機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> FORSQUAD04通常区域
FORSQUAD04通常区域
の編集
*人を活かすための機械 [#a66a7e06] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|ミリタリーシティ(地上)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|「アストレイ」と名付けられた機体の数々。&br;その発展は、人を生かす機会のあり方を探る試行錯誤の道だった。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[ガンダムアストレイ レッドフレーム パワードレッド]]|近距離|解撃|[[ロウ・ギュール]]|殲滅|「信じる直感」&br;【敵ユニットをロックオン時】&br;30秒間、自身の[近距離攻撃力][SP威力]を中アップし、[遠距離攻撃力]を中ダウンする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ]]|近距離|奮起|[[叢雲劾]]|制圧|「濁る気勢」&br;【出撃時】&br;20秒間、出撃中の全味方殲滅タイプユニットの[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]をアップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天]]|近距離|陣略[妨害/起動]|[[ロンド・ギナ・サハク]]|殲滅|「非情な戦略」&br;【敵ユニットをロックオン時】&br;20秒間、ロックオン中の敵ユニットの[遠距離攻撃力][近距離攻撃力][SP威力]を大ダウンする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS4|[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナ]]|近距離|強撃|[[ロンド・ミナ・サハク]]|制圧|「突出した格闘技術」&br;【出撃時】&br;20秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力]を大アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS5|[[M1アストレイ]]|機動|増援[破滅/破甲]|[[アサギ・コードウェル]]|防衛|「戦士の吟持」&br;【出撃時】&br;自身が使用するMSアビリティ[増援]の初回使用コストを1ダウンする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):任意目標|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):激戦区域|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):殲滅タイプのPLを2人以上編成する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):リンクアビリティを2つ以上発動させる。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):破壊された味方拠点1以下で勝利する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):最大ダメージ300以上を出す。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|UT05とは同名のミッションではあるものの、ほとんど変更されている。| #br
//ミッションはなるべく五十音順にならべること。 //ミッション名の後ろに [#a66a7e04]のような半角8文字のタグを必ずつけること。(ページ内リンク用) #table_edit2(,table_mod=close){{ バトルのデータを記載。 ページの見方やチャレンジモード自体の説明などは[[チャレンジモード]]を参照。 #contents *区域ごとの違い [#atiga7e04](UT01以降は激戦区域のみに変更) |区域名|難易度|敵指揮官レベル|h |BGCOLOR(#e54):激戦区域|星2|10(一部は15)| *報酬 [#e76bffd1](UT01以降は激戦区域のみに変更) |区域名|任意目標達成数|報酬|h |BGCOLOR(#e54):激戦区域|4|MS経験値30%ボーナスチケット| |~|8|PL経験値30%ボーナスチケット| |~|12|MS経験値50%ボーナスチケット| |~|全勝|指揮官経験値100%ボーナスチケット(初回のみ)&br;MS経験値100%ボーナスチケット(初回のみ)&br;PL経験値100%ボーナスチケット(初回のみ)| #br *暁の宇宙へ [#fs04cm01] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|ミリタリーシティ(地上)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|オノゴロ島の海岸線は、地球軍によって占領されつつあった。&br;5機のガンダムが争う戦場に、新たに5機のMSが突入する。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[フリーダムガンダム]]|遠距離|砕撃[広角]|[[キラ・ヤマト]]|防衛|「冴える戦闘勘」&br;【出撃後一定時間経過毎】&br;40秒間経過毎に自身の[機動力][遠距離攻撃力]を小アップする。最大3回まで発動。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[ジャスティスガンダム]]|近距離|縷撃|[[アスラン・ザラ]]|殲滅|「打開の起点」&br;【HP50%以下の時】&br;35秒間、自身の[近距離攻撃力]をアップする。残りHPが少ない程、効果値が上昇する。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[カラミティガンダム]]|遠距離|圧倒|[[オルガ・サブナック]]|防衛|「徹底した遠距離戦」&br;【敵ユニットをロックオン時】&br;20秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS4|[[レイダーガンダム]]|近距離|撃滅|[[クロト・ブエル]]|制圧|「手慣れた戦闘態勢」&br;【自身が撤退時】&br;自身の修理時間を短縮する。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS5|[[フォビドゥンガンダム]]|遠距離|威圧|[[シャニ・アンドラス]]|制圧|「破綻する敵陣営」&br;【敵戦艦/拠点をロックオン時】&br;40秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップし、受けるダメージを少し軽減する。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):任意目標|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):激戦区域|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):制圧タイプのPLを2人以上編成する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):総コスト40以下の編成で勝利する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):敵拠点を全て破壊する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):最大ダメージ300以上を出す。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|UT03の同ミッションよりの再録。| #br *アッガイ祭り [#fs04cm02] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|サブマリンキャニオン(水中)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|両手にアッガイ、四面アッガイ、八方アッガイ。&br;違う機体で来ても大丈夫、替えのアッガイはあるからね。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[アッガイ]]|近距離|増援[殲滅]|ジオン兵士B|制圧|-|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[アッガイ]]|近距離|鼓舞[近接]|ジオン兵士B|制圧|-|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[アッガイ]]|近距離|集中砲火|[[アカハナ]]|殲滅|「容赦なしの接近戦」&br;【敵ユニットをロックオン時】&br;30秒間、自身の[近距離攻撃力]を中アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS4|[[アッガイ]]|近距離|増援[殲滅]|ジオン兵士A|殲滅|-|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS5|[[アッガイ]]|近距離|増援[殲滅]|ジオン兵士C|防衛|-|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):任意目標|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):激戦区域|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):機動タイプのMSを2機以上編成する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):Rレアのカードを2枚以上編成する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):敵ユニットを5機撃破する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):最大ダメージ300以上を出す。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|全てアッガイかつ、近距離オンリーとなっている。| #br *オデッサの黒い三連星 [#fs04cm03] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|ミリタリーシティ(地上)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|ジェットストリームアタックをしかけるぞ!&br; 索敵の穴を突いた彼らの奇襲戦術は、地球連邦軍を恐怖させた。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[ドム]]|機動|威圧|[[ガイア]]|殲滅|「黒い三連星」&br;【出撃時】&br;30秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力][SP威力]を中アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[ドム]]|遠距離|砕撃|[[オルテガ]]|防衛|「黒い三連星」&br;【出撃時】&br;30秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力][SP威力]を中アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ドム]]|近距離|補給[弱体化解除]|[[マッシュ]]|制圧|「黒い三連星」&br;【出撃時】&br;30秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力][SP威力]を中アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS4|[[ガンダム]]|近距離|断砕|[[アムロ・レイ]]|殲滅|「打開の起点」&br;【HP50%以下の時】&br;35秒間、自身の[近距離攻撃力]をアップする。残りのHPが少ない程、効果値が上昇する。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS5|[[ガンキャノン]]|機動|双甲|[[カイ・シデン]]|制圧|「線密な戦闘準備」&br;【出撃時】&br;40秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力]を小アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):任意目標|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):激戦区域|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):殲滅タイプのPLを2人以上編成する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):リンクアビリティを2つ以上発動させる。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):ユニットが破壊された回数が5回以下。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):120秒以内に勝利する。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|紹介文の割に連携戦術技は来ない。| #br *輝ける主君のために [#fs04cm03] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|スペースデブリ(宇宙)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|主君を慕い敬う思いは、己の全てを捨てられるほど強い。&br;そうまで心酔させるとは、なんと素晴らしいお方だろうか。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[∀ガンダム]]|遠距離|大爆撃|[[ロラン・セアック]]|殲滅|「一意奮闘」&br;【出撃時】&br;出撃中の敵ユニット数に応じて[遠距離攻撃力][SP威力]をアップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[ガンダムローズ]]|遠距離||[[ジョルジュ・ド・サンド]]|防衛||| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ギラ・ズール(アンジェロ・ザウパー専用機)]]|遠距離|増援[殲滅]|[[アンジェロ・ザウパー]]|制圧|「戦士の吟持」&br;【出撃時】&br;自身が使用するMSアビリティ[増援]の初回使用コストを1ダウンする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS4|[[ハンブラビ]]|遠距離|増援[殲滅/破甲]|[[サラ・ザビアロフ]]|殲滅|「戦術の切り替え」&br;【MSアビリティ発動時】&br;20秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力]を小アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS5|[[ウイングガンダム]]|遠距離||[[レディ・アン]]|防衛|「」&br;【】&br;|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):任意目標|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):激戦区域|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):機動タイプのMSを2機以上編成する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):リンクアビリティを2つ以上発動させる。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):敵拠点を全て破壊する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):対戦中に戦術技を3回発動させる。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|| #br *巨砲主義 [#fs04cm04] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|ミリタリーシティ(地上)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|彼方より飛来し、すべてを破壊する純粋な質量は&br;投石機の時代から変わらぬ原始の恐怖を呼び起こす。