セイラ・マス のバックアップ(No.11)

SEASON:02 Edit

AR02-004Aタイプ防衛コスト3
パラメータ機動力230遠距離攻撃力210近距離攻撃力160HP130
PLスキル粘り強い執念HP50%以下の時35秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。
リンクアビリティ機動戦士ガンダムデッキに3枚以上[機動力]小アップ
備考防御PLの中だと機動力が高めの部類で、PLスキル的に近距離攻撃を主軸とするMSも搭乗機の候補として入れられる。
S02Uガンダムエクシアなど機動力300オーバーでメイン武器が近距離の機体に乗せると鬼神のごとく超高速で
反復横とびするセイラさんの雄姿が拝める。

SEASON:03 Edit

AB03-069Rタイプ制圧コスト3
パラメータ機動力160遠距離攻撃力90近距離攻撃力90HP230
PLスキル補給の心得出撃時自身が使用するMSアビリティ[補給]の回復量を中アップする。
リンクアビリティ機動戦士ガンダムデッキに3枚以上[機動力]小アップ
備考S03は通常排出で続投。初の制圧タイプとなった。
PLスキルはS01Cギルボア・サントやS02Aアイナ・サハリンと同じMSアビリティ[補給]の回復量アップに関わるものなので補給持ちMSに乗せるのは必須。
S03Rガンダムも補給持ちだがコストが重くなりやすいのでS01Rギラ・ズール(量産機)やS02A高機動試作型ザクなどの低コストMSがオススメ。

プロモーションカード Edit

PR-031PRタイプ殲滅コスト4
パラメータ機動力260遠距離攻撃力140近距離攻撃力100HP300
PLスキル的確な援護射撃味方ユニットと同じ敵をロックオン時30秒間、自身の[遠距離攻撃力]を小アップする。
リンクアビリティ機動戦士ガンダムデッキに3枚以上[機動力]小アップ
備考S02期配布のガールズコレクションパックから登場。トライエイジ時代から伝統の女性キャラ水着プロモカードが登場。ちなみにセイラさんの水着は1stの劇中で着用していたもの。
パラメータ合計値は800でS02のM相当。機動力とHPが高めで攻撃力はかなり低め。スキルも遠距離攻撃力小アップなので火力面はかなり不安である。
足が速くてHPが高い点から範囲バフ役として最適。他には攻撃力があまり関係ない補給も候補だろう。

PR-311PRタイプ防衛コスト2
パラメータ機動力130遠距離攻撃力180近距離攻撃力180HP250
PLスキル奮い立つ戦意MSアビリティ発動時20秒間、出撃中の全味方ユニットの[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]をアップする。
リンクアビリティ機動戦士ガンダムデッキに3枚以上[機動力]小アップ
多彩な戦術デッキに4枚以上[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ
備考FQ02期配布のスプリングフェスティバル2025プロモパック収録。最新作への登場に合わせたかなんとS03R以来3年ぶりの登場。
パラメータの合計値は740とUT弾のMレア相当の性能。遠近フラットという最悪に近いパラメータ配分。
しわ寄せで機動力が悲惨なことになっており、1防衛での起用は絶望的。
一方スキルはアビ発動時の全体バフと優秀な部類。多彩持ちだと出撃条件の全体バフ持ち2コス防衛のFQ03Mリオあたりがライバルか。

PR-350PRタイプ制圧コスト2
パラメータ機動力200遠距離攻撃力40近距離攻撃力200HP300
PLスキル攻防一体の制圧戦術敵戦艦/拠点をロックオン時40秒間、自身の[近距離攻撃力]を中アップし、受けるダメージを軽減する。
リンクアビリティ機動戦士ガンダムデッキに3枚以上[機動力]小アップ
多彩な戦術デッキに4枚以上[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ
備考FQ03期配布のサマーフェスティバル2025プロモパック収録。3年ぶり2度目の水着。デザインは前回と同様。
パラメータの合計値は740とUT弾のMレア相当の性能。流石になかなか厳しい性能なので1st縛りなら出番がある程度。
乗機?のガンダムなら微妙にコストは重いがUT弾稼働開始記念プロモ版辺りがちょうどいいか。

パイロット解説 Edit

出典タイトル機動戦士ガンダム
身長-
年齢17歳
所属地球連邦軍
搭乗機体-

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更