|
エルピー・プル のバックアップ(No.8)
LINXTAGE:01
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| LX01-079 | P | タイプ | 防衛 | コスト | 2 | |
| パラメータ | 機動力200 | 遠距離攻撃力230 | 近距離攻撃力110 | HP250 | ||
| PLスキル | 徹底した遠距離戦 | 敵ユニットをロックオン時 | 20秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップする。 | |||
| リンクアビリティ | 機動戦士ガンダムΖΖ | デッキに3枚以上 | [HP]小アップ | |||
| 巧みな連携戦術 | デッキに2枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | 2コスト防衛PLとしてはこれまでのPLに取って代わるレベル。 採用数の多いS02Mサンダースや冬PRロックオンと比べると、機動力は7割、HPは3割ほど上昇している。どちらも防衛に求められるパラメータだけに、この差は大きいだろう。 数を減らしながらもある程度採用されていたS01Mメイは、単独で起用されていたデッキでは役割をこちらに譲る可能性も。 | |||||
| LX01-080 | C | タイプ | 殲滅 | コスト | 3 | |
| パラメータ | 機動力100 | 遠距離攻撃力150 | 近距離攻撃力180 | HP110 | ||
| PLスキル | 不安定な力 | HP50%以下の時 | 35秒間、自身の[近距離攻撃力]を中アップ、[遠距離攻撃力]を小ダウンする。 | |||
| リンクアビリティ | 機動戦士ガンダムΖΖ | デッキに3枚以上 | [HP]小アップ | |||
| 数奇な運命 | デッキに2枚以上 | [機動力]小アップ | ||||
| 備考 | ||||||
| PR-072 | PR | タイプ | 殲滅 | コスト | 5 | |
| パラメータ | 機動力150 | 遠距離攻撃力310 | 近距離攻撃力190 | HP300 | ||
| PLスキル | 強者の覚醒 | 敵ユニットをロックオン時 | 20秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力][近距離攻撃力][SP威力]を小アップする。 | |||
| リンクアビリティ | 機動戦士ガンダムΖΖ | デッキに3枚以上 | [HP]小アップ | |||
| 優れた射撃センス | デッキに2枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | LX01期のオフィシャルトーナメント:04で配布されるプロモーションカードパック02に収録。箔押しverあり。 高コストの遠距離型殲滅。S04まで同コスト帯ではS02Uシロー・アマダが長らく活躍していたが、あちらと比べるとスキルが優秀。 敵ユニットロックオン時と緩い条件ながら4種類のバフを一気に得ることができる。殲滅で起用すると優秀なLX01P版を使えなくなるという難点もあるのでデッキと要相談。 余談だがイラストは、第34話で少しだけ着ていた衣装を着用している(本来はジュドー・アーシタの妹のリィナ・アーシタに着せる予定だった。もうこの頃は所属がエゥーゴになっていたが…)。 | |||||
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダムΖΖ | |
| 身長 | - | |
| 年齢 | 10歳 | |
| 所属 | ネオ・ジオン | |
| 搭乗機体 | キュベレイMk-Ⅱ(エルピー・プル専用機) |