機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ガンダムダブルオーダイバー
のバックアップ(No.2)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
ガンダムダブルオーダイバー
へ行く。
1 (2023-08-17 (木) 06:56:12)
2 (2025-01-31 (金) 10:07:41)
目次
LINXTAGE:03
機体解説
LINXTAGE:03
LX03-054
P
タイプ
機動
コスト
3
パラメータ
機動力280
遠距離攻撃力100
近距離攻撃力360
HP310
地形適正
地上S
宇宙A
砂漠A
水中B
武器
メイン
GNソードⅡ
射程1
近距離
サブ
GNソードⅡ(ライフルモード)
射程3
遠距離
MSアビリティ
強撃
任意発動
単体(敵)
射程1
コスト3
リンクアビリティ
ビルドダイバーズ
デッキに3枚以上
[HP]小アップ
多彩な戦術
デッキに4枚以上
[近距離攻撃力][遠距離攻撃力]小アップ
戦術技
トランザム連撃
単体(敵)
射程2
SPコスト3
威力4400
戦術技特殊効果
自身に小ダメージ。
戦術技威力は地形適正に応じて変化する。
備考
リライズの前作の主人公の使用機体が登場。一応特集弾ではないためか、珍しくレア度はP。
ステータスはインフレの激しい前弾と比べると特筆すべき点はないが、その分コストも低い。
そんなダブルオーダイバーの目玉と言えばやはり戦術技。コスト3の代わりに威力4400と飛び抜けた威力を持ち、地形適正も優秀なので威力減衰が起こりにくいが、使用時には自傷ダメージが入る。
戦術技のコストの重さやステータスを見てもやはりLX03P
リク
との組み合わせが1番ベスト。
因みにカードイラストは前作トライエイジの0弾Pダブルオーを意識したものになっている。イラストレーターとレア度(正確にはあちらの最高レアはPだが)も同じ。
▲
▼
機体解説
出典タイトル
ガンダムビルドダイバーズ
全高
18.3m
本体重量
68.3t
所属
ビルドダイバーズ
パイロット
リク