Top > カトル・ラバーバ・ウィナー


//←の記号がついた文も含めて全てコピペすること
#table_edit2(,table_mod=open){{
#table_edit2(,table_mod=close){{
//↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない)
//大項目の並び順は(1)SEASON:01から昇順→(2)スターター→(3)プロモ→(4)ロケテ。
//*SEASON:XX [#o5c1bad6]のようにSEASON名の後に半角8文字のタグをつけること。(ページ内のジャンプ用。他のタグと被らなければなんでもOK)
#contents
*SEASON:03 [#f41db414]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB03-095|P|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|防衛|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力190|>|遠距離攻撃力110|近距離攻撃力260|HP260|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|決死の覚悟|>|HP50%以下の時|>|40秒間、自身の[SP威力]を中アップする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|優れた格闘センス|デッキに2枚以上|>|[近距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|ガンダムW特集弾ということで当然登場。貴重な近距離型の防衛PL。近距離攻撃力の数値が防衛としてはかなり高めになっている。&br;HPも非常に高く、機動力も防衛としては高めの数値。したがってパラメータには目立った難点はない。&br;スキルはS01M[[メイ]]や大会参加賞PR[[ヒロト]]と同じ効果だが条件は残HP50%以下となっている。クールタイムが経てば複数回発動できる先述の2人と違い複数回発動はほぼあり得ない。&br;S02で近距離型防衛はコスト2の先行配布[[アレルヤ>アレルヤ・ハプティズム]]が多く採用されていたが本カードはパラメータで大きく上回る。したがって防衛1枚編成ではこちらが筆頭候補になるだろう。|
#br
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB03-096|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|4|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力140|>|遠距離攻撃力190|近距離攻撃力90|HP150|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|攻め立てる集中砲火|>|MSアビリティ[集中砲火]発動時|>|20秒間、[集中砲火]の対象ユニットの[機動力]を中ダウンし、被ダメージを上昇させる。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|巧みな連携戦術|デッキに2枚以上|>|[遠距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|C版はS03R[[デュオ・マックスウェル]]やS03C[[張 五飛]]同様、遠距離重視型のパラメータになっている。&br;PLスキルが集中砲火用のため、集中砲火を持っていないMSに乗せると実質スキル無しになってしまう。&br;遠距離型の集中砲火持ちで言えばS03P[[ザクⅡ(シャア・アズナブル専用機)]]や、S03U[[ガンダム試作1号機]]が候補。&BR;余談だがリンクアビリティの2つ目が「巧みな連携戦術」のため、S01のBUILD DiVERSやS02の08MS小隊といった面々と同伴させるのもあり。|
*SEASON:04 [#f41dbs04]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB04-097|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|2|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力160|>|遠距離攻撃力90|近距離攻撃力160|HP130|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|勇猛な先陣|>|出撃時|>|40秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力]を中アップする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|優れた格闘センス|デッキに2枚以上|>|[近距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|2コスト近距離殲滅で「勇猛な先陣」持ちとあのS02P[[ノリス>ノリス・パッカード]]の低レア版と呼ぶべき1枚。&br;パラメータは比べるべくも無いのだが、リンク2種が昨今だと組みやすい部類なのでそちらを重視したい場合は採用が視野に入るか。|
*LINXTAGE:02 [#f41dLX02]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):LX02-090|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|5|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力160|>|遠距離攻撃力130|近距離攻撃力230|HP200|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|適切な間合い|>|MSアビリティ発動時|>|20秒間、自身の[機動力]を中アップする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|優れた格闘センス|デッキに2枚以上|>|[近距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>||
*UNITRIBE:02 [#f41dUT02]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT02-062|M|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|2|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力180|>|遠距離攻撃力80|近距離攻撃力200|HP280|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|奮い立つ戦意|>|MSアビリティ発動時|>|20秒間、出撃中の全味方ユニットの[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]をアップする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|肉薄する戦い|デッキに4枚以上|>|[機動力][近距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|S03以来の高レアであるが、一つの弾のカード種類の関係上、Mでの収録となった(二つ前の[[トロワ>トロワ・バートン]]と二つ後の[[五飛>張 五飛]]もそれぞれ同じ)。|
#br
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT02-063|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|制圧|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|4|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力150|>|遠距離攻撃力250|近距離攻撃力90|HP280|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|優先すべき目標|>|敵戦艦/拠点をロックオン時|>|敵戦艦/拠点へのダメージを小アップする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|多彩な戦術|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|初の制圧タイプで収録。|
*UNITRIBE:03 [#f41dUT03]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT03-054|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力150|>|遠距離攻撃力90|近距離攻撃力170|HP180|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|猛烈な襲撃|>|戦術技発動時|>|20秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力]を中アップする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|肉薄する戦い|デッキに4枚以上|>|[機動力][近距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|前弾Mの劣化版となっている。|
*プロモーション[#o5cukmn6]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PR-216|PR|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|4|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力130|>|遠距離攻撃力330|近距離攻撃力120|HP370|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|砂漠に沈める狙撃|>|出撃時|>|35秒間、自身の[遠距離攻撃力]を小アップする。地形が砂漠の場合、効果値がさらにアップする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|的確な一撃|デッキに4枚以上|>|[機動力][遠距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|UT02期の灼熱の輝きプロモーションカードパックで配布。|
*パイロット解説 [#n91efef3]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):出典タイトル|新機動戦記ガンダムW|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):身長|156cm|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):年齢|15歳|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):所属|-|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):搭乗機体|[[ガンダムサンドロック改]](UT02以降)、[[ガンダムサンドロック]]|
}}
//↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS