Top > マリーダ・クルス


同一人物である[[プルトゥエルブ]]とは何故か同時編成可能。
//←の記号がついた文も含めて全てコピペすること
#table_edit2(,table_mod=open){{
//↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない)
//大項目の並び順は(1)SEASON:01から昇順→(2)スターター→(3)プロモ→(4)ロケテ。
//*SEASON:XX [#o5c1bad6]のようにSEASON名の後に半角8文字のタグをつけること。(ページ内のジャンプ用。他のタグと被らなければなんでもOK)
#contents
*SEASON:01 [#ufcd7096]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB01-067|M|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|5|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力60|>|遠距離攻撃力420|近距離攻撃力240|HP240|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|高揚する戦意|>|敵ユニットを撃破時|>|30秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムUC|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|優れた射撃センス|デッキに2枚以上|>|[遠距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|凄まじい遠距離攻撃力と絶望的に低い機動力を持ち、非常に癖が強い。&br;遠距離攻撃力に関してはS01時点で2位のS01P[[アスラン>アスラン・ザラ]]に100もの差をつけてトップ。&br;リンクアビリティも優秀な2枚条件の「優れた射撃センス」持ち。PLスキルも敵ユニット撃破時に[遠距離攻撃力]中アップ効果と使いやすい。&br;致命的な機動力の低さをカバーするために遠距離メインの機動MSと組み合わせるのが無難か。&br;いっそ開き直って鈍足高火力のS01M[[クシャトリヤ]]と組み合わせるのもありかもしれない。S03A[[ザメル]]との組み合わせで最高クラスの砲撃を叩き込むのも一興。|
*SEASON:03 [#ufcS0396]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB03-087|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|制圧|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力130|>|遠距離攻撃力110|近距離攻撃力180|HP150|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|不屈の意思|>|HP50%以下の時|>|自身が受けるダメージを少し軽減する。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムUC|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|最優先の任務|デッキに2枚以上|>|[機動力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|1弾空けて復活。自身初の制圧タイプであり、これで3タイプ全て揃った。&br;完璧なパラメータ配分で同じスキルを持つS03R[[モンシア>ベルナルド・モンシア]]が同じ弾で排出されている。&br;あえてこちらを採用するのは遠距離型の機体を使いたい場合かリンクアビリティを揃えたい場合に限られるか。|
*LINXTAGE:02 [#f41dLX02]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):LX02-083|U|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|制圧|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力140|>|遠距離攻撃力300|近距離攻撃力30|HP350|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|破錠する敵陣営|>|敵戦艦/拠点をロックオン時|>|40秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップし、受けるダメージを少し軽減する。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムUC|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|戦況を変える力|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|特集弾でもないのに突然のU昇格。シークレットverが存在。&br;パラメータ配分は高HP・遠距離攻撃力で機動力と近距離攻撃力はからっきし。&br;スキルは戦艦/拠点ロックオン時の遠距離中バフ+軽減効果。総じてコストの割に耐久と攻撃力が優れた1枚。&|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|特集弾でもないのに突然のU昇格。シークレットverが存在。&br;パラメータ配分は高HP・遠距離攻撃力で機動力と近距離攻撃力はからっきし。&br;スキルは戦艦/拠点ロックオン時の遠距離中バフ+軽減効果。総じてコストの割に耐久と攻撃力が優れた1枚。|
*プロモーションカード[#o5cukmn6]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PR-034|PR|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|防衛|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力250|>|遠距離攻撃力200|近距離攻撃力120|HP250|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|反撃の兆し|>|HP50%以下の時|>|35秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップする。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムUC|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|S02期配布のガールズコレクションパックから登場。パラメータの合計値は820。&br;機動力が防衛トップレベルの高数値であり、HPもトップクラス。遠距離攻撃力も決して低いわけではなく、スキルで中アップさせることができる。&br;機動力の高さから防衛1枚編成でのPL筆頭候補といえる強力な1枚。|
#br
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PR-294|PR|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|防衛|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|5|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力250|>|遠距離攻撃力400|近距離攻撃力40|HP360|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|前向きな向上心|>|出撃後一定時間経過毎|>|20秒経過毎に自身の[機動力][遠距離攻撃力]を小アップする。最大3回まで発動。|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムUC|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ|
|~|>|的確な一撃|デッキに4枚以上|>|[機動力][遠距離攻撃力]小アップ|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|UT06期のバレンタインフェスティバル2025 カードパック&オリジナルラバーマット GETキャンペーンにて収録。''パラレルあり。''|
*パイロット解説 [#e694f2ac]
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):出典タイトル|機動戦士ガンダムUC|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):身長|-|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):年齢|18歳|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):所属|ネオ・ジオン残党軍『袖付き』|
|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):搭乗機体|[[クシャトリヤ]]|
}}

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS