|
ドズル・ザビ のバックアップ(No.3)
SEASON:01
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| AR01-016 | A | タイプ | 制圧 | コスト | 2 | |
| パラメータ | 機動力140 | 遠距離攻撃力110 | 近距離攻撃力220 | HP220 | ||
| PLスキル | 戦士の矜持 | 出撃時 | 自身が使用するMSアビリティ[増援]の初回使用コストを1ダウンする。 | |||
| リンクアビリティ | 機動戦士ガンダム | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 備考 | コスト2の制圧。コストの割に近距離攻撃力とHPの数値が高い。機動力は若干低め。 スキルは増援のコストダウン効果。そもそも低コストなので増援も使いやすく、「戦いは数だよ兄貴!」というセリフを見事に体現している。 もちろん同弾AザクⅡ(ドズル・ザビ専用機)とは低コストかつ増援持ちで相性抜群。別シリーズ扱いでリンクアビリティは発動しないが…。 ちなみに同弾Aドズルザクはカードイラストを繋げることができる。 | |||||
| AB03-072 | M | タイプ | 防衛 | コスト | 3 | |
| パラメータ | 機動力190 | 遠距離攻撃力110 | 近距離攻撃力290 | HP180 | ||
| PLスキル | 攻め立てる集中砲火 | MSアビリティ[集中砲火]発動時 | 20秒間、[集中砲火]の対象ユニットの[機動力]を中ダウンし、被ダメージを少し上昇させる。 | |||
| リンクアビリティ | 機動戦士ガンダム | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 優秀な士官 | デッキに2枚以上 | [機動力]小アップ | ||||
| 備考 | 通常排出初登場。今回は防衛。近距離型のパラメータであり、近距離攻撃力は防衛最高値。ただしHPは少し控えめな数値。 スキルはS03MザクⅡ(ドズル・ザビ専用機)に合わせて[集中砲火]の効果を強化するもの。機動力デバフと被ダメージ上昇効果を[集中砲火]対象ユニットに付与する。 防衛ということもあり機動力デバフはあまり有効に働く場面が想像できないが、被ダメ上昇効果はかなり有用だろう。 囲んで敵を殴るということでまたもや「戦いは数だよ兄貴!」というセリフを見事に体現している。 | |||||
| AB04-069 | R | タイプ | 殲滅 | コスト | 3 | |
| パラメータ | 機動力140 | 遠距離攻撃力80 | 近距離攻撃力200 | HP150 | ||
| PLスキル | 追撃の意志 | 敵ユニットを撃破時 | 30秒間、自身の[近距離攻撃力]を中アップする。 | |||
| リンクアビリティ | 機動戦士ガンダム | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| ベテランの技量 | デッキに2枚以上 | [近距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | ||||||
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダム | |
| 身長 | - | |
| 年齢 | 28歳 | |
| 所属 | ジオン公国軍 | |
| 搭乗機体 | ザクⅡ(ドズル・ザビ専用機) |