Top > ストーリーイベント(GQuuuuuuX)


//ミッションはなるべく五十音順にならべること。
//ミッション名の後ろに [#a66a7e04]のような半角8文字のタグを必ずつけること。(ページ内リンク用)
#table_edit2(,table_mod=open){{
バトルのデータを記載。
ページの見方やチャレンジモード自体の概要などは[[チャレンジモード]]を参照。
#contents
*ストーリーイベントについて[#INTRO]
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」のストーリーを追体験するモード。
LX01からUT06まで存在していた[[水星の魔女版>LINXTAGE01ストーリーイベント]]と大体同じ仕様になっている。
チャレンジモードと同じくCPU戦であり、エピソードごとに設定されたクリア目標を達成していくことになる。
なお、本モードにて戦闘した場合に限り、GQuuuuuuXシリーズの獲得経験値が増加する。
水星時代のEP02・通称グエル道場のような防衛無し編成は未登場だが、レベリングには最適。
*EPISODE 01 GQuuuuuux [#EP01]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):難易度|星3|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|ブローケンコロニー(地上)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):解放条件|最初からプレイ可能|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):敵指揮官LV|10|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|>|>|下校中、アマテは軍警に追われる運び屋の少女・ニャアンに激突され、&br;いつの間にか違法なインストーラーデバイスまで押し付けられてしまった。&br;追いかけて大体の事情を聞き、彼女に同行すると決めたアマテはとあるジャンク屋で、&br;赤いガンダムとGQuuuuuuX (ジークアクス)の戦闘に遭遇する。&br;さらに、赤いガンダムを探すために周囲の建造物を無差別に破壊し&br;住民たちに被害を与える軍警のモビルスーツの姿を目撃してしまう。 |
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[ジークアクス]]|遠距離|練射|[[エグザベ・オリベ]]|殲滅|-||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[赤いガンダム(0085)]]|機動|強撃|[[シュウジ・イトウ]]|殲滅|「臆さない勇士」&br;【出撃時】&br;30秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力][SP威力]を中アップする。||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ザク[GQ]>ザク(GQ)]]|遠距離|解撃|ジオン軍兵士|防衛|-||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ザク[GQ]>ザク(GQ)]]|機動|圧倒|ジオン軍兵士|制圧|-|機動タイプはUT06時点では存在しなかったが、FQ01にて実装された。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ザク[GQ]>ザク(GQ)]]|機動|圧倒|ジオン軍兵士|制圧|-|機動タイプはUT06時点では存在しなかったが、FQ01にて実装された。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ザク[GQ]>ザク(GQ)]]|遠距離|解撃|ジオン軍兵士B|防衛|-||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ザク[GQ]>ザク(GQ)]]|機動|圧倒|ジオン軍兵士C|制圧|-|機動タイプはUT06時点では存在しなかったが、FQ01にて実装された。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ザク[GQ]>ザク(GQ)]]|機動|圧倒|ジオン軍兵士A|制圧|-|機動タイプはUT06時点では存在しなかったが、FQ01にて実装された。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コンプリート報酬|>|>|>|>|>|>|MS経験値50%ボーナスチケット×1|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):クリア目標|>|>|>|>|>|>|最大ダメージ300以上を出す。|
|~|>|>|>|>|>|>|120秒以内に勝利する。|
|~|>|>|>|>|>|>|敵ユニットを5機撃破する。|
|~|>|>|>|>|>|>|戦力ゲージが80%以上の状態で勝利する。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|まずは0085パートより冒頭のジークアクスVS赤いガンダムのシーンから。&br;軍警仕様の黒ザクは未登場なので通常のザクが代わりに登場。|
#br
*EPISODE 02 ガンダムが言ってる  [#EP02]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):難易度|星3|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|ブローケンコロニー(地上)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):解放条件|EPISODE01をクリア|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):敵指揮官LV|10|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|>|>|アマテは、キラキラとGQuuuuuuX (ジークアクス)が&br;描かれたグラフィティアートの前で彼女と同じく&br;「向こう側」を知る謎の少年・シュウジと出会った。&br;彼に案内され、またしても怪しいバイト中のニャアンと共に&br;地下通路へ降りると、そこには昨日の赤いガンダムが隠されていた。&br;昨夜のジャンク屋からクランバトルへの参加を要請されていたアマテは&br;シュウジを 「マヴ」 に選び、初めてのクランバトルに挑む。 |
