機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/編集用掲示板Vol1
のバックアップ(No.33)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/編集用掲示板Vol1
へ行く。
1 (2022-11-06 (日) 10:28:52)
2 (2022-11-13 (日) 09:28:07)
3 (2022-11-23 (水) 11:50:51)
4 (2022-12-08 (木) 07:08:04)
5 (2022-12-08 (木) 12:24:18)
6 (2022-12-09 (金) 10:26:11)
7 (2022-12-11 (日) 09:31:19)
8 (2022-12-20 (火) 03:05:12)
9 (2022-12-21 (水) 10:13:16)
10 (2022-12-21 (水) 12:40:23)
11 (2023-01-22 (日) 10:42:27)
12 (2023-01-23 (月) 15:01:25)
13 (2023-02-10 (金) 11:19:01)
14 (2023-02-17 (金) 13:47:09)
15 (2023-02-21 (火) 17:42:30)
16 (2023-02-23 (木) 14:57:49)
17 (2023-02-28 (火) 08:32:04)
18 (2023-02-28 (火) 15:09:59)
19 (2023-03-01 (水) 03:37:54)
20 (2023-03-01 (水) 08:08:04)
21 (2023-04-09 (日) 03:18:03)
22 (2023-05-27 (土) 01:28:51)
23 (2023-06-11 (日) 18:27:46)
24 (2023-06-12 (月) 11:05:44)
25 (2023-10-27 (金) 10:56:31)
26 (2024-04-02 (火) 11:20:28)
27 (2024-06-24 (月) 08:37:10)
28 (2024-06-25 (火) 05:18:25)
29 (2024-06-25 (火) 12:10:01)
30 (2024-07-02 (火) 15:33:26)
31 (2024-07-03 (水) 08:23:12)
32 (2024-09-21 (土) 13:34:49)
33 (2024-10-27 (日) 09:38:09)
34 (2024-10-27 (日) 16:40:41)
35 (2024-12-06 (金) 14:07:05)
36 (2024-12-31 (火) 06:03:01)
37 (2025-01-24 (金) 05:57:31)
38 (2025-02-24 (月) 10:26:09)
39 (2025-02-25 (火) 11:11:55)
40 (2025-02-25 (火) 14:33:00)
編集用掲示板
はじめましてm(__)mプロモアースリィガンダムがなくてデッキ編成に悩んでます。なかなか質問できる場所がなくこちらにお邪魔しました(-_-;)現在のデッキはランカーの人のデッキ参考に次のようなデッキですm(__)m
Mシュバルベ・Mメイ、Mジャスティス・Cバルトフェルド、Mクシャトリア・Uバナージ、Pアースリィガンダム・Mシャア、Uエールストライクガンダム・Uキラ
アドバイスいただけるとありがたいですm(__)m --
ホワイト
?
2022-04-14 (木) 18:44:08
こちらは編集ミスなどの指摘やページの提案などの用途の掲示板なので質問などは
雑談用掲示板
のほうにお願いいたします --
管理人
?
2022-04-14 (木) 19:27:46
管理人さんへ
いつもお疲れ様です。シーズン2から新規参戦するカレン・ジョシュワですが、カードリストの名前に「ジョジュワ」と「ジョシュワ」が混在しており、こちらが誤って「ジョジュワ」側でページを作ってしまいました。「ジョシュワ」側で改めて同一内容でページを作り、カードリストは「ジョシュワ」に統一したので、「ジョジュワ」のページを削除か「ジョシュワ」に上書きお願いできますでしょうか。 --
2022-05-04 (水) 22:56:58
ちょうど入れ違いでコメントが。ジョジュワの方を削除しておきました。 --
管理人
?
2022-05-04 (水) 22:58:47
編集者各位:ページの名前を間違った場合は連絡してください。ページ削除もしくはページ名の変更を行います。 --
管理人
?
2022-05-04 (水) 22:57:48
(実はページ削除の方法がよく分かってなかったのでジョジュワのページをアイナのページに流用しようとしたのは秘密です) --
管理人
?
2022-05-04 (水) 23:02:54
モンシアのページ名が「ベルモンド・モンシア」で登録されていました。正しくは「ベルナルド・モンシア」ですので修正をお願いします --
2022-09-16 (金) 09:20:51
対応しました --
管理人
?
2022-09-17 (土) 14:07:04
諸事情により一部spmode回線からの編集・コメントを制限しています。一時的な制限の予定ですのでご了承ください。 --
管理人
?
2022-05-18 (水) 13:47:45
お待たせいたしました。該当の回線の編集制限を解除しました。 --
管理人
?
