|
カトル・ラバーバ・ウィナー のバックアップ(No.3)
SEASON:03
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| AB03-095 | P | タイプ | 防衛 | コスト | 3 | |
| パラメータ | 機動力190 | 遠距離攻撃力110 | 近距離攻撃力260 | HP260 | ||
| PLスキル | 決死の覚悟 | HP50%以下の時 | 40秒間、自身の[SP威力]を中アップする。 | |||
| リンクアビリティ | ガンダムW | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 優れた格闘センス | デッキに2枚以上 | [近距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | ガンダムW特集弾ということで当然登場。貴重な近距離型の防衛PL。近距離攻撃力の数値が防衛としてはかなり高めになっている。 HPも非常に高く、機動力も防衛としては高めの数値。したがってパラメータには目立った難点はない。 スキルはS01Mメイや大会参加賞PRヒロトと同じ効果だが条件は残HP50%以下となっている。クールタイムが経てば複数回発動できる先述の2人と違い複数回発動はほぼあり得ない。 S02で近距離型防衛はコスト2の先行配布アレルヤが多く採用されていたが本カードはパラメータで大きく上回る。したがって防衛1枚編成ではこちらが筆頭候補になるだろう。 | |||||
| AB03-096 | C | タイプ | 殲滅 | コスト | 4 | |
| パラメータ | 機動力140 | 遠距離攻撃力190 | 近距離攻撃力90 | HP150 | ||
| PLスキル | 攻め立てる集中砲火 | MSアビリティ[集中砲火]発動時 | 20秒間、[集中砲火]の対象ユニットの[機動力]を中ダウンし、被ダメージを上昇させる。 | |||
| リンクアビリティ | ガンダムW | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 巧みな連携戦術 | デッキに2枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | C版はS03Rデュオ・マックスウェルやS03C張 五飛同様、遠距離重視型のステータスになっている。 PLスキルが集中砲火用のため、集中砲火を持っていないMSに乗せると死に技能になってしまう。 遠距離型の集中砲火持ちで言えばS03PザクⅡ(シャア・アズナブル専用機)や、S03Uガンダム試作1号機が候補。 余談だがリンクアビリティの2つ目が巧みな連携戦術のため、S01のBUILD DiVERSやS02の08MS小隊といった面々と同伴させるのもあり。 | |||||
| 出典タイトル | 新機動戦記ガンダムW | |
| 身長 | 156cm | |
| 年齢 | 15歳 | |
| 所属 | - | |
| 搭乗機体 | ガンダムサンドロック |