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[ザメル]]|遠距離||[[ボブ]]|殲滅|「」&br;【】&br;|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[ガンキャノン]]|機動|集中砲火|[[カイ・シデン]]|制圧|「反撃の兆し」&br;【HP50%以下の時】&br;35秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ガンタンク]]|遠距離|砲撃|[[ハヤト・コバヤシ]]|制圧|「優先すべき目標」&br;【敵戦艦/拠点をロックオン時】&br;敵戦艦/拠点へのダメージを小アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS4|[[ウォドムポッド]]|遠距離|砲撃|[[メイ]]|防衛|「堅実な射線確保」&br;【一方的に敵をロックオン時】&br;40秒間、自身の[SP威力]を中アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS5|[[ガンダム試作2号機]]|近距離|誘導|[[アナベル・ガトー]]|殲滅|「統制された連携攻撃」&br;【味方ユニットと同じ敵をロックオン時】&br;30秒間、自身の[近距離攻撃力]を小アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):任意目標|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):激戦区域|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):近距離タイプのMSを2機以上編成する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):リンクアビリティを2つ以上発動させる。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):破壊された味方拠点1以下で勝利する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):120秒以内に勝利する。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|| #br *謎多き麗人の秘密 [#fs04cm05] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|ブローケンコロニー(地上)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|いくら追いかけたとて、彼女たちの秘密に辿り着くことはない。&br;「彼ら」をそう呼ぶ限りは、決して。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[∀ガンダム]]|遠距離|大爆撃|[[ロラン・セアック]]|殲滅|「一意奮闘」&br;【出撃時】&br;出撃中の敵ユニット数に応じて[遠距離攻撃力][SP威力]をアップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[セラヴィーガンダム]]|遠距離|装填[貫通改]|[[ティエリア・アーデ]]|殲滅|「強固な意志」&br;【MSアビリティ発動時】&br;35秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップし、受けるダメージを軽減する。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[フルアーマーΖΖガンダム]]|遠距離|全弾発射|[[ジュドー・アーシタ]]|制圧|「類稀な操縦技術」&br;【出撃時】&br;自身搭乗MSのSPコストが3の場合、初回使用SPコストを1ダウンし、30秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS4|[[Ζザク]]|機動|再縮|[[イーノ・アッバーブ]]|防衛|「譲れない思い」&br;【HP80%以下の時】&br;自身が受けるダメージを軽減する。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS5|[[デスティニーガンダム]]|機動||[[シン・アスカ]]|殲滅|「」&br;【】&br;|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):任意目標|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):激戦区域|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):近距離タイプのMSを2機以上編成する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):Rレアのカードを2枚以上編成する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):戦力ゲージが75%以上の状態で勝利する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):対戦中に戦術技を3回発動させる。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|女装経験のあるパイロットの集合ステージ。| #br *人を活かすための機械 [#a66a7e06] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|ミリタリーシティ(地上)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|「アストレイ」と名付けられた機体の数々。&br;その発展は、人を生かす機会のあり方を探る試行錯誤の道だった。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[ガンダムアストレイ レッドフレーム パワードレッド]]|近距離|解撃|[[ロウ・ギュール]]|殲滅|「信じる直感」&br;【敵ユニットをロックオン時】&br;30秒間、自身の[近距離攻撃力][SP威力]を中アップし、[遠距離攻撃力]を中ダウンする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ]]|近距離|奮起|[[叢雲劾]]|制圧|「濁る気勢」&br;【出撃時】&br;20秒間、出撃中の全味方殲滅タイプユニットの[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]をアップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天]]|近距離|陣略[妨害/起動]|[[ロンド・ギナ・サハク]]|殲滅|「非情な戦略」&br;【敵ユニットをロックオン時】&br;20秒間、ロックオン中の敵ユニットの[遠距離攻撃力][近距離攻撃力][SP威力]を大ダウンする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS4|[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナ]]|近距離|強撃|[[ロンド・ミナ・サハク]]|制圧|「突出した格闘技術」&br;【出撃時】&br;20秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力]を大アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS5|[[M1アストレイ]]|機動|増援[破滅/破甲]|[[アサギ・コードウェル]]|防衛|「戦士の吟持」&br;【出撃時】&br;自身が使用するMSアビリティ[増援]の初回使用コストを1ダウンする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):任意目標|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):激戦区域|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):殲滅タイプのPLを2人以上編成する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):リンクアビリティを2つ以上発動させる。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):破壊された味方拠点1以下で勝利する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):最大ダメージ300以上を出す。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|UT05とは同名のミッションではあるものの、ほとんど変更されている。| #br *百花繚乱の戦場VI [#fs04cm07] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|ミリタリーシティ(地上)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|繊細で隙の無い彼女達の戦いは、&br;戦場を激しく彩り、歴史さえ変えてきた。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[ゴトラタン]]|遠距離|砕撃|[[カテジナ・ルース]]|殲滅|「執拗な追撃」&br;【戦術技発動時】&br;20秒間、自身の[遠距離攻撃力]を大アップし、受けるダメージを軽減する。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[サイコ・ガンダムMk-Ⅱ(モビルスーツ形態)]]|遠距離|威圧|[[ロザミィ・バダム]]|殲滅|「転じる攻勢」&br;【MSアビリティ発動時】&br;30秒間、自身の[SP威力]を大アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ディランザ]]|機動|精密射撃|[[フェルシー・ロロ]]|制圧|「柔軟なサポート」&br;【出撃時】&br;20秒間、出撃中の全味方ユニットの[機動力][遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS4|[[シルバースモー]]|遠距離|断裁|[[ポゥ・エイジ]]|防衛|「屈しない決意」&br;【敵ユニットをロックオン時】&br;30秒間、ロックオン中の敵ユニットの[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を中ダウンし、自身の受けるダメージを軽減する。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS5|[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナ]]|近距離|強撃|[[ロンド・ミナ・サハク]]|制圧|「突出した格闘技術」&br;【出撃時】&br;20秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力]を大アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):任意目標|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):激戦区域|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):近距離タイプのMSを2機以上編成する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):リンクアビリティを2つ以上発動させる。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):敵ユニットを5機破壊する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):120秒以内に勝利する。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|UT04ミッションの続編。| #br *ビリビリ大作戦 [#fs04cm08] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|ミリタリーシティ(地上)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|不定形な電気を武器とし、自在に振るうMSたち。&br;鋭く迸る彼らの一撃は、雷霆のように戦場を照らす。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[グフ]]|近距離|妨害[機動]|[[ランバ・ラル]]|殲滅|「迅速な強襲」&br;【出撃時】&br;40秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[グフ・カスタム]]|近距離|練撃|[[ノリス・パッカード]]|殲滅|「勇敢な戦陣」&br;【出撃時】&br;40秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力]を中アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[マラサイ(UC ver.)]]|遠距離|補給[弱体化解除]|ネオ・ジオン兵士B|防衛|-|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS4|[[ハンブラビ]]|機動|威圧|[[ヤザン・ゲーブル]]|殲滅|「本領発揮」&br;【HPが80&以下の時】&br;40秒間、自身の[近距離攻撃力]を中アップし、受けるダメージを軽減する。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS5|[[ガンダムアストレイ レッドフレーム]]|近距離|練撃|[[ロウ・ギュール]]|殲滅|「火事場の馬鹿力」&br;【HP50%以下の時】&br;35秒間、自身の[近距離攻撃力]を中アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):任意目標|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):激戦区域|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):近距離タイプのMSを2機以上編成する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):リンクアビリティを2つ以上発動させる。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):戦力ゲージが75%以上の状態で勝利する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):最大ダメージ300以上を出す。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|ビリビリにする者の集合ミッション。| #br *ライブ会場へようこそ! [#fs04cm09] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|ミリタリーシティ(地上)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|Lacus Clyne Alive!!&br;ただし、ライブの邪魔をする不届き者の安全は保証しない。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[ザクウォーリア(ライブ仕様)]]|遠距離|ノリノリ★ライブ|[[ミーア・キャンベル]]|殲滅|「歌姫としての実力」&br;【出撃時】&br;自身が使用する[★ライブ]と名のついたMSアビリティの使用コストを2ダウンする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[ザクウォーリア]]|近距離|強撃|[[アレックス・ディノ]]|殲滅|「揺るがない攻勢」&br;【敵ユニットを撃破時】&br;30秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[フォースインパルスガンダム]]|機動|迅舞|[[シン・アスカ]]|殲滅|「猛烈な攻勢」&br;【戦術技発動時】&br;20秒間、自身の[近距離攻撃力]を大アップし、受けるダメージを軽減する。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS4|[[ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)]]|遠距離|貫通|[[ルナマリア・ホーク]]|防衛|「追撃の構え」&br;【一方的に敵をロックオン時】&br;30秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力]を中アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS5|[[ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機)]]|遠距離|全弾発射|[[レイ・ザ・バレル]]|制圧|「優れた集中力」&br;【出撃時】&br;30秒間、自身の[SP威力]を中アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):任意目標|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):激戦区域|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):近距離タイプのMSを2機以上編成する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):Rレアのカードを2枚以上編成する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):破壊された味方拠点1以下で勝利する。| |~|~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e54):最大ダメージ300以上を出す。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|半分がザクウォーリアをメインによる編成。| }}