機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ゴッドガンダム
のバックアップ(No.5)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
ゴッドガンダム
へ行く。
1 (2025-05-01 (木) 23:42:02)
2 (2025-05-02 (金) 04:55:50)
3 (2025-05-02 (金) 12:40:03)
4 (2025-06-28 (土) 11:31:13)
5 (2025-06-28 (土) 23:26:27)
目次
FORSQUAD:02
FORSQUAD:03
プロモーション
機体解説
FORSQUAD:02
FQ02-006
U
タイプ
近距離
コスト
6
パラメータ
機動力310
遠距離攻撃力70
近距離攻撃力590
HP630
地形適正
地上S
宇宙A
砂漠A
水中B
武器
メイン
格闘
射程1
近距離
サブ
爆熱ゴッドフィンガー(照射)
射程3
遠距離
MSアビリティ
爆熱
任意発動
自分
射程-
コスト5
リンクアビリティ
Gガンダム
デッキに3枚以上
[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ
黄金のMF
デッキに3枚以上
[機動力][HP]小アップ
戦術技
爆熱ゴッドフィンガー
単体(敵)
射程
SPコスト2
威力3500
戦術技特殊効果
ハイパーモードに変化後は、一定時間能力が上昇し、[機動力]をアップする。
SQUAD SP
シャッフル同盟拳
単体(敵)
射程3
SPコスト2
威力6400
SQUAD SP特殊効果
出撃中のリンクアビリティ[黄金のMF]を持つ味方ユニットは、一定時間[遠/近攻撃力][SP威力]をアップし、弱体効果を受けない状態となる。
備考
Gガンダム30thを締めくくるべくついに後期主人公機参戦。新アビリティにSQSPと新要素てんこ盛り。
パラメータは毎度恒例の近距離特化。FQ01からシリーズリンクに遠距離バフが追加されたがやはりMFはぶれない。
新アビリティ・爆熱はF91が所持しているMEPEと同じ効果。極端な配分のおかげでF91と比べるとHPの数値が凄まじいことになっており、生存能力はもはやデビルガンダムも真っ青なレベル。
SQSPは初となるバフ効果を内蔵。「発動時に出撃している」かつ「リンクアビリティ・
黄金のMF
を所持している」自身を含む味方ユニットへ
弱体化無効
という新効果を付与する。
MF共通課題だった砕擊へのメタ効果となっており、仮にメイン武器が封印されていても解除される。
リンクの所持が条件なので過去弾収録のMFには残念ながら効果は適用されない。
また、何気に通常SPも
ハイパーモード
への変形効果を内蔵。こちらはこちらで機動力バフなどが入る。チャンスがあれば連続でSQSPと通常SPを狙ってみよう。
ちなみに英語表記がBURNINGGUNDAMになっている。英語圏でGODという名称は宗教的な理由で使用できないのが原因であり誤植ではない。(
似たような名前で戦闘スタイルもそっくりな機体
がいるが偶然被ったらしい)
シークレット版が存在。
イラストはSQSPのシャッフル同盟拳を放つ瞬間をイメージ。作中でもちらほら見られたMFとPLの顔がオーバーラップするネタも取り入れられている。
マックスター
・
ドラゴン
・
ローズ
・
ボルト
とシャッフル同盟の他の面々も全く同じ構図でパラレル版が存在するのでシークレット感は非常に薄い
FQ02-007
R
タイプ
遠距離
コスト
3
パラメータ
機動力230
遠距離攻撃力280
近距離攻撃力90
HP300
地形適正
地上S
宇宙A
砂漠A
水中B
武器
メイン
爆熱ゴッドフィンガー(照射)
射程3
遠距離
サブ
格闘
射程1
近距離
MSアビリティ
断砕
任意発動
単体(敵)
射程3
コスト3
リンクアビリティ
Gガンダム
デッキに3枚以上
[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ
戦況を変える力
デッキに4枚以上
[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ
戦術技
爆熱ゴッドフィンガー撃射
単体(敵)
射程3
SPコスト2
威力3200
SQUAD SP
シャッフル同盟拳
単体(敵)
射程3
SPコスト2
威力6400
備考
低レア版は遠距離主体。やっぱりゴッドフィンガーをメイン武器にするのはいささか無理がある気がするが気にしない。
ちなみに「SQUAD SP」の追加効果は無い。威力は高レアと同じなのでリンクを気にしないでいい点はメリットかもしれない。
▲
▼
FORSQUAD:03
FQ03-012
C
タイプ
近距離
コスト
3
パラメータ
機動力240
遠距離攻撃力50
近距離攻撃力270
HP290
地形適正
地上S
宇宙A
砂漠A
水中B
武器
メイン
格闘
射程1
近距離
サブ
爆熱ゴッドフィンガー(照射)
射程3
遠距離
MSアビリティ
強撃
任意発動
単体(敵)
射程1
コスト3
リンクアビリティ
Gガンダム
デッキに3枚以上
[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ
多彩な戦術
デッキに4枚以上
[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ
戦術技
格闘強撃
単体(敵)
射程2
SPコスト2
威力3200
SQUAD SP
シャッフル同盟拳
単体(敵)
射程3
SPコスト
威力6400
備考
今回は前弾Uよりもコストは半分の3である。
一方通常の戦術技が、爆熱ゴッドフィンガーじゃないのが残念。
しかし、「SQUAD SP」であるシャッフル同盟拳の威力は、前弾と全く同じ。
▲
▼
プロモーション
PR-325
PR
タイプ
機動
コスト
3
パラメータ
機動力260
遠距離攻撃力300
近距離攻撃力60
HP320
地形適正
地上S
宇宙A
砂漠A
水中B
武器
メイン
爆熱ゴッドフィンガー(照射)
射程3
遠距離
サブ
格闘
射程1
近距離
MSアビリティ
練射
任意発動
単体(敵)
射程3
コスト3
リンクアビリティ
Gガンダム
デッキに3枚以上
[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ
多彩な戦術
デッキに4枚以上
[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ
戦術技
爆熱ゴッドフィンガー撃射
単体(敵)
射程3
SPコスト2
威力3300
備考
FQ02期のオフィシャルトーナメント:15にて配布されるプロモーションカードパック13に収録。
箔押しverあり。
イラストは後期OP冒頭シーンによる、腕組の状態となっている。
また、(FQ03の時点では)「SQUAD SP」を持たない唯一のカードとなっている。
▲
▼
機体解説
出典タイトル
機動武闘伝Gガンダム
全高
16.6m
本体重量
7.5t
所属
ネオジャパン
パイロット
ドモン・カッシュ