機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
テリー・サンダースJr.
のバックアップ(No.5)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
テリー・サンダースJr.
へ行く。
1 (2022-05-04 (水) 13:52:46)
2 (2022-05-29 (日) 14:00:21)
3 (2022-12-02 (金) 10:17:38)
4 (2022-12-03 (土) 23:13:36)
5 (2022-12-29 (木) 01:18:52)
6 (2023-02-18 (土) 22:10:18)
7 (2023-03-16 (木) 13:56:47)
8 (2023-03-16 (木) 19:01:17)
9 (2023-03-31 (金) 09:11:40)
10 (2025-02-01 (土) 06:04:09)
目次
SEASON:02
パイロット解説
SEASON:02
AB02-057
M
タイプ
防衛
コスト
2
パラメータ
機動力110
遠距離攻撃力250
近距離攻撃力160
HP190
PLスキル
集結する力
味方ユニットと同じ敵をロックオン時
30秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を中アップする。
リンクアビリティ
第08MS小隊
デッキに3枚以上
[遠距離攻撃力]小アップ
巧みな連携戦術
デッキに2枚以上
[遠距離攻撃力]小アップ
備考
激戦区のコスト2防衛。同コスト防衛では遠距離攻撃力がトップ。機動力がそこまで高くないのでS01M
メイ
と合わせて防衛2枚編成にするか
トールギス
のような機動力と火力を両立した機体に乗せたい。
スキルは味方ユニットと同じ敵をロックオン時に自身の攻撃力を中アップするもの。味方ユニットには増援ユニットも含まれるので増援持ちの機体と組み合わせるのも面白い。
2コスト防衛でありながらとにかく火力が出せる&遠距離環境へのシフトもあり入手しておきたい1枚。
AB02-058
C
タイプ
制圧
コスト
1
パラメータ
機動力150
遠距離攻撃力80
近距離攻撃力130
HP120
PLスキル
迅速な強襲
出撃時
40秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。
リンクアビリティ
第08MS小隊
デッキに3枚以上
[遠距離攻撃力]小アップ
巧みな連携戦術
デッキに2枚以上
[遠距離攻撃力]小アップ
備考
低レア版はコスト1制圧。S01C
アンドリュー・バルトフェルド
と機動力・HPの数値が同じであり、近距離攻撃力の数値は20負けている。
したがって単純なスペックではただの下位互換的な性能になってしまうのでリンクアビリティで差をつけたい。
バルトフェルドと違いPLスキルで遠距離攻撃力が上がるので遠距離運用もありかもしれない…?
▲
▼
パイロット解説
出典タイトル
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
身長
-
年齢
29歳
所属
地球連邦軍
搭乗機体
陸戦型ガンダム