機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ガンダム・バルバトスルプスレクス
ガンダム・バルバトスルプスレクス
の編集
*FORSQUAD:02 [#FQ02] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):FQ02-027|U|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|近距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|7| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力300|遠距離攻撃力130|近距離攻撃力660|>|HP580| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上S|宇宙A|砂漠S|水中C|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|超大型メイス|射程1|>|近距離| |~|サブ|200mm砲|射程2|>|遠距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|装填[範囲]|任意発動|自分|射程-|コスト4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|鉄血のオルフェンズ|デッキに3枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |~|>|狼の王|デッキに2枚以上|>|[近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|テイルブレード連撃|単体(敵)|射程3|SPコスト2|威力3700| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技特殊効果|>|>|>|>|この攻撃で敵ユニットを撃破した場合、敵ユニットの修理時間を延長させる。&br;戦術技威力は地形適性によって変化する。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):SQUAD SP|BGCOLOR(#D0649F):阿頼耶識リミッター解除|BGCOLOR(#D0649F):範囲(敵)|BGCOLOR(#D0649F):射程3|BGCOLOR(#D0649F):SPコスト2|BGCOLOR(#D0649F):威力6000| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):SQUAD SP特殊効果|>|>|>|>|BGCOLOR(#D0649F):一定時間受けるダメージを大きく軽減し、撃破されなくなり、撃破効果を受けなくなり、ロックオン圏内にいる敵ユニットのターゲットを自身に集める。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|[[ガンダム・バルバトスルプス]]の改修機が、Uにて君臨。''シークレット&SPシークレット有り。''&br;攻撃特化のステータスをしており、近距離と機動力は非常に高い。HPも十分に確保されている。&br;目を引くのはやはり戦術技。通常版でもほとんど同じ構成な[[福岡ν>RX93-ff νガンダム]]同様に撃滅効果+地形適正に応じて威力が増加する効果を持つ……が、それ以上にSQ戦術技が非常に恐ろしい。&br;細かい部分こそ異なるが、''誘導+鉄壁+奮起が同時にかかる上に撃破効果も受け付けなくなる''ため1機だけで逆転を狙える可能性すらもある。&br;もちろん威力も高いので、SQ戦術技→通常戦術技で撃破して相手の戦術を崩したり、集めた敵を装填で拠点ごと敵を薙ぎ払う、なんて芸当も可能になる。&br;総じて攻めにも守りにも使える万能MSであり、戦術技の使いどころや合わせるPLが悩ましい機体でもある。| #br |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):FQ02-028|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|機動|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|5| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力300|遠距離攻撃力390|近距離攻撃力120|>|HP340| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上S|宇宙A|砂漠S|水中C|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|200mm砲|射程2|>|遠距離| |~|サブ|超大型メイス|射程1|>|近距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|解撃|任意発動|単体(敵)|射程2|コスト3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|鉄血のオルフェンズ|デッキに3枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |~|>|機動で制する射撃戦|BGCOLOR(#5e4):デッキに機動が2枚以上|>|[遠距離攻撃力]''中''アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|200mm砲撃射|単体(敵)|射程3|SPコスト2|威力3300| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):SQUAD SP|BGCOLOR(#D0649F):阿頼耶識リミッター解除|BGCOLOR(#D0649F):範囲(敵)|BGCOLOR(#D0649F):射程3|BGCOLOR(#D0649F):SPコスト2|BGCOLOR(#D0649F):威力6000| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|こちらはRだが、「SQUAD SP」の追加効果は無い。|
//←の記号がついた文も含めて全てコピペすること #table_edit2(,table_mod=open){{ //↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない) //大見出しの並び順はSEASON:XX(昇順)→LINXTAGE:XX(昇順)→UNITRIBE:XX(昇順)→FORSQUAD:XX(昇順)→スターター→BOOSTER PACK→プロモ→ロケテ。 //*SEASON:XX [#o5c1bad6]のようにSEASON名の後に半角8文字のタグをつけること。(ページ内のジャンプ用。他のタグと被らなければなんでもOK) //別カードへのリンクを記載する場合、カード名の前にS03Aのような形で弾数とレアリティを必ず記載すること。(レアリティ被り対策) #contents *FORSQUAD:02 [#FQ02] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):FQ02-027|U|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|近距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|7| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力300|遠距離攻撃力130|近距離攻撃力660|>|HP580| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上S|宇宙A|砂漠S|水中C|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|超大型メイス|射程1|>|近距離| |~|サブ|200mm砲|射程2|>|遠距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|装填[範囲]|任意発動|自分|射程-|コスト4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|鉄血のオルフェンズ|デッキに3枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |~|>|狼の王|デッキに2枚以上|>|[近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|テイルブレード連撃|単体(敵)|射程3|SPコスト2|威力3700| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技特殊効果|>|>|>|>|この攻撃で敵ユニットを撃破した場合、敵ユニットの修理時間を延長させる。&br;戦術技威力は地形適性によって変化する。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):SQUAD SP|BGCOLOR(#D0649F):阿頼耶識リミッター解除|BGCOLOR(#D0649F):範囲(敵)|BGCOLOR(#D0649F):射程3|BGCOLOR(#D0649F):SPコスト2|BGCOLOR(#D0649F):威力6000| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):SQUAD SP特殊効果|>|>|>|>|BGCOLOR(#D0649F):一定時間受けるダメージを大きく軽減し、撃破されなくなり、撃破効果を受けなくなり、ロックオン圏内にいる敵ユニットのターゲットを自身に集める。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|[[ガンダム・バルバトスルプス]]の改修機が、Uにて君臨。''シークレット&SPシークレット有り。''&br;攻撃特化のステータスをしており、近距離と機動力は非常に高い。HPも十分に確保されている。&br;目を引くのはやはり戦術技。通常版でもほとんど同じ構成な[[福岡ν>RX93-ff νガンダム]]同様に撃滅効果+地形適正に応じて威力が増加する効果を持つ……が、それ以上にSQ戦術技が非常に恐ろしい。&br;細かい部分こそ異なるが、''誘導+鉄壁+奮起が同時にかかる上に撃破効果も受け付けなくなる''ため1機だけで逆転を狙える可能性すらもある。&br;もちろん威力も高いので、SQ戦術技→通常戦術技で撃破して相手の戦術を崩したり、集めた敵を装填で拠点ごと敵を薙ぎ払う、なんて芸当も可能になる。&br;総じて攻めにも守りにも使える万能MSであり、戦術技の使いどころや合わせるPLが悩ましい機体でもある。| #br |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):FQ02-028|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|機動|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|5| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力300|遠距離攻撃力390|近距離攻撃力120|>|HP340| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上S|宇宙A|砂漠S|水中C|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|200mm砲|射程2|>|遠距離| |~|サブ|超大型メイス|射程1|>|近距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|解撃|任意発動|単体(敵)|射程2|コスト3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|鉄血のオルフェンズ|デッキに3枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |~|>|機動で制する射撃戦|BGCOLOR(#5e4):デッキに機動が2枚以上|>|[遠距離攻撃力]''中''アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|200mm砲撃射|単体(敵)|射程3|SPコスト2|威力3300| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):SQUAD SP|BGCOLOR(#D0649F):阿頼耶識リミッター解除|BGCOLOR(#D0649F):範囲(敵)|BGCOLOR(#D0649F):射程3|BGCOLOR(#D0649F):SPコスト2|BGCOLOR(#D0649F):威力6000| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|こちらはRだが、「SQUAD SP」の追加効果は無い。| *プロモーション [#z294157c] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PR-324|PR|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|遠距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|5| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力240|遠距離攻撃力330|近距離攻撃力80|>|HP550| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上S|宇宙A|砂漠S|水中C|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|200mm砲|射程2|>|遠距離| |~|サブ|超大型メイス|射程1|>|近距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|威圧|任意発動|範囲(敵)|射程-|コスト4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|鉄血のオルフェンズ|デッキに3枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |~|>|戦況を変える力|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|200mm砲撃射|単体(敵)|射程3|SPコスト2|威力3400| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|FQ02期のオフィシャルトーナメント:15参加希望者特典。&br;(FQ02の時点では)「SQUAD SP」を持たない唯一のカードとなっている。| *機体解説 [#l7fd5f8f] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):出典タイトル|機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):全高|19.0m| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):本体重量|32.1t| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):所属|鉄華団| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|[[三日月・オーガス]]| }} //↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない)