|
陸戦型ガンダム のバックアップ(No.3)
SEASON:02
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| AB02-008 | M | タイプ | 遠距離 | コスト | 5 |
| ステータス | 機動力50 | 遠距離攻撃力390 | 近距離攻撃力150 | HP300 | |
| 地形適正 | 地上S | 宇宙C | 砂漠A | ||
| 武器 | メイン | 180mmキャノン | 射程4 | 遠距離 | |
| サブ | ビーム・サーベル | 射程1 | 近距離 | ||
| MSアビリティ | 鼓舞[遠距離] | 任意発動 | 範囲[味方] | 射程- | コスト4 |
| リンクアビリティ | 第08MS小隊 | デッキに3枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | ||
| 陸戦特化の戦い | デッキに2枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 戦術技 | 180mmキャノン砲撃 | 単体(敵) | 射程4 | SPコスト2 | 威力3200 |
| 備考 | トップクラスの遠距離攻撃力と射程4のメイン武装を持つものの、機動50というスターターバスターと並びワーストタイの鈍足が最大の欠点。 リンクアビリティで僅かに補えるものの、載せるPLは必然的に機動の高いものに限られてくる。殲滅ならば開き直ってS01Mマリーダなど同系統のPLを載せて後方からの援護砲台として運用する手もあるが、 それでもHPがコストの割に低いため、現環境では射程4を生かした対防衛MSぐらいしか活用の場がないのが現状。 一方防衛ならば射程を生かしてそれなりの働きができるものの、ここでもやはり拠点移動に支障が出るレベルの機動の低さが足を引っ張る。 幸いにして防衛PLにはS01MメイやAレアカガリ、プロモアレルヤがそれなりの機動を持つため、ある程度補うことはできる。 ちなみに戦術技のモーションは本編OPで披露され現在に至るまで話題になり続けている通称「輝き撃ち」。モーションをよく見ればわかるが、砲身はシールドに乗せているわけではない。 | ||||
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダム第08MS小隊 |
| 全高 | 18.0m |
| 本体重量 | 52.8t |
| 所属 | 地球連邦軍 |
| パイロット | シロー・アマダ,カレン・ジョシュワ,テリー・サンダースJr. |