2022-05-21 (土) 16:54:06
お世話様です。ようやくミッションの作品レベル10・パイロットレベル5の称号ワードを埋められるところは加筆しました・・・ところで、パイロットレベル2は称号ワードとは無関係なので今後の編集の際削除しても大丈夫ですか? --
ポルン
?
2022-06-15 (水) 10:10:12
編集ありがとうございます。パイロットレベル2の空欄にはPLレベルで追加されるボイスの内容を記述するつもりでした。正直ボイスについてはどれが追加されたものなのかわからないので空欄は削除しておきますね --
管理人
?
2022-06-15 (水) 18:51:10
Uレアガンダムの記事にパラレル版ありと記入していますがパラレル版はないはずでは… --
2022-08-25 (木) 00:36:53
チャレンジモードの通常区域について。これまでのシーズンでは戦闘区域小・戦闘区域大・激戦区域と3つのページに分けて更新していましたが、ぶっちゃけ敵MSなどのデータは全く変わらないので1つのページにまとめたバージョンを作成してみました。
SEASON03通常区域
反対意見が無ければ今弾からこちらの形式で更新を続ける予定です。(イベント区域は従来の形式) --
管理人
?
2022-08-26 (金) 18:10:24
チャレンジモードの区域統合の件、了解しました。今日、やってて気になったこととして同じ相手でも達成条件のパターンが複数あるのではないか?って点・・・もう少し情報を集めて確認してみます --
2022-08-26 (金) 23:53:45
グフカスと赤枠の縛撃について編集した者です。ソースをご所望の方がいらしたのでこちらに貼らせていただきます。
https://twitter.com/ff14_kiri/status/1565000723099557888
--
2022-10-09 (日) 17:26:18
ミッション一覧のイベントの項目にバトル回数とAレア使用による期間限定アーセナルレアチケット入手ミッションを確認したので加筆しました。公式でのアナウンスがあったか、見落としていたかもしれませんがチャレンジモードのみ回していてもAレア入手の機会が得られるのはありがたいです --
2022-10-13 (木) 19:22:52
今日公開になったPRスレッタは、区分としてはS03期に入れるべきなのかS04期に入れるべきなのかどちらがよいでしょうか?00の先行体験プロモを踏まえると03期? --
2022-10-23 (日) 23:03:05
配布開始が11/18なのでギリギリS03期配布でしたね…。一応初参戦もS03という扱いでいきます --
管理人
?
2022-10-24 (月) 00:03:24
ご対応ありがとうございます。初日に手に入れるとちょうどS04開始1週間前なんですね。BFパックとの間の空き番の5枠がなんとも不気味ですが、00先行体験のように週替わりでPRパック配布だったらいいなぁと妄想してみたり。さすがにないですかね…… --
2022-10-25 (火) 18:30:16
SEASON03エリア0083の2面、連邦兵のジムは[殲滅]ではなく[防衛]でした。ついでにいうとこちらも増援[殲滅]持ちで、出てくるのがジムでしたので最大7機を相手にすることになります --
2022-10-29 (土) 21:57:26
1面のステージは、地上ではなく砂漠です。地形はほとんど気にしないで良いとはいえ、気にする人もいますから。 --
2022-10-31 (月) 19:35:25
1面はミリタリーシティ(地上)じゃないですか?(旧トリントン) --
管理人
?
2022-10-31 (月) 20:36:35
プレイしたときは、砂漠ステージだったので、もう1回確認してみます。もしかしたら、ランダムかも… --
2022-10-31 (月) 22:41:52
MS・PLページの備考を編集する際の注意点です。別カードへのリンクを記載する場合、カード名の前にS03Aのような形で弾数とレアリティを必ず記載しておいてください。レアリティだけ記載していた場合のちに同じレアリティの別カードが登場した時に若干紛らわしいので…。 --
管理人
?
2022-11-06 (日) 19:28:52
Aレアユニコーンの戦術技がSEASON 01のCと同一のものになっていたのでそこら辺の修正をしました。把握よろしくお願いいたします。 --
2022-11-13 (日) 18:28:07
シリーズ別MS・PLリストを編集した者ですがルブリスならびにエルノラのカード裏面のタイトル表記及びリンクアビリティがプロローグではなく本編名義になっていた為、こちらも本編に表記しました。もしプロローグにした方がよろしい場合は変更しても構いません。 --
2022-11-23 (水) 20:50:51
各種配信サイトのエピソード一覧を見るとあくまでプロローグまで含めて本編というスタンスみたいなのでプロローグのMS・PLも本編名義で大丈夫です --
管理人
?
