Top > プロヴィデンスガンダム


//←の記号がついた文も含めて全てコピペすること
#table_edit2(,table_mod=open){{
//↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない)
//大見出しの並び順はSEASON:XX(昇順)→LINXTAGE:XX(昇順)→スターター→プロモ→ロケテ。
//*SEASON:XX [#o5c1bad6]のようにSEASON名の後に半角8文字のタグをつけること。(ページ内のジャンプ用。他のタグと被らなければなんでもOK)
//別カードへのリンクを記載する場合、カード名の前にS03Aのような形で弾数とレアリティを必ず記載すること。(レアリティ被り対策)
#contents
*LINXTAGE:01 [#o5c1LX01]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):LX01-038|P|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|遠距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|7|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力300|遠距離攻撃力540|近距離攻撃力320|>|HP440|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠A|水中C||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ユーディキウム・ビームライフル|射程3|>|遠距離|
|~|サブ|複合兵装防盾システム|射程1|>|近距離|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|オールレンジ[妨撃]|任意発動|範囲(敵)|射程4|コスト3|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムSEED|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|オールレンジ兵器|デッキに2枚以上|>|[遠距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ドラグーン斉射|単体(敵)|射程3|SPコスト3|威力3900|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技特殊効果|>|>|>|>|敵単体に20秒間、[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を中ダウンする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|[[SEEDの>フリーダムガンダム]][[新たな主役機>ジャスティスガンダム]]の登場に合わせてラスボスも参戦。&br;パラメータは7コスト帯に相応しい高水準でまとまっており、特に遠距離攻撃力は全MS中トップクラス。%%実はいずれも1コスト下のLX01U[[フリーダム>フリーダムガンダム]]と大差ないのだが%%&br;MSアビリティは「オールレンジ[妨撃]」。SEED本編では唯一ドラグーンシステムを搭載したMSだけに当然といえる。&br;戦術技もドラグーン。ヒットした相手の攻撃力を下げる効果があり、アビリティのデバフと重ね掛け出来れば相手ユニットの攻撃力を大幅に削ぐことができる。&br;劇中では地上に降り立つことはなかったが、地形適正はいずれもA以上。どんなステージでも活躍が期待できる。|
#br
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):LX01-039|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|近距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|5|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力150|遠距離攻撃力100|近距離攻撃力210|>|HP240|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠A|水中C||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|複合兵装防盾システム|射程1|>|近距離|
|~|サブ|ユーディキウム・ビームライフル|射程3|>|遠距離|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|砕撃|任意発動|単体(敵)|射程1|コスト3|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムSEED|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|戦況を変える力|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|複合兵装防盾システム強撃|単体(敵)|射程2|SPコスト2|威力3300|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|低レア版は近距離メイン。LX01では貴重な低レアの砕撃持ちなのでどうしても高レアの砕撃持ちが手に入らなければ出番があるだろう。|
*LINXTAGE:02 [#o5c1LX02]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):LX02-036|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|機動|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|6|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力210|遠距離攻撃力310|近距離攻撃力210|>|HP320|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠A|水中C||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ユーディキウム・ビームライフル|射程3|>|遠距離|
|~|サブ|複合兵装防盾システム|射程1|>|近距離|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|オールレンジ|任意発動|範囲(敵)|射程4|コスト4|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムSEED|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|距離をとった射撃戦|デッキに2枚以上|>|[遠距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ユーディキウム・ビームライフル撃射|単体(敵)|射程3|SPコスト2|威力3300|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>||
*UNITRIBE:05 [#o5c1UT05]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT05-016|M|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|遠距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|5|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力170|遠距離攻撃力500|近距離攻撃力100|>|HP430|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠A|水中C||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ユーディキウム・ビームライフル|射程3|>|遠距離|
|~|サブ|複合兵装防盾システム|射程1|>|近距離|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|陣略[妨害/機動]|任意発動|範囲(敵)|射程-|コスト4|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムSEED|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|戦況を変える力|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ドラグーン斉射|単体(敵)|射程3|SPコスト3|威力3900|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技特殊効果|>|>|>|>|敵単体に20秒間、[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を中ダウンする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|本機の後継機の[[レジェンド>レジェンドガンダム]]が参戦した事を受けて、Mにて再登場。|
#br
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT05-017|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|近距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|2|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力170|遠距離攻撃力50|近距離攻撃力180|>|HP200|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠A|水中C||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|複合兵装防盾システム|射程1|>|近距離|
|~|サブ|ユーディキウム・ビームライフル|射程3|>|遠距離|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|強襲|任意発動|単体(敵)|射程4|コスト4|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムSEED|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|肉薄する戦い|デッキに4枚以上|>|[機動力][近距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|複合兵装防盾システム強撃|単体(敵)|射程2|SPコスト2|威力3100|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|機動力だけなら、上記Mと全く同じ。|
*スターターデッキ [#adc3293f]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):ST03-005|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|遠距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|4|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力250|遠距離攻撃力280|近距離攻撃力220|>|HP300|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠A|水中C||
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ユーディキウム・ビームライフル|射程3|>|遠距離|
|~|サブ|複合兵装防盾システム|射程1|>|近距離|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|オールレンジ|任意発動|範囲(敵)|射程4|コスト4|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムSEED|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|無類の力|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ドラグーン斉射|単体(敵)|射程3|SPコスト3|威力3600|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技特殊効果|>|>|>|>|敵単体に20秒間、[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を中ダウンする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|2年目シーズンの新たなスターターでも登場。こちらは通常の「オールレンジ」持ち。&br; Rカードとしては非常に優秀な一枚。なんと''パラメータ合計値はS04A[[エアリアル>ガンダム・エアリアル]]と同じ1050''。&br; 戦術技もLX01P版同様ドラグーンであり、ヒットした相手の攻撃力を下げる効果も健在。&br; LX01P[[クルーゼ>ラウ・ル・クルーゼ]]やS04P[[エラン>エラン・ケレス]]は戦術技のSPコスト3の欠点を緩和出来るので相性○。|
//*プロモーション [#z294157c]
*機体解説 [#l7fd5f8f]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):出典タイトル|機動戦士ガンダムSEED|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):全高|18.16m|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):本体重量|90.68t|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):所属|ザフト|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|[[ラウ・ル・クルーゼ]]|
}}
//↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS