機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
昭弘・アルトランド
のバックアップ(No.8)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
昭弘・アルトランド
へ行く。
1 (2022-06-14 (火) 14:17:34)
2 (2022-12-04 (日) 00:39:02)
3 (2023-03-11 (土) 15:03:38)
4 (2023-03-15 (水) 04:07:20)
5 (2023-05-16 (火) 06:58:51)
6 (2023-05-17 (水) 16:00:54)
7 (2023-06-01 (木) 08:38:00)
8 (2024-07-15 (月) 07:18:25)
9 (2024-07-15 (月) 09:59:57)
10 (2025-01-12 (日) 02:03:46)
11 (2025-02-08 (土) 11:47:52)
目次
SEASON:01
LINXTAGE:02
スターターデッキ
ロケーションテスト
パイロット解説
SEASON:01
AB01-079
R
タイプ
防衛
コスト
4
パラメータ
機動力70
遠距離攻撃力100
近距離攻撃力180
HP220
PLスキル
不屈の意思
HP50%以下の時
自身が受けるダメージを少し軽減する。
リンクアビリティ
鉄血のオルフェンズ
デッキに3枚以上
[近距離攻撃力]小アップ
屈強なる鉄の華
デッキに3枚以上
[近距離攻撃力]小アップ
備考
珍しい近距離型の防衛PL。HPはコスト2のS01M
メイ
と同じ数値で高め。
さらにPLスキルはHPが50%を切るとダメージを少し軽減する効果であり、高い耐久力を誇る。
近距離防衛でも対制圧タイプに限ればある程度は仕事をこなせる。
ただし遠距離型の殲滅ユニットには手も足もでない可能性が非常に高いのでなかなか運用が難しい。
▲
▼
LINXTAGE:02
LX02-105
P
タイプ
殲滅
コスト
3
パラメータ
機動力190
遠距離攻撃力50
近距離攻撃力230
HP350
PLスキル
積み重ねた修練
出撃後一定時間経過毎
20秒間経過毎に自身の[機動力][近距離攻撃力]を小アップする。最大3回まで発動。
リンクアビリティ
鉄血のオルフェンズ
デッキに3枚以上
[近距離攻撃力]小アップ
戦況を変える力
デッキに4枚以上
[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ
備考
S01以来約1年以上ぶりの参戦。今回は特集弾ということでPレアに昇格。
激戦区のコスト3の殲滅であり、特にHPはこれ以上高いPLはコスト4以上以外にいないため耐久力はかなりある。
PLは一見、S02
クワトロ
やS03M
バルトフェルド
などの持つ「冴える戦闘勘」の近距離版だが、よく見ると
20秒経過に半減されている
。
被弾の重なる近距離型なのでこれはありがたいところであり、敵にとっては無視できない存在になるだろう。
本人のコストの良さやスキルの強さも相まってどんな近距離機体も乗りこなせる万能パイロット。当然ながら
自身の愛機の改修型
と組み合わせるのも良し。
LX02-106
R
タイプ
制圧
コスト
5
パラメータ
機動力190
遠距離攻撃力220
近距離攻撃力110
HP180
PLスキル
反撃の兆し
HP50%以下の時
35秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップする。
リンクアビリティ
鉄血のオルフェンズ
デッキに3枚以上
[近距離攻撃力]小アップ
優れた射撃センス
デッキに2枚以上
[遠距離攻撃力]小アップ
備考
▲
▼
スターターデッキ
ST02-007
C
タイプ
制圧
コスト
3
パラメータ
機動力90
遠距離攻撃力70
近距離攻撃力180
HP180
PLスキル
不屈の意思
HP50%以下の時
自身が受けるダメージを少し軽減する。
リンクアビリティ
鉄血のオルフェンズ
デッキに3枚以上
[近距離攻撃力]小アップ
備考
スターター版は制圧タイプ。HPと近距離攻撃力は若干高めの数値だが機動力は制圧PLの中では最下位となっている。
スキルは上記S01R版と同じもの。スキルのおかげで制圧PLの中では比較的耐久力が高い。
▲
▼
ロケーションテスト
TEST-030
R
タイプ
殲滅
コスト
3
パラメータ
機動力100
遠距離攻撃力50
近距離攻撃力120
HP200
PLスキル
不屈の意思
HP50%以下の時
自身が受けるダメージを少し軽減する。
リンクアビリティ
鉄血のオルフェンズ
デッキに3枚以上
[近距離攻撃力]小アップ
備考
ロケテ版は殲滅。HPは若干高めの数値だがそれ以外の数値は全体的に低め。
スキルは上記S01R版と同じもの。スキルのおかげでコスト3殲滅PLの中では比較的耐久力が高い。
▲
▼
パイロット解説
出典タイトル
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
身長
-
年齢
-
所属
鉄華団
搭乗機体
ガンダム・グシオンリベイクフルシティ
(LX02以降)、
ガンダム・グシオンリベイク