|
ガンダムNT-1 アレックス のバックアップ(No.3)
LINXTAGE:04
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| LX04-013 | R | タイプ | 近距離 | コスト | 6 | |
| パラメータ | 機動力200 | 遠距離攻撃力250 | 近距離攻撃力290 | HP360 | ||
| 地形適正 | 地上A | 宇宙A | 砂漠C | 水中A | ||
| 武器 | メイン | ビーム・サーベル | 射程1 | 近距離 | ||
| サブ | 90mmガトリング砲 | 射程3 | 遠距離 | |||
| MSアビリティ | 強撃 | 任意発動 | 単体(敵) | 射程1 | コスト3 | |
| リンクアビリティ | ポケットの中の戦争 | デッキに3枚以上 | [HP]小アップ | |||
| 追撃の近距離戦 | デッキに近距離が2枚以上 | [近距離攻撃力]中アップ | ||||
| 戦術技 | ビーム・サーベル強撃 | 単体(敵) | 射程1 | SPコスト2 | 威力3400 | |
| 備考 | 低レアリティ故に元々コストに対するスペックは高くないのだが、実装されたLX04期排出のコスト2のLXR版に殆ど並ばれるあんまりな状態に。 あちらはバーニィなどと組み合わせてそれなりに使用されている分こちらの悲惨さが際立つ。 | |||||
| LXR04-002 | LX | タイプ | 近距離 | コスト | 2 | |
| パラメータ | 機動力200 | 遠距離攻撃力120 | 近距離攻撃力290 | HP340 | ||
| 地形適正 | 地上A | 宇宙A | 砂漠C | 水中A | ||
| 武器 | メイン | ビーム・サーベル | 射程1 | 近距離 | ||
| サブ | 90mmガトリング砲 | 射程3 | 遠距離 | |||
| MSアビリティ | デコイ[ユニット] | 任意発動 | 特殊(自分) | 射程- | コスト2 | |
| リンクアビリティ | ポケットの中の戦争 | デッキに3枚以上 | [HP]小アップ | |||
| 固めた装甲 | デッキに2枚以上 | [HP]小アップ | ||||
| 戦術技 | ビーム・サーベル強撃 | 単体(敵) | 射程1 | SPコスト2 | 威力3400 | |
| 備考 | LXRでも収録。機動力・HPは上記通常排出版2種類と比べても遜色ない値で、二つのHP小アップリンクアビリティもあり使いやすい。 何の因果かクリスではなくバーニィとの併用が目立つ。 余談だがイラストは、ザクⅡ改との一機打ちになっている。 | |||||
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 | |
| 全高 | 18.0m | |
| 本体重量 | 40.0t | |
| 所属 | 地球連邦軍 | |
| パイロット | クリスチーナ・マッケンジー |