|
リディ・マーセナス のバックアップ(No.5)
SEASON:01
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| AB01-064 | R | タイプ | 制圧 | コスト | 3 | |
| パラメータ | 機動力140 | 遠距離攻撃力110 | 近距離攻撃力140 | HP150 | ||
| PLスキル | 愚直な正義感 | 味方ユニットが撤退時 | 40秒間、自身の[SP威力]を中アップする。 | |||
| リンクアビリティ | ガンダムUC | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| ニュータイプの潜在能力 | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | ||||
| 備考 | ステータスは遠距離攻撃力以外が高い近距離向けな数値。同じコスト3制圧PLと比べるとステータスに優れた点はない。 スキルはS01Pガエリオと同じ味方ユニット撤退時に自身のSP威力を上昇させるもの。 単機突出して敵機体に狙われやすい制圧なので真っ先に撤退することも多く、少しスキルが発動しにくい。 | |||||
| AB02-068 | R | タイプ | 殲滅 | コスト | 3 | |
| パラメータ | 機動力150 | 遠距離攻撃力130 | 近距離攻撃力100 | HP150 | ||
| PLスキル | 剥き出しの敵意 | 敵ユニットをロックオン時 | 20秒間、ロックオン中の敵ユニットの[機動力][遠距離攻撃力]を小ダウンする。 | |||
| リンクアビリティ | ガンダムUC | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| ニュータイプの潜在能力 | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | ||||
| 備考 | S01から一転して遠距離型の殲滅。 スキルはS01Pフル・フロンタルの下位互換になっている。 | |||||
| AB03-085 | R | タイプ | 殲滅 | コスト | 4 | |
| パラメータ | 機動力190 | 遠距離攻撃力160 | 近距離攻撃力90 | HP160 | ||
| PLスキル | 愚直な正義感 | 味方ユニットが撤退時 | 40秒間、自身の[SP威力]を中アップする。 | |||
| リンクアビリティ | ガンダムUC | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 優れた射撃センス | デッキに2枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | 搭乗機体であるバンシィ・ノルンのP昇格に合わせて3度目の排出。 今弾は皆勤賞だったバナージの排出がないのでUCのPL唯一の皆勤賞になったが相変わらずレアリティはR。 パラメータはS02のものをコスト相応に上昇させた感じ。近距離攻撃力は相変わらず低いので注意。 スキルはS01R版と同じものなので戦術技が範囲攻撃のS03Aザメルあたりに乗せると面白いかもしれない。 | |||||
| AR04-005 | A | タイプ | 制圧 | コスト | 6 | |
| パラメータ | 機動力230 | 遠距離攻撃力240 | 近距離攻撃力280 | HP250 | ||
| PLスキル | 先行する意思 | 出撃時 | 40秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を中アップする。 | |||
| リンクアビリティ | ガンダムUC | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 最優先の任務 | デッキに2枚以上 | [機動力]小アップ | ||||
| 備考 | 今まで低レアに甘んじていた彼がとうとうアーセナルレアに昇格した。 ただ、その代償にコスト6と非常に重く、場合によってはコスト3のS04Pグエル等のほうが扱いやすいことが多い。 | |||||
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダムUC | |
| 身長 | - | |
| 年齢 | 23歳 | |
| 所属 | 地球連邦軍 | |
| 搭乗機体 | バンシィ・ノルン |