS03U[[ガトー>アナベル・ガトー]]を彷彿とさせるが、コストの低さやスキル、環境の趨勢を鑑みるとしばらくはこちらに軍配が上がるか。|
*スターターデッキ [#j2626768]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):ST01-010|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力220|>|遠距離攻撃力130|近距離攻撃力100|HP90|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|緻密な戦闘準備|>|出撃時|>|40秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力]を小アップする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムSEED|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|パラメータやスキル面で同コスト同タイプのS01M[[シャア>シャア・アズナブル]]の下位互換といった性能。&br;ただし機動力220は割と高めなので2枚目以降のコスト3殲滅として採用のチャンスがあるかもしれない。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|パラメータやスキル面で同コスト同タイプのS01M[[シャア>シャア・アズナブル]]の下位互換のような一枚。&br;ただし機動力220は割と高めなので2枚目以降のコスト3殲滅として採用のチャンスがあるかもしれない。|
*パイロット解説 [#e694f2ac]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):出典タイトル|機動戦士ガンダムSEED|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):身長|165cm|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):年齢|15歳|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):所属|ザフト|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):搭乗機体|[[ブリッツガンダム]]|
}}


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS