機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ズゴック(シャア・アズナブル専用機)
のバックアップ(No.6)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
ズゴック(シャア・アズナブル専用機)
へ行く。
1 (2023-06-21 (水) 08:01:54)
2 (2023-07-10 (月) 09:56:26)
3 (2023-07-11 (火) 05:36:18)
4 (2023-08-06 (日) 00:37:02)
5 (2024-07-14 (日) 13:37:19)
6 (2024-07-14 (日) 16:26:58)
7 (2025-02-01 (土) 03:59:06)
目次
LINXTAGE:02
プロモーション
機体解説
LINXTAGE:02
LX02-005
U
タイプ
近距離
コスト
5
パラメータ
機動力300
遠距離攻撃力320
近距離攻撃力400
HP330
地形適正
地上A
宇宙C
砂漠C
水中S
武器
メイン
アイアン・ネイル
射程1
近距離
サブ
メガ粒子砲
射程3
遠距離
MSアビリティ
強撃
任意発動
範囲(敵)
射程1
コスト3
リンクアビリティ
機動戦士ガンダム
デッキに3枚以上
[機動力]小アップ
水面下の闘争
デッキに2枚以上
[近距離攻撃力][HP]小アップ
戦術技
アイアン・ネイル強襲
単体(敵)
射程3
SPコスト2
威力3600
戦術技特殊効果
戦術技威力は地形適正に応じて変化する。
備考
水中フィールド実装、ということでまさかの最高レアとして実装。水中こそSだがそれ以外は地上がAなだけの完全な水中戦特化MS。
ステータス傾向は近距離が少し高めの平均型。機動力の高さを生かした防衛か制圧に向いてるだろう。
本来のパイロット
はいずれも遠距離型だったりコストが高かったりと相性が悪かった……が、LX02版が実装したため合わせにくい問題は解消された。
戦術技は地形に応じて変化するというという一風変わったもの。水中ならなかなかの威力を持つがそれ以外では低くなってしまう。
ちなみに戦術技のたびに演出で
ジム
が爆散する。特に影響はないので安心(?)して使おう。
LXR02-001
LX
タイプ
機動
コスト
2
パラメータ
機動力230
遠距離攻撃力100
近距離攻撃力280
HP340
地形適正
地上A
宇宙C
砂漠C
水中S
武器
メイン
アイアン・ネイル
射程1
近距離
サブ
メガ粒子砲
射程3
遠距離
MSアビリティ
増援[殲滅]
任意発動
特殊(自分)
射程-
コスト3
増援ユニット
ユニット名
?
?
近距離or遠距離
備考
リンクアビリティ
機動戦士ガンダム
デッキに3枚以上
[機動力]小アップ
戦況を変える力
デッキに4枚以上
[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ
戦術技
アイアン・ネイル強襲
単体(敵)
射程3
SPコスト2
威力3300
戦術技特殊効果
戦術技威力は地形適正に応じて変化する。
備考
LX版にも登場。低コストながらHPがなかなか高く、機動力と近距離もコストで見れば非常に優秀。
問題は生かせる地形が水中、ギリギリで地上と幅が狭いところか。
▲
▼
プロモーション
PR-117
PR
タイプ
機動
コスト
5
パラメータ
機動力260
遠距離攻撃力400
近距離攻撃力150
HP340
地形適正
地上A
宇宙C
砂漠C
水中S
武器
メイン
メガ粒子法
射程3
遠距離
サブ
アイアン・ネイル
射程1
近距離
MSアビリティ
強化[遠隔]
任意発動
自分
射程-
コスト4
リンクアビリティ
機動戦士ガンダム
デッキに3枚以上
[機動力]小アップ
戦況を変える力
デッキに4枚以上
[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ
戦術技
メガ粒子法撃射
単体(敵)
射程3
SPコスト2
威力3400
備考
LX02期のサマーモビルスーツパックに収録。
シャアに拘るのであれば、S01のMのシャアとの相性が良いと思われる。
▲
▼
機体解説
出典タイトル
機動戦士ガンダム
全高
18.4m
本体重量
65.1t
所属
ジオン公国軍
パイロット
シャア・アズナブル