|
赤いガンダム(0085) のバックアップ(No.4)
BOOSTER PACK
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BS02-006 | M | タイプ | 遠距離 | コスト | 5 | |
| パラメータ | 機動力260 | 遠距離攻撃力370 | 近距離攻撃力150 | HP420 | ||
| 地形適正 | 地上A | 宇宙S | 砂漠C | 水中A | ||
| 武器 | メイン | ビット | 射程4 | 遠距離 | ||
| サブ | ガンダム・ハンマー | 射程2 | 近距離 | |||
| MSアビリティ | 集中砲火 | 任意発動 | 範囲(味方) | 射程- | コスト4 | |
| リンクアビリティ | GQuuuuuuX | デッキに3枚以上 | [HP]小アップ | |||
| 戦況を変える力 | デッキに4枚以上 | [遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ | ||||
| 戦術技 | ビット撃射 | 単体(敵) | 射程4 | SPコスト2 | 威力3100 | |
| 備考 | BBOOSTER PACK[機動戦士Gundam GQuuuuuuX]収録。収録できるMSが少ないので今パックのMS低レア枠はMレアとなっている。 ジークアクス(オメガサイコミュ発動)とのマヴ連携をイメージしたのか集中砲火を所持。地味に射程4の集中砲火はレア。少なくともMレア以上では初。 5コスの遠距離型だがずば抜けて高いパラメータはないのであくまで支援機と割り切ること。 2025バレンタインベラ・ロナなどが所持する統率された戦いにも勿論対応するので、バフ役に徹するなら一考。 ブースターパック共通で何故かビルドシリーズの面々が裏面証言を務めており、本カードは別の赤いガンダムを駈るオーガが担当。 | |||||
| PR-289 | PR | タイプ | 遠距離 | コスト | 2 | |
| パラメータ | 機動力180 | 遠距離攻撃力250 | 近距離攻撃力100 | HP320 | ||
| 地形適正 | 地上A | 宇宙S | 砂漠C | 水中A | ||
| 武器 | メイン | ビット | 射程4 | 遠距離 | ||
| サブ | ガンダム・ハンマー | 射程2 | 近距離 | |||
| MSアビリティ | 断砕 | 任意発動 | 単体(敵) | 射程4 | コスト3 | |
| リンクアビリティ | GQuuuuuuX | デッキに3枚以上 | [HP]小アップ | |||
| 戦況を変える力 | デッキに4枚以上 | [遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ | ||||
| 戦術技 | ビット撃射 | 単体(敵) | 射程4 | SPコスト2 | 威力3100 | |
| 備考 | UT06期の機動戦士Gundam GQuuuuuuXプロモーションカードパック収録。 恒例の映画入場特典だが存在自体がネタバレだったこともあり、情報が一切公開されていなかった1枚。 蓋を開ければ射程4・コスト2・断砕というあのUT02Pペイルライダーと同じ組み合わせだった。 パラメータ合計850とUT弾Mレア相当なので単純な性能ではPのペイルライダーには劣る。 しかし、シリーズリンクがHPである点や第2リンクが戦況である点から十分差別化できるだろう。 後にブースターパック収録のジークアクス(オメガサイコミュ発動)のUSPの対象 ペイルライダーにはない明確な強みであり、他に強力な赤いガンダムが出なければ相方筆頭候補である。 なお、ネタバレ防止の一環なのか本カードのみ搭乗パイロットの記載がない。 | |||||
| PR-291 | PR | タイプ | 近距離 | コスト | 3 | |
| パラメータ | 機動力200 | 遠距離攻撃力100 | 近距離攻撃力310 | HP340 | ||
| 地形適正 | 地上A | 宇宙S | 砂漠C | 水中A | ||
| 武器 | メイン | ガンダム・ハンマー | 射程2 | 近距離 | ||
| サブ | ビット | 射程4 | 遠距離 | |||
| MSアビリティ | 補給[弱体化解除] | 任意発動 | 範囲(味方) | 射程- | コスト5 | |
| リンクアビリティ | GQuuuuuuX | デッキに3枚以上 | [HP]小アップ | |||
| 戦況を変える力 | デッキに4枚以上 | [遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ | ||||
| 戦術技 | ビーム・サーベル強襲 | 単体(敵) | 射程2 | SPコスト2 | 威力3400 | |
| 備考 | UT06期に『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(ジークアクス)公開記念キャンペーンで配布。 早くも2枚目のPRで新アニメ恒例の店頭配布カード。 近接型で補給[弱体化解除]を所持。劇場配布に引き続き必須クラスのアビリティをまた持っている。 コストは3と低めであり、パラメータ合計値は950とUT弾Mレア相当。 戦況を変える力+弱体化解除アビの組み合わせはUT06時点で低レア2枚だけだったので貴重な組み合わせである。 砕撃にめっぽう弱い各種ジークアクスのマヴには最適であり、ジークアクス(オメガサイコミュ発動)のUSPのマヴとしても有用。 | |||||
| 出典タイトル | 機動戦士Gundam GQuuuuuuX | |
| 全高 | - | |
| 本体重量 | - | |
| 所属 | - | |
| パイロット | シュウジ・イトウ |