Top > ガンダムスローネドライ


//←の記号がついた文も含めて全てコピペすること
#table_edit2(,table_mod=open){{
#table_edit2(,table_mod=close){{
//↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない)
//大見出しの並び順はSEASON:XX(昇順)→LINXTAGE:XX(昇順)→スターター→プロモ→ロケテ。
//*SEASON:XX [#o5c1bad6]のようにSEASON名の後に半角8文字のタグをつけること。(ページ内のジャンプ用。他のタグと被らなければなんでもOK)
//別カードへのリンクを記載する場合、カード名の前にS03Aのような形で弾数とレアリティを必ず記載すること。(レアリティ被り対策)
#contents
*LINXTAGE:03 [#o5c1LX03]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):LX03-032|M|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|機動|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|2|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力210|遠距離攻撃力270|近距離攻撃力180|>|HP230|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙A|砂漠C|水中C||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|GNハンドガン|射程3|>|遠距離|
|~|サブ|GNビームサーベル|射程1|>|近距離|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|増援[殲滅/貫通]|任意発動|特殊(自分)|射程-|コスト4|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):増援ユニット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):ユニット名|[[ガンダムスローネアイン]]|遠距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|貫通攻撃・移動しない|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダム00|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|機動で制する射撃戦|BGCOLOR(#5e4):デッキに機動が2枚以上|>|[遠距離攻撃力]''中''アップ|
//|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|>|>|>|-|(リンクアビリティ無し)
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|GNステルスフィールド展開|範囲(敵)|射程4|SPコスト2|威力&color(Red){''0''};|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技特殊効果|>|>|>|>|30秒間、自身を中心とした範囲内の敵ユニットの[遠/近攻撃力]、攻撃頻度を大ダウンし、被ダメージを大きく増加させる。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|ガンダムスローネの3号機・スローネドライが史上初のデバフ戦術技を引っ提げて参戦。&br;低コストの増援機であり、パラメータはコスト相応な数値。&br;ただしリンクアビリティにLX03より新実装のMSタイプを参照する条件の中バフ効果を所持しているのでPL次第では十分な火力を確保できる。&br;史上初の威力&color(Red){''0''};となる戦術技は射程範囲内のMSに強烈なデバフを付与する。&br;特に被ダメ増加効果が強力であり、デバフ付与後に他の機体で撃滅などのアビリティや戦術技を当てると凄まじいダメージを叩き出してくれる。&br;混戦時などに上手く発動できれば通常の戦術技よりも大きなアドバンテージを得ることが可能。&br;注意点として通常の戦術技と同じくロックオン対象がいないとそもそも発動できない。&br;したがって、制圧タイプのPLを乗せると&color(Red){''相手の拠点/戦艦に接近しないとデバフを発動できない''};という難点を抱える羽目になるものの、''本来不利になりがちな敵拠点/戦艦近くでの戦闘を大きく優位に変える事が出来る''。&br;殲滅同士の戦いは勿論、呼び出したアインで敵防衛を取ったりと原作さながらの殲滅戦を展開可能。&br;また、不具合か不明だが''敵戦艦/拠点にも効果が発揮される。''(テキストには敵ユニットとしか書いていない。)&br;その為、ステフィを撒いた後の通常攻撃によって他機体のSP並の火力を出したりすることもできる為、制圧としての運用が主流か。複数体制圧機体を並べられれば通常攻撃だけで凄まじいダメージを叩き出せる。&br;一方で通常と異なり戦術技(デバフ)発動→通常攻撃と1テンポ遅い攻撃になる。通常の戦術技なら差し込めるはずの相手防衛移動に間に合わずSPコストを消費したのに大きなダメージを与えられない状況も多い。&br;ここは競合相手の同じ増援持ちコス2LX01M[[ミゲルジン>ジン(ミゲル・アイマン専用機)]]に明確に劣る点といえる。制圧1枚編成なら堅実にミゲルジン、2枚以上ならスローネドライといった塩梅で使い分けるといいだろうか。&br;ちなみに威力0だがSPブーストはしっかり発生する。%%威力0なので恐らく何の意味もない…%%また、そもそも威力0なのもあり、''敵防衛がいたとしても戦術技の効果が減衰することはない。''|
#br
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):LX03-033|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|遠距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|5|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力190|遠距離攻撃力300|近距離攻撃力140|>|HP270|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙A|砂漠C|水中C||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|GNハンドガン|射程3|>|遠距離|
|~|サブ|GNビームサーベル|射程1|>|近距離|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|強化[遠隔]|任意発動|自分|射程-|コスト4|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダム00|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|多彩な戦術|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ|
//|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|>|>|>|-|(リンクアビリティ無し)
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|GNハンドガン撃射|単体(敵)|射程3|SPコスト2|威力3300|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|低レア版は自己強化持ちの遠距離型。アビリティも含めると若干コストが重い点が気になるところ。|
*プロモーション [#z294157c]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PR-122|PR|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|遠距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|5|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力240|遠距離攻撃力360|近距離攻撃力50|>|HP400|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙A|砂漠C|水中C||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|GNハンドガン|射程3|>|遠距離|
|~|サブ|GNビームサーベル|射程1|>|近距離|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|奮起|出撃時発動|自分|射程-|コスト-|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダム00|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|距離をとった射撃戦|デッキに2枚以上|>|[遠距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|GNハンドガン撃射|単体(敵)|射程3|SPコスト2|威力3400|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|LX03期のオフィシャルトーナメント:06にて配布。&br;早速大会参加者記念品プロモでも登場。&br;LX03の新アビ・奮起持ちであり、高めのHPと合わせて耐久能力はなかなか。|
*機体解説 [#l7fd5f8f]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):出典タイトル|機動戦士ガンダム00|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):全高|19.4m|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):本体重量|67.7t|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):所属|ソレスタルビーイング|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|[[ネーナ・トリニティ]]|
}}
//↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS