|
キラ・ヤマト のバックアップ(No.30)
DESTINY版のキラとSEED FREEDOM版のキラとは別キャラ扱いであり、同時編成可能。 SEASON:01
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| AB01-070 | U | タイプ | 殲滅 | コスト | 7 | |
| パラメータ | 機動力360 | 遠距離攻撃力300 | 近距離攻撃力300 | HP260 | ||
| PLスキル | 覚醒の兆し | HP50%以下の時 | 35秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を中アップする。 | |||
| リンクアビリティ | ガンダムSEED | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 優れた射撃センス | デッキに2枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | スーパーコーディネイターが劇中同様の凄まじく高いパラメータで登場。パラメータの合計値は当然S01トップの数値。 機動力はUT01時点でもぶっちぎりのトップであり、近距離攻撃力や遠距離攻撃力もそこそこ高め。(フラット配分なのでコストの割には微妙だが) 遠距離攻撃力はリンクアビリティ「優れた射撃センス」で底上げできる。また、スキルは残HP条件の強力なバフ効果で撃ち合いに強い。 難点はコストもUT01時点でトップの7という点。コスト2のMSと組み合わせても合計コストは9となりそこそこの重さになる。 このカードそのものは強力だが高コストのせいで組み合わせるMS選びが難しい一枚となっていたが…UT01で相性抜群の作戦カード「蹂躙する殺意」が追加。効果の条件が出撃コスト12以上なので全PL最高コスト7の本カードならコスト5のMSで条件を満たせる。 5コス帯MSはLX03UバイオΖなど強力なMSが多いので課題だった組み合わせるMSもかなり選択肢が増える。 作戦カードの効果は若干コストの割に控えめな火力と耐久を完璧に補完してくれる。もはや本カード専用作戦カードといっても過言ではないかもしれない。 ちなみに同時に登場していたS01Uエールストライクガンダムは綺麗にコスト5である。 | |||||
| AB02-070 | R | タイプ | 防衛 | コスト | 3 | |
| パラメータ | 機動力150 | 遠距離攻撃力170 | 近距離攻撃力110 | HP110 | ||
| PLスキル | 徹底した遠距離戦 | 敵ユニットをロックオン時 | 20秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップする。 | |||
| リンクアビリティ | ガンダムSEED | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 優れた射撃センス | デッキに2枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | 初の防衛タイプで登場。パラメータはレアリティ相応の低めの数値。 スキルはS01PアスランやS01Aカガリと同じものになっている。 | |||||
| AB03-099 | C | タイプ | 殲滅 | コスト | 3 | |
| パラメータ | 機動力190 | 遠距離攻撃力130 | 近距離攻撃力90 | HP130 | ||
| PLスキル | 猛烈な快進撃 | 敵ユニットを撃破時 | 30秒間、自身の[機動力]を中アップする。 | |||
| リンクアビリティ | ガンダムSEED | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 優れた射撃センス | デッキに2枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | ||||||
| LX01-089 | U | タイプ | 防衛 | コスト | 3 | |
| パラメータ | 機動力280 | 遠距離攻撃力260 | 近距離攻撃力100 | HP230 | ||
| PLスキル | 冴える戦闘勘 | 出撃後一定時間経過毎 | 40秒間経過毎に自身の[機動力][遠距離攻撃力]を小アップする。最大3回まで発動。 | |||
| リンクアビリティ | ガンダムSEED | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 戦況を変える力 | デッキに4枚以上 | [遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | 新シリーズでついに舞い降りた剣に合わせて史上初の2度目のUレアで登場。 今回はS02R版と同じコスト3の防衛タイプ。遠距離寄りのパラメータ配分でBFパックセイほどではないが機動力も高い。 注目はPLスキル。S02Mクワトロと同じものだが場持ちがいい防衛タイプなので効果を最大限に活かすことができる。 強力なリンクアビリティ「戦況を変える力」も備えており、攻守共に優秀。 また、本ゲーム初のシークレットレアでイラスト違いも存在。もちろん同時編成はできないので注意。 余談だが、多くのシークレット版イラストは関係の深い機体とキャラクターの組み合わせで描かれている。その中でもこのカードのイラストは機体の占める割合が非常に大きく、パッと見ではPLカードに見えない。 | |||||
| LX01-090 | R | タイプ | 制圧 | コスト | 4 | |
| パラメータ | 機動力140 | 遠距離攻撃力140 | 近距離攻撃力180 | HP190 | ||
| PLスキル | 打開の起点 | HP50%以下の時 | 35秒間、自身の[近距離攻撃力]をアップする。残りHPが少ない程、効果値が上昇する。 | |||
| リンクアビリティ | ガンダムSEED | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 優れた格闘センス | デッキに2枚以上 | [近距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | 余談だがイラストは、初めてフリーダムガンダムに乗った時の格好(ザフト軍の赤いパイロットスーツ姿)となっている。 | |||||
| LXR01-013 | LX | タイプ | 殲滅 | コスト | 3 | |
| パラメータ | 機動力220 | 遠距離攻撃力100 | 近距離攻撃力260 | HP240 | ||
| PLスキル | 本領発揮 | HP80%以下の時 | 40秒間、自身の[近距離攻撃力]を中アップし、受けるダメージを軽減する。 | |||
| リンクアビリティ | ガンダムSEED | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 揺るがぬ意志 | デッキに2枚以上 | [HP]小アップ | ||||
| 備考 | 近接戦に特化した殲滅タイプで登場。同弾で登場したMハマーン・カーン(ΖΖバージョン)と比較すると、コストが1重くなった分機動力が高くなっている。 PLスキルは同時実装されたLXRフリーダムガンダムの逆襲と高相性。 リンクアビリティの「揺るがぬ意志」も逆襲との相性は良いが、LX01時点では発動がややさせにくいかもしれない。 | |||||
| LX02-092 | C | タイプ | 殲滅 | コスト | 4 | |
| パラメータ | 機動力150 | 遠距離攻撃力170 | 近距離攻撃力140 | HP160 | ||
| PLスキル | 的確な狙撃 | 一方的に敵をロックオン時 | 30秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップする。 | |||
| リンクアビリティ | ガンダムSEED | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 数奇な運命 | デッキに2枚以上 | [機動力]小アップ | ||||
| 備考 | やや射撃戦に特化っぽい殲滅タイプである。 | |||||
| ST01-006 | M | タイプ | 殲滅 | コスト | 5 | |
| パラメータ | 機動力190 | 遠距離攻撃力240 | 近距離攻撃力200 | HP200 | ||
| PLスキル | 反撃の兆し | HP50%以下の時 | 35秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップする。 | |||
| リンクアビリティ | ガンダムSEED | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 備考 | イラスト違いのパラレル版が存在。上記S01U版と同じ殲滅タイプだがこちらはコストが5になっている。 スキルはS01U版の効果をレアリティ相応に調整したもので上昇するのは遠距離攻撃力になっている。 パラメータは合計値がコスト3殲滅のS01Mシャアと同じ値であり、コスト5にしては控えめなものになっている。 | |||||
| ST03-006 | M | タイプ | 殲滅 | コスト | 4 | |
| パラメータ | 機動力200 | 遠距離攻撃力270 | 近距離攻撃力130 | HP300 | ||
| PLスキル | 冴える戦闘勘 | 出撃後一定時間経過毎 | 40秒間経過毎に自身の[機動力][遠距離攻撃力]を小アップする。最大3回まで発動。 | |||
| リンクアビリティ | ガンダムSEED | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 優れた洞察力 | デッキに4枚以上 | [遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | PLスキルはLX01U版と同じ「冴える戦闘勘」。殲滅タイプとしてはイベント配布PRスレッタに近い。 | |||||
| TEST-026 | C | タイプ | 制圧 | コスト | 3 | |
| パラメータ | 機動力100 | 遠距離攻撃力100 | 近距離攻撃力120 | HP120 | ||
| PLスキル | 粘り強い執念 | HP50%以下の時 | 35秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。 | |||
| リンクアビリティ | ガンダムSEED | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 備考 | スキルはS01C版と全く同じ。同じロケテカードのRガエリオはコスト3制圧という点で共通している。もっともHP以外は全て劣っているが… | |||||
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダムSEED | |
| 身長 | 165cm | |
| 年齢 | 16歳 | |
| 所属 | 地球連合軍→-(無所属) | |
| 搭乗機体 | フリーダムガンダム(LX01以降)、エールストライクガンダム、ストライクガンダム(LX02以降) |