|
ガンダムアストレイ レッドフレーム のバックアップ(No.6)
SEASON:01
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| AR01-004 | A | タイプ | 機動 | コスト | 4 | |
| ステータス | 機動力300 | 遠距離攻撃力100 | 近距離攻撃力350 | HP400 | ||
| 地形適正 | 地上S | 宇宙A | 砂漠C | |||
| 武器 | メイン | ガーベラ・ストレート | 射程1 | 近距離 | ||
| サブ | ビームライフル | 射程3 | 遠距離 | |||
| MSアビリティ | 強化[近接] | 任意発動 | 自分 | 射程- | コスト4 | |
| リンクアビリティ | SEED ASTRAY | デッキに2枚以上 | [近距離攻撃力]小アップ | |||
| 赤のプライド | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | ||||
| 戦術技 | ガーベラ・ストレート強撃 | 単体(敵) | 射程2 | SPコスト2 | 威力3400 | |
| 備考 | 漫画版の作者ときた洸一先生のイラストで登場。同じくアーセナルレアのロウとイラストが繋がる。 機動力・近距離攻撃力・HPの数値がまんべんなく高い。特にHPは同コスト帯トップクラスの数値。 アビリティは使いやすい強化[近接]で全体的に癖がなく扱いやすい性能に仕上がっている。 制圧は勿論のこと機動力が高めのPLを起用すれば殲滅での運用も十分視野に入るだろう。 | |||||
| AB02-031 | M | タイプ | 近距離 | コスト | 3 | |
| パラメータ | 機動力200 | 遠距離攻撃力100 | 近距離攻撃力360 | HP350 | ||
| 地形適正 | 地上S | 宇宙A | 砂漠C | |||
| 武器 | メイン | ガーベラ・ストレート | 射程1 | 近距離 | ||
| サブ | ビームライフル | 射程3 | 遠距離 | |||
| MSアビリティ | 縛撃 | 任意発動 | 単体(敵) | 射程1 | コスト3 | |
| リンクアビリティ | SEED ASTRAY | デッキに2枚以上 | [近距離攻撃力]小アップ | |||
| 赤のプライド | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | ||||
| 戦術技 | ガーベラ・ストレート強撃 | 単体(敵) | 射程2 | SPコスト2 | 威力3400 | |
| 備考 | 今回は通常排出で登場。コスト3としては最高値となるHP350やかなり高めの近距離攻撃力が特徴的。 相手を一定時間スタンさせる新アビリティ・縛撃の性能次第では殲滅タイプでの運用も視野に入る。 同弾のPグフ・カスタムとほとんど同じパラメータであり、アビリティまで共通だが戦術技の威力は多少劣り、縛撃の射程が1となっている。 このカードの縛撃のダメージは近距離攻撃力を参照するためダメージ量ではこちらが上回るものの、サブ武器の射程が3である点も踏まえると少し痛いところ。 | |||||
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY | |
| 全高 | 17.53m | |
| 本体重量 | 49.8t | |
| 所属 | ジャンク屋組合 | |
| パイロット | ロウ・ギュール |