2022-11-23 (水) 20:54:49
マイページで確認できるようになったのでミッションのキャラと作品の称号欄の空きを埋めてるんですけど逆シャアとGガン勢どこに差し込めばいいですかね?年代順で並んでるわけじゃないので少しわからなくて… --
2022-12-08 (木) 16:08:04
たぶん追加されたシリーズの分をどんどん一番下に入れていった結果並び順がよく分かんないことになったと思われます。とりあえず
シリーズ別MS・PLリスト
と同じく公式HPの
参戦タイトル
と同じ順序にしておきますね --
管理人
?
2022-12-08 (木) 21:24:18
反映ありがとうございます。追加分も埋めておきました。 --
2022-12-11 (日) 18:31:19
備考欄にて他のカードに言及する場合、省略表記について何か方針などはあるのでしょうか?PLならば姓名のどちらがいいのでしょう……フルネームを何度も繰り返すのはまどろっこしいので省略自体には賛成なのですが、どういった略し方が通りがいいのかわかりかねる場合もしばしばあるもので。 --
2022-12-09 (金) 19:26:11
PLはアスノ家のような親子キャラが今後確実に出てくるので略すなら
名
の方が紛らわしくないと思います。例外的に1stの「
ランバ・ラル
」とBFの「ラルさん」のように他作品のキャラと被る場合はフルネーム必須。あとは「不死身のコーラサワー」という称号が繰り返し言及される
コーラサワー
のように劇中で印象的な呼び方がある場合はそちら優先ですね。 --
管理人
?
2022-12-09 (金) 20:49:11
再度注意喚起しておきます。まだまだ他MS・PLへのリンクを記載する場合にページ名だけ書いているパターンが見受けられます。
必ず
ページ名の前にS03Aのような形で
弾数
と
レアリティ
を記載すること。後々レアリティ被りが出たときに面倒なことになるので徹底しておいてください。 --
管理人
?
2022-12-20 (火) 12:05:12
弾数関連でお考えをお聞きしたいのですが、ガンダムなど複数のPRカードがある場合「PR-XXX~~とカードナンバーまで書く」か、「○○パックのPR~~と出展を書く」かどちらが良いでしょうか?私自身が編集する際は前者で記入させていただいています。 --
2022-12-21 (水) 19:13:16
パッと見た時に分かりやすいので個人的には後者ですね。流石にカード番号だけでどのプロモか分かる人は少ないと思うので配布されたキャンペーンやパック名を書いた方がいいと思います --
管理人
?
2022-12-21 (水) 21:40:23
新シリーズの名称は「LINXTAGE」、弾数表記は「LINXTAGE SEASON:01」になる模様です。ちょっと長いので本wikiでは「LINXTAGE:01」という表記を使いたいと思っています。また、短縮表記は公式から発表があるまで「LS01」としておきます。 --
管理人
?
2023-01-22 (日) 19:42:27
昨日公開のUキラから短縮表記がLX01であることが分かったので今後はこちらを使ってください --
管理人
?
2023-01-24 (火) 00:01:25
LINXTAGE:01表記は長さ的にもちょうどよいと思います。管理人さんもご覧になったとは思いますが、23日に公式ツイッターで公表されたフリーダム&キラを見る限りでは略称はLX○○になるようですね。 --
2023-01-24 (火) 00:01:51
管理人さんがツイッターで言及なさっていたLX01のΖはZZ出展になりましたね。カード個別ページは既存のものに追加でよいのでしょうか? --
2023-02-10 (金) 20:19:01
ZZ版もZ版も完全に同じ機体扱いなのか稼働開始まで分からないのでとりあえず既存のものに追加することにします。稼働後特に支障が無ければ他のシリーズ違いのバリエーションMSも同対応とします。(PLはシリーズ違いで同時編成可能なので完全に別キャラ扱い・原則別ページ) --
管理人
?
2023-02-10 (金) 21:40:27
ついでにZZのページを作成された方ページ名がZZ(ゼットゼット)ガンダムになっていたのでΖΖ(ダブルゼータ)ガンダムに修正しています。Ζ(ゼータ)やν(ニュー)で分かるように一応本wikiのページ名は公式HPでの名称に沿っています。 --
管理人
?
2023-02-10 (金) 21:43:04
キュベレイMk-IIも公式HPでの名称がIIではなくⅡになっているので修正しました。(ギリシャ文字のⅡに関してはザクⅡやガンダムMk-Ⅱも同じ表記) --
管理人
?
2023-02-10 (金) 21:51:58
デュエルASの表記が公式ツイッターと通常排出のカード及びカードリストだと半角スペース無し、スターターデッキSEED Vol.2だとガンダムとアサルトの間に半角スペースがありと表記ゆれしています。どちらで表記したら良いでしょうか? --
2023-02-17 (金) 22:47:09
一応公式ツイッターでの表記はスペース無しなので通常排出版に合わせましょう。 --
管理人
?
2023-02-17 (金) 22:57:37
とりあえずスペース無し版でページを作成しました。また、スターターデッキカードリストのリンクは見かけだけスペース有りの状態にしてます(クリックするとスペース無し版ページにリダイレクト) --
管理人
?
2023-02-17 (金) 23:03:09
昨今増えて来た戦術技の追加効果やデメリットを書ける欄を変形するサイコガンダムに試験的に加えてみました。 --
2023-02-22 (水) 02:42:30
公式のカードリストを見ていて気が付いたのですが、LX01時点では砕撃[広角]を持っているのはUフリーダムだけのようです。現状MSアビリティのページでは複数攻撃の項目に記載されていますが、こういった場合そのまま追記ではまずいですよね? --
2023-02-23 (木) 23:57:49
一応砕撃[広角]と砕撃で項目を別々に作ってみました。カテゴリー分けをちょっと考え直す必要があるかもしれません --
管理人
?
2023-02-24 (金) 00:10:12
ハマーン(ZZバージョン)が別キャラ扱いになるのならアムロやシャアのように別ページを作成したほうがよいでしょうか。また、マイページからミッションを確認したところ、LX01のZガンダムとキュベレイは(ZZ)として別機体扱いされているようです。 --
2023-02-28 (火) 17:32:04
ハマーンはZ版とZZ版で同時編成可能かどうか確認できてないので一旦保留です。(一応ページ分けの基準は同時編成可能かどうかにしてます) --
管理人
?
2023-03-01 (水) 00:09:59
ハマーンZ版とZZ版で同時編成可能でした。 --
2023-03-01 (水) 12:37:54
このツリーにぶら下げる形ですみません。傷なしイザークと傷ありイザークはレベルを共有&同時編成不可能でした。 --
2023-03-01 (水) 17:08:04
編集者各位:最近冗長な文章が増えています。スマホだと長い文章が見にくいので略語などで短縮できる部分はできるだけ簡潔にしてください。旧シリーズの記述も不要なのでコメントアウトも活用してください --
管理人
?
2023-04-09 (日) 12:18:03
Lx02からBGMのslashが採用∩まさかのサビからになりましたね。カップ曲もsurviverだし、今弾は当たりですかね(ルプスやグレアイがuフリの餌な気がするのは気にしない
) --
2023-05-27 (土) 10:28:51
MSカードテンプレート
の漢字誤変換「地形適正」を「地形適性」に修正しておきました.これまでのMSページは手をつけていません. --
2023-06-12 (月) 03:27:46
勘違いされやすいですがアーセナルベースでは公式サイトなどで「地形適正」表記が使われています。なので当wikiで「地形適性」は誤りなのでご注意を。(再修正しておきます) --
管理人
?
2023-06-12 (月) 20:05:44
リライズ版とメタバース版のクジョウ・キョウヤの同時編成が可能であることを確認。メタバース版のページを別で作成します --
管理人
?
2023-10-27 (金) 19:56:31
MSカードのテンプレートから地形適正の欄を欄外(目次とカード詳細の間あたり)に移動するのはどうでしょうか。カード番号が変わっても地形適正が変わることはまずないと思うので編集の手間が省けると思うのですが --
2024-04-02 (火) 20:20:28
加えて、PLキャラに紐づいた称号は
ミッション
にある『PLキャラ別報酬一覧表』から各PLカードのページに移設するのはどうでしょうか。 --
2024-04-02 (火) 20:21:06
カラミティガンダムのR版のUNITED SPですが、ユニット撃破能力は無いと思われます。
記載が無いので(実機での確認はしていません) --
2024-06-24 (月) 17:37:10
既に削除しておきました。 --
2024-09-21 (土) 22:34:49
このwiki機能してるかどうか怪しいんだけど、管理人生きてる? --
2024-06-25 (火) 14:18:25
死んでます。通報機能の対処のため一応毎日覗いてますがほとんど更新してません。一応一日1ページ更新目標にはしてますが… --
管理人
?
2024-06-25 (火) 21:10:01
キャリバーンのプロモのステータスがおかしい --
2024-07-03 (水) 00:33:26
カード番号以外修正しました --
2024-07-03 (水) 17:23:12