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[ジークアクス(オメガサイコミュ発動)]]|近距離|撃減|[[アマテ・ユズリハ(マチュ)]]|制圧|「本領発揮」&br;【HP80%以下の時】&br;40秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップし、受けるダメージを軽減する。||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[赤いガンダム(0085)]]|機動|強撃|[[シュウジ・イトウ]]|殲滅|「臆さない勇士」&br;【出撃時】&br;30秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力][SP威力]を中アップする。||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ザク[GQ]>ザク(GQ)]]|遠距離|解撃|ジオン軍兵士|防衛|-||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ザク[GQ]>ザク(GQ)]]|機動|解撃|ジオン軍兵士|殲滅|-|機動タイプはUT06時点では存在しなかったが、FQ01にて実装された。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ザク[GQ]>ザク(GQ)]]|機動|圧倒|ジオン軍兵士|制圧|-|機動タイプはUT06時点では存在しなかったが、FQ01にて実装された。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ザク[GQ]>ザク(GQ)]]|遠距離|解撃|ジオン軍兵士B|防衛|-||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ザク[GQ]>ザク(GQ)]]|機動|解撃|ジオン軍兵士C|殲滅|-|機動タイプはUT06時点では存在しなかったが、FQ01にて実装された。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ザク[GQ]>ザク(GQ)]]|機動|圧倒|ジオン軍兵A士|制圧|-|機動タイプはUT06時点では存在しなかったが、FQ01にて実装された。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コンプリート報酬|>|>|>|>|>|>|MS経験値50%ボーナスチケット×1|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):クリア目標|>|>|>|>|>|>|最大ダメージ400以上を出す。|
|~|>|>|>|>|>|>|120秒以内に勝利する。|
|~|>|>|>|>|>|>|敵ユニットを5機撃破する。|
|~|>|>|>|>|>|>|ユニットが破壊された回数が3回以下。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|EP02はポメラニアンズ初のクランバトル。&br;|
#br
*EPISODE 03 白いガンダム  [#EP03]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):難易度|星3|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|ブローケンコロニー(地上)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):解放条件|EPISODE02をクリア|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):敵指揮官LV|10|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|>|>|U.C.0079。&br;僚機2機とサイド7に侵入したシャアは&br;連邦軍の新造された強襲揚陸艦と、新型モビルスーツを発見する。&br;放置された新型モビルスーツを発見したシャアは、&br;僚機に援護するように指示を出した。&br;そして彼は白い機体に乗り込み自身の機体としたのだった。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[シャア専用ザク[GQ]>シャア専用ザク(GQ)]]|遠距離|増援[殲滅/破甲]|[[シャア・アズナブル[GQ]>シャア・アズナブル(GQ)]]|殲滅|「追撃の構え」&br;【一方的に敵をロックオン時】&br;30秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力]を中アップする。||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[ザク[GQ]>ザク(GQ)]]|近距離|圧倒|ジオン兵士B|殲滅|-||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ザク[GQ]>ザク(GQ)]]|機動|再縮|ジオン兵士C|殲滅|-||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS4|[[ザク[GQ]>ザク(GQ)]]|近距離|奮起|ジオン兵士A|制圧|-||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS5|[[ザク[GQ]>ザク(GQ)]]|遠距離|解撃|ジオン兵士B|防衛|-||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コンプリート報酬|>|>|>|>|>|>|MS経験値100%ボーナスチケット×1|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):クリア目標|>|>|>|>|>|>|ユニットが破壊された回数が2回以下。|
|~|>|>|>|>|>|>|130秒以内に勝利する。|
|~|>|>|>|>|>|>|敵ユニットを5機撃破する。|
|~|>|>|>|>|>|>|戦力ゲージが95%以上の状態で勝利する。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|FQ02より追加。EP03は0079パートの冒頭から。|
}}

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS