Top > ダリル・ダッジ

ダリル・ダッジ の変更点

#table_edit2(,table_mod=open){{
#table_edit2(,table_mod=close){{
//大項目の並び順は(1)SEASON:01から昇順→(2)スターター→(3)プロモ→(4)ロケテ。
//*SEASON:XX [#o5c1bad6]のようにSEASON名の後に半角8文字のタグをつけること。(ページ内のジャンプ用。他のタグと被らなければなんでもOK)
#contents
*SEASON:02 [#f41db414]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB02-082|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|制圧|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|1|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力120|>|遠距離攻撃力90|近距離攻撃力120|HP150|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|先手の急接近|>|出撃時|>|40秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力]を小アップする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダム00|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|可変機ファイター|デッキに3枚以上|>|[[専用作戦カード>作戦カード#qa8961ca]]が使用可能|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|コスト1制圧でPLスキルまでS01C[[アンドリュー・バルトフェルド]]と一緒。バルトフェルドと比べてHP以外は全て劣っている。&br;もっともS01M[[ガンダムジャスティスナイト]]のような誘導持ちと組み合わせる場合はHPの方が重要なのでバルトフェルドよりダリルの方がいいだろう。&br;また、コスト1制圧PLでリンクアビリティ「可変機ファイター」を持つのはLX01前半時点で本カードのみ。作戦カード「[[変形戦術>作戦カード#qa8961ca]]」を使用したい際には起用もあるか。&br;ちなみに密かに[[ユニオンフラッグ]]と共にS02初報に映り込んでいた。|
*パイロット解説 [#n91efef3]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):出典タイトル|機動戦士ガンダム00|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):身長|-|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):年齢|26歳|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):所属|ユニオン|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):搭乗機体|[[ユニオンフラッグ]]、[[ジンクス]]|
}}

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS