|
ノルバ・シノ のバックアップ(No.1)
SEASON:01
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| AB01-080 | C | タイプ | 防衛 | コスト | 3 |
| パラメータ | 機動力80 | 遠距離攻撃力180 | 近距離攻撃力130 | HP130 | |
| PLスキル | 引き合う絆 | 味方ユニットと同じ敵をロックオン時 | 30秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力]を小アップする。 | ||
| リンクアビリティ | 鉄血のオルフェンズ | デッキに3枚以上 | [近距離攻撃力]小アップ | ||
| 屈強なる鉄の華 | デッキに3枚以上 | [近距離攻撃力]小アップ | |||
| 備考 | 遠距離型の防衛PL。リンクアビリティは2つとも近距離攻撃力上昇効果であまり噛み合わない。ステータスはそこまで高いわけではなく平均的な数値。 アビリティは味方ユニットと同じ敵をロックオン時に発動するもの。増援ユニットと同じ敵をロックオンしても発動するので増援持ちMSが主な候補だろう。 | ||||
| ST02-008 | R | タイプ | 制圧 | コスト | 2 |
| パラメータ | 機動力130 | 遠距離攻撃力160 | 近距離攻撃力110 | HP120 | |
| PLスキル | 優先すべき目標 | 敵戦艦/拠点をロックオン時 | 敵戦艦/拠点へのダメージを小アップする。 | ||
| リンクアビリティ | 鉄血のオルフェンズ | デッキに3枚以上 | [近距離攻撃力]小アップ | ||
| 備考 | スターター版は遠距離型の制圧タイプ。遠距離攻撃力の数値は低コスト制圧の中では高め。 反面機動力やHPは低めの数値であり、MSでうまく補強したいところ。同じスターターのR流星号(グレイズ改弐)はステータスに全く同じ問題を抱えているのであまり相性が良くない。 | ||||
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ |
| 身長 | - |
| 年齢 | - |
| 所属 | 鉄華団 |
| 搭乗機体 | 流星号(グレイズ改弐) |