|
コウ・ウラキ のバックアップ(No.11)
SEASON:03
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| AB03-076 | U | タイプ | 防衛 | コスト | 3 |
| パラメータ | 機動力220 | 遠距離攻撃力210 | 近距離攻撃力180 | HP260 | |
| PLスキル | 先行する闘志 | 出撃時 | 40秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を中アップする。 | ||
| リンクアビリティ | ガンダム0083 | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | ||
| 優秀な士官 | デッキに2枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 備考 | 特集弾ということで0083の主人公・ウラキがUレアで堂々登場。史上初の防衛タイプのUレアである。 パラメータは当然優秀。遠距離メイン・近距離メインどちらの機体に乗せても活躍できる配分になっている。 スキルはS01Mシャアでお馴染みの「先行する闘志」。出撃時間が長くなりやすい防衛と出撃時発動スキルの相性はちょっとイマイチだが、40秒間全パラメータ中アップ効果は強力といえるだろう。 防衛PLでの対抗馬は遠距離なら同コストのガールズパック版マリーダ、近距離なら先行配布プロモアレルヤあたりになるだろうか。 組み合わせる機体に関しては遠距離メイン・近距離メインのどちらに乗せても活躍できる配分という点からアビリティ発動でメイン武器が使用不能になる全弾発射持ちが面白いかもしれない。 トライエイジ時代は最初の弾から登場していたにも拘らずなかなか最高レアでの排出がなく、初の特集弾でもなんとガトーに最高レア枠を奪われる不遇PLだった(最高レアの排出は稼働から実に6年、ガトーから遅れること約4年後だった)。 | ||||
| AB03-077 | C | タイプ | 殲滅 | コスト | 2 |
| パラメータ | 機動力100 | 遠距離攻撃力70 | 近距離攻撃力140 | HP200 | |
| PLスキル | 攻め立てる集中砲火 | MSアビリティ[集中砲火]発動時 | 20秒間、[集中砲火]の対象ユニットの[機動力]を中ダウンし、被ダメージを少し上昇させる。 | ||
| リンクアビリティ | ガンダム0083 | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | ||
| 優秀な士官 | デッキに2枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 備考 | 低レア版は集中砲火強化持ちの殲滅PLで登場。 スキルの兼ね合いか攻撃力は控えめ。しかしHPは2コストのコモンとは思えぬ高めの数値をキープしており、低い機動力もリンクアビリティで補える。 集中砲火持ちかつ近距離メインのMSなら採用価値は十分にあるので、プレイングによっては思いがけぬ活躍を見せてくれるかもしれない。 ちなみに裏面証言は彼の大嫌いなあの野菜について言及されている。必見。 | ||||
| AB04-074 | R | タイプ | 殲滅 | コスト | 4 |
| パラメータ | 機動力160 | 遠距離攻撃力100 | 近距離攻撃力200 | HP140 | |
| PLスキル | 不屈の意思 | HP50%以下の時 | 自身が受けるダメージを少し軽減する。 | ||
| リンクアビリティ | ガンダム0083 | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | ||
| 優れた格闘センス | デッキに2枚以上 | [近距離攻撃力]小アップ | |||
| 備考 | |||||
| LX02-076 | C | タイプ | 制圧 | コスト | 4 |
| パラメータ | 機動力160 | 遠距離攻撃力190 | 近距離攻撃力90 | HP180 | |
| PLスキル | 愚直な正義感 | 味方ユニットが撤退時 | 40秒間、自身の[SP威力]を中アップする。 | ||
| リンクアビリティ | ガンダム0083 | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | ||
| 優秀な士官 | デッキに2枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 備考 | |||||
| LX04-076 | M | タイプ | 殲滅 | コスト | 2 |
| パラメータ | 機動力160 | 遠距離攻撃力250 | 近距離攻撃力100 | HP230 | |
| PLスキル | 節利な洞察力 | 出撃時 | 自身が使用するMSアビリティ[迅舞]の効果時間を延長する。 | ||
| リンクアビリティ | ガンダム0083 | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | ||
| 的確な一撃 | デッキに4枚以上 | [機動力][遠距離攻撃力]小アップ | |||
| 備考 | 自分の改修機に合わせて、Mレアに初収録。 | ||||
| LX04-077 | R | タイプ | 制圧 | コスト | 3 |
| パラメータ | 機動力150 | 遠距離攻撃力180 | 近距離攻撃力90 | HP150 | |
| PLスキル | 手慣れた戦闘姿勢 | 自身が撤退時 | 自身の修理時間を短縮する。 | ||
| リンクアビリティ | ガンダム0083 | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | ||
| 戦況を変える力 | デッキに4枚以上 | [遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ | |||
| 備考 | |||||
| UT01-048 | C | タイプ | 殲滅 | コスト | 5 |
| パラメータ | 機動力150 | 遠距離攻撃力240 | 近距離攻撃力130 | HP350 | |
| PLスキル | 慎重な遠距離戦 | 敵ユニットをロックオン時 | 20秒間、自身の[遠距離攻撃力]を小アップする。 | ||
| リンクアビリティ | ガンダム0083 | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | ||
| 的確な一撃 | デッキに4枚以上 | [機動力][遠距離攻撃力]小アップ | |||
| 備考 | スペック自体は、LX04Mに凌駕する。 | ||||
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY |
| 身長 | - |
| 年齢 | 19歳 |
| 所属 | 地球連邦軍 |
| 搭乗機体 | ガンダム試作1号機フルバーニアン(LX04以降)、ガンダム試作1号機 |