|
ソフィ・プロネ のバックアップ(No.6)
LINXTAGE:02
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| LX02-113 | P | タイプ | 殲滅 | コスト | 2 | |
| パラメータ | 機動力160 | 遠距離攻撃力260 | 近距離攻撃力120 | HP250 | ||
| PLスキル | 暴威を振るう戦闘術 | 一方的に敵をロックオン時 | 30秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力]を中アップする。 | |||
| リンクアビリティ | 水星の魔女 | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 地球の魔女 | デッキに2枚以上 | [遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | 特集弾である水星の魔女から地球の魔女が相方、愛機と同じくPレアで参戦。 性能としては、遠距離版のS02Pノリスに近く、低コストで攻撃力と耐久力に優れる。 一方的にロックオンしなければPLスキルが発動しない点は注意。クールタイムを挟めば同じ出撃中でも再発動する。 遠距離機体ならなんでも乗りこなせるが、愛機であるガンダム・ルブリス・ウルとの相性はチグハグ。出来れば射程4の機体と組ませたいところ。 原作でトドメを刺してきた相手とはなかなかの好相性だったりする… | |||||
| LX02-114 | R | タイプ | 制圧 | コスト | 4 | |
| パラメータ | 機動力190 | 遠距離攻撃力100 | 近距離攻撃力160 | HP200 | ||
| PLスキル | 不安定な力 | HP50%以下の時 | 35秒間,自身の[近距離攻撃力]を中アップ,[遠距離攻撃力]を小ダウンする。 | |||
| リンクアビリティ | 水星の魔女 | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 優れた格闘センス | デッキに2枚以上 | [近距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | ||||||
| PR-098 | PR | タイプ | 制圧 | コスト | 2 | |
| パラメータ | 機動力220 | 遠距離攻撃力120 | 近距離攻撃力250 | HP150 | ||
| PLスキル | 手慣れた戦闘態勢 | 自身が撤退時 | 自身の修理時間を短縮する。 | |||
| リンクアビリティ | 水星の魔女 | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 地球の魔女 | デッキに2枚以上 | [遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | 7週連続プロモーションカードプレゼントキャンペーンに収録。 使い勝手はS03Pデュオに非常に似ている。比較するとこちらは体力高めだが汎用性はあちらの方が上か。 合わせるならやはりノレアとセットで。LX02P版と組み合わせて補助するのも面白いかもしれない。 | |||||
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダム 水星の魔女 | |
| 身長 | - | |
| 年齢 | - | |
| 所属 | フォルドの夜明け | |
| 搭乗機体 | ガンダム・ルブリス・ウル |