|
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ のバックアップ(No.9)
LINXTAGE:01
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| LXR01-004 | LX | タイプ | 遠距離 | コスト | 9 | |
| パラメータ | 機動力200 | 遠距離攻撃力650 | 近距離攻撃力0 | HP650 | ||
| 地形適正 | 地上A | 宇宙A | 砂漠C | |||
| 武器 | メイン | メガ拡散ビーム砲 | 射程2 | 遠距離 | ||
| サブ | - | 射程- | - | |||
| MSアビリティ | 掃射[広角] | 任意発動 | 範囲(敵) | 射程2 | コスト3 | |
| リンクアビリティ | 機動戦士ガンダムΖΖ | デッキに3枚以上 | [HP]小アップ | |||
| 戦況を変える力 | デッキに4枚以上 | [遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ | ||||
| 戦術技 | メガ拡散ビーム砲撃射(変形) | 範囲(敵) | 射程3 | SPコスト3 | 威力3500 | |
| 戦術技特殊効果 | MS形態に変形。変形後は能力が上昇。自身が撤退するまで効果は持続する。 | |||||
| 備考 | サイコ・ガンダムに続き実装のMA(機体自体はTV版のZガンダムにも登場していたが、今回はZZ名義での参戦)。 S02Pサイコ・ガンダムとはSPコスト3で変形効果を含む範囲攻撃の戦術技、射程2のメイン武器のみなど共通点が多い。 一方で、その重すぎたコストは9まで下がりながらも、戦術技の威力以外の全パラメータで上回りほぼ上位互換となっている。 リンクアビリティも優秀で、「戦況を変える力」ほかガンダムΖΖリンクを持っていることからHPを補強しやすく、戦線を維持しやすい。 特筆すべきはMSアビリティが掃射であること。これにより砕撃を受けても最低限の攻撃手段が残り腐りにくい。 依然として欠点は目立つが、LXレアが強化されるリンクステージバトルでの活躍が期待できる。 余談だがイラストはキュベレイMk-Ⅱ(エルピー・プル専用機)との対決となっているが、作中でのプルのキュベレイMk-IIは五体満足ではなかった(理由は修理のしようがないままでもあり、両肩アーマー、右腕前腕・両脛脚の各部が欠けた状態だった)。 | |||||
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダムΖΖ | |
| 全高 | 39.98m | |
| 本体重量 | 283.9t | |
| 所属 | ネオ・ジオン | |
| パイロット | プルツー |