機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ガンダム・シュバルゼッテ
のバックアップ(No.2)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
ガンダム・シュバルゼッテ
へ行く。
1 (2024-12-14 (土) 15:17:28)
2 (2025-01-31 (金) 12:45:19)
目次
UNITRIBE:05
機体解説
UNITRIBE:05
UT05-036
U
タイプ
近距離
コスト
6
パラメータ
機動力200
遠距離攻撃力90
近距離攻撃力640
HP520
地形適正
地上A
宇宙S
砂漠C
水中C
武器
メイン
ガーディアン・シース
射程1
近距離
サブ
ガーディアン・シース(射撃)
射程3
遠距離
MSアビリティ
特攻
出撃時発動
自分
射程-
コスト-
リンクアビリティ
水星の魔女
デッキに3枚以上
[機動力]小アップ
肉薄する戦い
デッキに4枚以上
[機動力][近距離攻撃力]小アップ
戦術技
ビームブレイド突撃
単体(敵)
射程3
SPコスト2
威力3600
備考
ジェタークのGUND-ARMがついに参戦。自暴自棄の
ラウダ
をイメージしたのか特攻持ち。
6コス特攻ということでLX04U
ソードインパルス
と丸被りしている。
比較すると流石にこちらが後発なので機動力で20劣る以外は全パラメータで上回る。
ただしフルリンク前提の場合は機動力は追いつくものの、HPで負けてしまう。
また、戦術技は威力こそ100劣るものの、射程が近距離機体では貴重な3と使い勝手がいい。
一方で強力なHP回復効果であるデスティニーのUSP対象外という点は評価が分かれるところ。
単純にパラメータを見ればシュバルゼッテ、リンクやUSPを考慮するとソードインパルスに軍配が上がるか。
UT05-037
R
タイプ
遠距離
コスト
2
パラメータ
機動力170
遠距離攻撃力250
近距離攻撃力80
HP200
地形適正
地上A
宇宙S
砂漠C
水中C
武器
メイン
ガーディアン・シース(射撃)
射程3
遠距離
サブ
ガーディアン・シース
射程1
近距離
MSアビリティ
精密射撃
任意発動
単体(敵)
射程3
コスト3
リンクアビリティ
水星の魔女
デッキに3枚以上
[機動力]小アップ
多彩な戦術
デッキに4枚以上
[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ
戦術技
ガーディアン・シース撃射
単体(敵)
射程3
SPコスト2
威力3100
備考
低レア版は遠距離型2コスの多彩持ち。どう見ても精密射撃は苦手そうな武器形状だが大丈夫なのだろうか…。
▲
▼
機体解説
出典タイトル
機動戦士ガンダム 水星の魔女
全高
18.7m
本体重量
73.3t
所属
ジェターク・ヘビー・マシーナリー
パイロット
ラウダ・ニール