Top > ガンダムヴァーチェ


#table_edit2(,table_mod=open){{
#table_edit2(,table_mod=close){{
//大見出しの並び順は(1)SEASON:01から昇順→(2)スターター→(3)プロモ→(4)ロケテ。
//*SEASON:XX [#o5c1bad6]のようにSEASON名の後に半角8文字のタグをつけること。(ページ内のジャンプ用。他のタグと被らなければなんでもOK)
#contents
*SEASON:02 [#o5c1bad6]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB02-038|P|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|遠距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|7|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力140|遠距離攻撃力430|近距離攻撃力260|>|HP400|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中C||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|GNバズーカ|射程4|>|遠距離|
|~|サブ|GNビームサーベル|射程1|>|近距離|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|貫通|任意発動|貫通(敵)|射程4|コスト3|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダム00|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|その名はガンダム|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|GNバズーカ掃射|範囲(敵)|射程4|SPコスト3|威力3600|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|先行配布CPを経てPレアで登場。下記先行配布プロモ版と同じ鈍足高火力高耐久機体。コスト7で各パラメータも相応な高さ。&br;しかしコスト6のS01P[[アースリィ>アースリィガンダム]]に全てのパラメータで劣っている。(一応射程は4で上回っているが)&br;アビリティは貫通で戦術技も範囲攻撃になっている。制圧PLと組み合わせて防衛機体ごと戦艦/拠点を吹き飛ばす運用もありだろう。&br;同弾Pの[[ティエリア・アーデ]]と組み合わせると圧倒的な火力を戦艦/拠点に叩き込むことができる。&br; 余談だが、パラレル版のイラストには頭部アンテナが白色というミスが存在する(本来は黄色)。|
#br
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB02-039|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|遠距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|4|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力50|遠距離攻撃力280|近距離攻撃力80|>|HP200|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中C||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|GNバズーカ|射程4|>|遠距離|
|~|サブ|GNビームサーベル|射程1|>|近距離|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|&COLOR(red){トランザム[遠距離]};|任意発動|自分|射程-|コスト4|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダム00|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|トランザムシステム|デッキに2枚以上|>|[[専用作戦カード>作戦カード#u4fc448b]]が使用可能|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|GNバズーカ撃射|単体(敵)|射程4|SPコスト2|威力3200|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|低レア版も鈍足高火力高耐久。''機動力が尋常じゃないレベルで低い。S01[[バスター>バスターガンダム]]、同弾M[[陸戦型ガンダム]]と並びワーストタイ。''&br;恐らくトランザムは割合上昇なので機動力上昇効果は焼け石に水レベルだろう。|
*SEASON:03 [#o5c1bs03]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB03-053|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|機動|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|5|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力250|遠距離攻撃力290|近距離攻撃力190|>|HP270|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中C||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|GNバズーカ|射程4|>|遠距離|
|~|サブ|GNビームサーベル|射程1|>|近距離|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|>|>|>|>|-|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダム00|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|距離をとった射撃戦|デッキに2枚以上|>|[遠距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|GNバズーカ撃射|単体(敵)|射程4|SPコスト2|威力3100|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|S03でも収録。下記PR-022によく似たパラメータで、遠距離攻撃力・機動力を落としたが若干HPが上昇している。&br;但し、最大の問題点がMSアビリティが付いていないこと。&br;もし持っているなら下記PR-022版を優先させるべきか。|
*SEASON:04 [#o5c1bs04]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB04-050|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|遠距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|6|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力330|遠距離攻撃力370|近距離攻撃力100|>|HP300|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中C||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|GNバズーカ|射程4|>|遠距離|
|~|サブ|GNビームサーベル|射程1|>|近距離|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|貫通|任意発動|貫通(敵)|射程4|コスト3|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダム00|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|距離をとった射撃戦|デッキに2枚以上|>|[遠距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|GNバズーカ撃射|単体(敵)|射程4|SPコスト2|威力3200|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|S04でも続投。こちらも下記PR-022に似たパラメータで、コストは1上がったものの遠距離攻撃力とHPも上昇している。&br;''機動力300以上・遠距離攻撃力350以上・射程4''という構成は実は少なく、他には同コストのS03M[[バスター>バスターガンダム]]、5コストのS03A[[トールギス]]、4コストのS04P[[ファラクト>ガンダム・ファラクト]]しかいない。&br;このカードは上記3枚と比べるとそれぞれ戦術技コスト(バスター)、機動力と戦術技の威力(トールギス)、機動力・HP・戦術技コスト(ファラクト)と優位点はあるものの、&br;MSアビリティが使いにくい貫通であることもあり、上記3枚を所持しているならば使用する優先度は低い。&br;しかしRカードの中では優秀であり、ガンダム00のリンクアビリティを発動させたい時などはお呼びがかかるかもしれない。|
*LINXTAGE:02 [#o5c1LX02]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):LX02-040|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|遠距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力190|遠距離攻撃力250|近距離攻撃力80|>|HP180|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中C||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|GNバズーカ|射程4|>|遠距離|
|~|サブ|GNビームサーベル|射程1|>|近距離|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|>|>|>|>|-|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダム00|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|距離をとった射撃戦|デッキに2枚以上|>|[遠距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|GNバズーカ撃射|単体(敵)|射程4|SPコスト2|威力3000|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>||
*プロモーションカード [#rc292d26]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PR-014|PR|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|遠距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|5|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力60|遠距離攻撃力220|近距離攻撃力100|>|HP300|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中C||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|GNバズーカ|射程4|>|遠距離|
|~|サブ|GNビームサーベル|射程1|>|近距離|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|誘導|任意発動|特殊(敵)|射程-|コスト4|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダム00|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|その名はガンダム|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|GNバズーカ掃射|範囲(敵)|射程4|SPコスト3|威力3500|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|先行配布版は見た目通りの高耐久なパラメータで登場。コストの割に遠距離攻撃力は控えめな数値。&br;史上初となる遠距離タイプの誘導持ちであり、シールドを所持していないので他の誘導持ちに耐久力では劣る。&br;戦術技が高火力かつ前方扇形の範囲攻撃であり、誘導で集めた敵ユニットを一掃できる。&br;あまりに機動力が低すぎて引き撃ちができずに誘導で集めた敵に袋叩きされる。運用の際は機動力を必ず補強すること。|
#br
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PR-022|PR|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|機動|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|5|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力320|遠距離攻撃力320|近距離攻撃力240|>|HP250|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中C||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|GNバズーカ|射程4|>|遠距離|
|~|サブ|GNビームサーベル|射程1|>|近距離|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|鼓舞[防御]|任意発動|範囲(味方)|射程-|コスト4|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダム00|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|その名はガンダム|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|GNバズーカ撃射|単体(敵)|射程4|SPコスト2|威力3300|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|S02期のオフィシャルトーナメント:01並びにサマーフェスティバル2022のB賞で配布。&br;これまでとは一転、高機動高火力なヴァーチェ。HPは珍しく並。&br;アビリティの鼓舞[防御]は所持しているMSが近距離コスト3ばっかりだったがようやく遠距離タイプの使い手が登場。&br;アビリティも含めて耐久力重視のS01U[[エールストライクガンダム]]といった塩梅か。射程4なのであちらと比べて被弾しにくい。|
*機体解説 [#x8438314]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):出典タイトル|機動戦士ガンダム00|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):全高|18.4m|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):本体重量|66.7t|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):所属|ソレスタルビーイング|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|[[ティエリア・アーデ]]|
}}

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS