|
フォウ・ムラサメ のバックアップ(No.4)
SEASON:02
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| AB02-066 | R | タイプ | 殲滅 | コスト | 4 | |
| パラメータ | 機動力70 | 遠距離攻撃力230 | 近距離攻撃力100 | HP160 | ||
| PLスキル | 乱れる心 | HP50%以下の時 | 35秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップ、[近距離攻撃力]を小ダウンする。 | |||
| リンクアビリティ | 機動戦士Ζガンダム | デッキに3枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | |||
| 優れた射撃センス | デッキに2枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | パラメータは遠距離攻撃力特化。HPもそこそこの数値だが機動力の数値が悲惨なことになっている。 スキルは同じ強化人間であるS01Mクロエ・クローチェの効果を逆転させたもの。フォウは[遠距離攻撃力]が中アップして[近距離攻撃力]が小ダウンする。 機動力が低いのですぐ距離を詰められる上にHPが半分を切るとただでさえ低い近距離攻撃力がさらに下がるのでなかなか厳しい性能になっている。 | |||||
| AR02-012 | A | タイプ | 制圧 | コスト | 4 | |
| パラメータ | 機動力120 | 遠距離攻撃力250 | 近距離攻撃力150 | HP260 | ||
| PLスキル | 反撃の兆し | HP50%以下の時 | 35秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップする。 | |||
| リンクアビリティ | 機動戦士Ζガンダム | デッキに3枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | |||
| 優れた射撃センス | デッキに2枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | アーセナルレア後半でも登場。S02Aサイコ・ガンダム(モビルスーツ形態)とイラストが繋がる。 パラメータは遠距離攻撃力とHPが高い。反面機動力は低い。 スキルはS02R版の上位互換。近距離攻撃力のデバフが消滅している。 S03から遠距離メインの機体のダッシュ問題は改善されたとはいえ、特に当カードは機動力の低さをMS側でどうにかしないと非常に厳しい。 | |||||
| AB03-084 | C | タイプ | 制圧 | コスト | 3 | |
| パラメータ | 機動力120 | 遠距離攻撃力190 | 近距離攻撃力90 | HP140 | ||
| PLスキル | 解放される闘志 | 出撃後一定時間経過毎 | 40秒間経過毎に自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。最大3回まで発動。 | |||
| リンクアビリティ | 機動戦士Ζガンダム | デッキに3枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | |||
| 備考 | 前ナンバーのカミーユ・ビダン同様、S03も制圧タイプで続投。 コストが3と軽くなったが、機動力以外はレアリティ相当にステータスが落ちている。 また、リンクアビリティの[優れた射撃センス]を失っているため作品縛りでのリンクアビリティ発動が必要不可欠。 余談だがPLスキルはS01U版バナージ・リンクスと全く同じである。 | |||||
| 出典タイトル | 機動戦士Ζガンダム | |
| 身長 | - | |
| 年齢 | - | |
| 所属 | ティターンズ | |
| 搭乗機体 | サイコ・ガンダム |