Top > デュオ・マックスウェル


//←の記号がついた文も含めて全てコピペすること
#table_edit2(,table_mod=open){{
//↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない)
//大項目の並び順は(1)SEASON:01から昇順→(2)スターター→(3)プロモ→(4)ロケテ。
//*SEASON:XX [#o5c1bad6]のようにSEASON名の後に半角8文字のタグをつけること。(ページ内のジャンプ用。他のタグと被らなければなんでもOK)
#contents
*SEASON:03 [#f41db414]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB03-091|P|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|制圧|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|2|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力240|>|遠距離攻撃力140|近距離攻撃力290|HP120|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|手慣れた戦闘態勢|>|自身が撤退時|>|自身の修理時間を短縮する。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|優れた格闘センス|デッキに2枚以上|>|[近距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|前弾の[[小隊潰しの死神>テリー・サンダースJr.]]に引き続き今度はアフターコロニーの「死神」が登場。&br;低コストの制圧タイプだが機動力と近距離攻撃力の数値が尋常じゃないレベルで高い。近距離攻撃力に関してはなんとあのコスト3のS01U[[三日月>三日月・オーガス]]すら上回っている。&br;さらに本カード最大の強みは新スキル。なんと修理時間短縮効果であり、撤退の度に発動する。&br;短縮時間は''Ver.3.0.0.0では5秒''だったが、''Ver.3.0.3.0から3秒''に変更されてしまった。&br;その後''Ver.4.0.2.0では再び5秒''に戻った。&br;回転率を重視したい制圧タイプにとっては最高のスキルで、作戦カード「心強い整備アシスト」で更に短縮すれば再出撃の時間は15秒となる。&br;HPが低い点から隠密のような出撃時発動のアビリティと組み合わせるか、回転率を活かして誘導アビリティの絶え間無いローテーションを作るといいだろう。&br;ちなみに相棒のS03P[[ガンダムデスサイズ]]はきっちり隠密を持っている。|
#br
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB03-092|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|4|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力90|>|遠距離攻撃力210|近距離攻撃力130|HP170|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|徹底した遠距離戦|>|敵ユニットをロックオン時|>|20秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|最優先の任務|デッキに2枚以上|>|[機動力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|R版でも収録、こちらは遠距離重視のパラメータになっている。&br;HPはS03P版より高くなっているため生存力は若干だが上がっているが過信は禁物。&br;しかし、機動力があまりにも低いのでMSは機動力重視で選ぶか、思い切ってS03A[[ザメル]]のような高HPに振り切って選ぶのが賢明か。|
*SEASON:04 [#f41dbs04]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB04-095|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|制圧|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|4|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力120|>|遠距離攻撃力90|近距離攻撃力170|HP190|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|決定的な一撃|>|敵戦艦/拠点をロックオン時|>|敵戦艦/拠点へのダメージを中アップする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>||
*LINXTAGE:04 [#f41dLX04]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):LX04-090|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|防衛|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|2|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力140|>|遠距離攻撃力60|近距離攻撃力130|HP180|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|剥ぎだしの敵意|>|敵ユニットをロックオン時|>|20秒間、ロックオン中の敵ユニットの[機動力][遠距離攻撃力]を小ダウンする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|優れた格闘センス|デッキに2枚以上|>|[近距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|1年振りの再登場は初の防衛タイプとなった。|
*UNITRIBE:02 [#f41dUT02]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT02-058|P|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力210|>|遠距離攻撃力30|近距離攻撃力280|HP300|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|積み重ねた修練|>|出撃時後一定時間経過毎|>|20秒経過毎に自身の[機動力][近距離攻撃力]を小アップする。最大3回まで発動。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|肉薄する戦い|デッキに4枚以上|>|[機動力][近距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|ガンダムW特集に伴いPレアで再登場。&br;近距離向けコスト3殲滅PLとして高水準のパラメータに加え、LX02P[[昭弘>昭弘・アルトランド]]やPR[[グエル>グエル・ジェターク]]でおなじみの「積み重ねた修練」を持ち攻撃力はとても高い。&br;作品リンクに加えUT02新規実装の「肉薄する戦い」でも機動力が上がるため、移動速度も十分。|
#br
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT02-059|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|制圧|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力140|>|遠距離攻撃力230|近距離攻撃力100|HP150|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|戦局の見極め|>|MSアビリティ発動時|>|30秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力]を中アップする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|多彩な戦術|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>||
*UNITRIBE:03 [#f41dUT03]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT03-052|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力150|>|遠距離攻撃力50|近距離攻撃力210|HP180|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|解放される闘志|>|出撃時後一定時間経過毎|>|40秒経過毎に自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。最大3回まで発動。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|肉薄する戦い|デッキに4枚以上|>|[機動力][近距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|PLスキルは前弾のPと酷使しているが、機動力が遠距離攻撃力と、一定時間経過毎が40秒とそれぞれ変っている。|
*プロモーション[#o5cukmn6]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PR-038|PR|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|4|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力90|>|遠距離攻撃力210|近距離攻撃力130|HP170|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|徹底した遠距離戦|>|敵ユニットをロックオン時|>|20秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|最優先の任務|デッキに2枚以上|>|[機動力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|S03期のオフィシャルトーナメント:02参加者特典。参加希望者特典のPR-037[[エクシア>ガンダムエクシア]]と同様にこちらもS03R版と完全に同じもの。|
*パイロット解説 [#n91efef3]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):出典タイトル|新機動戦記ガンダムW|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):身長|156㎝|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):年齢|15歳|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):所属|-|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):搭乗機体|[[ガンダムデスサイズヘル]](UT02以降)、[[ガンダムデスサイズ]]|
}}
//↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS