|
ダリルバルデ のバックアップ(No.6)
SEASON:04
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| AB04-061 | P | タイプ | 近距離 | コスト | 7 | |
| パラメータ | 機動力350 | 遠距離攻撃力300 | 近距離攻撃力560 | HP440 | ||
| 地形適正 | 地上A | 宇宙A | 砂漠C | |||
| 武器 | メイン | ビームサーベル二刀流 | 射程1 | 近距離 | ||
| サブ | イーシュヴァラ | 射程2 | 遠距離 | |||
| MSアビリティ | 連撃 | 任意発動 | 単体(敵) | 射程2 | コスト3 | |
| リンクアビリティ | 水星の魔女 | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 間合いを詰めた接近戦 | デッキに2枚以上 | [近距離攻撃力]小アップ | ||||
| 戦術技 | イーシュヴァラ連撃 | 単体(敵) | 射程3 | SPコスト2 | 威力3600 | |
| 備考 | 最新作・水星の魔女よりライバル?の乗機であるダリルバルデが登場。 前弾Pシェンロンガンダムのパラメータを近距離攻撃力と機動力に振り直したような配分で、アビリティは高レアだと珍しい連撃。 シェンロンの強撃と比べるとアビリティの射程が1長くなっている。また本機の連撃は近距離2回攻撃であり火力はかなり高め。 また、何気に3タイトル合同CPガンダム以来となるメイン近距離かつ射程3以上の戦術技持ち。 S04では近距離の機動力が弱体化した為、ユニットの機動力の高さがより求められるようになった。 その為機動力も含め総合スペックに優れた本カードは環境でも活躍が見込める。 戦術技も敵ユニットとの距離が空いた際の仕切り直しとして使えるので便利。 | |||||
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダム 水星の魔女 | |
| 全高 | 18.7m | |
| 本体重量 | 72.8t | |
| 所属 | ジェターク・ヘビー・マシーナリー | |
| パイロット | グエル・ジェターク |