機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 陸戦型ガンダム(ジム頭)
陸戦型ガンダム(ジム頭)
の編集
*SEASON:04 [#g79gms04] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB04-011|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|遠距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力220|遠距離攻撃力210|近距離攻撃力70|>|HP150| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上S|宇宙C|砂漠A|水中B|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ビーム・ライフル|射程3|>|遠距離| |~|サブ|ビーム・サーベル|射程1|>|近距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|強化[遠距離]|任意発動|自分|射程-|コスト3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|第08MS小隊|デッキに3枚以上|>|[遠距離攻撃力]小アップ| |~|>|カスタム機の性能|デッキに2枚以上|>|[遠距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ビーム・ライフル撃射|単体(敵)|射程3|SPコスト2|威力3100| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|今回はアビリティ・リンクアビリティ共に遠距離攻撃力バフだらけ。&br;全部発動すればコスト3のコモンとは思えない火力を叩き出す。&br;一方でかなり打たれ弱いので引き撃ちするのための機動力補強は忘れずに。&br;なおリンクアビリティ「カスタム機の性能」を所持しているのはS04時点では本カードとS04R[[ジム・カスタム]]のみとなっている。|
#table_edit2(,table_mod=open){{ //大項目の並び順は(1)SEASON:01から昇順→(2)スターター→(3)プロモ→(4)ロケテ。 //*SEASON:XX [#o5c1bad6]のようにSEASON名の後に半角8文字のタグをつけること。(ページ内のジャンプ用。他のタグと被らなければなんでもOK) #contents *SEASON:02 [#s99bcf5e] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB02-006|M|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|遠距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|2| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力110|遠距離攻撃力280|近距離攻撃力100|>|HP210| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上S|宇宙C|砂漠A|水中B|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ビーム・ライフル|射程3|>|遠距離| |~|サブ|ビーム・サーベル|射程1|>|近距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|砲撃|任意発動|範囲(敵)|射程5|コスト4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|第08MS小隊|デッキに3枚以上|>|[遠距離攻撃力]小アップ| |~|>|陸戦特化の戦い|デッキに2枚以上|>|[機動力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ビーム・ライフル撃射|単体(敵)|射程3|SPコスト2|威力3200| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|ジム頭の陸ガンが今回は通常の[[陸戦型ガンダム]]と同時に登場。一方、頭の持ち主・陸戦型ジムは相変わらず未登場。&br;パラメータは遠距離攻撃力とHPが高く、機動力が低い。遠距離攻撃力とHPは両方とも同コスト帯では高めの水準なのでコストの割に撃ち合いに強い。&br;コストが低いのでPLのコストを問わず様々な組み合わせで活躍できるだろう。| #br |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB02-007|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|近距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力120|遠距離攻撃力0|近距離攻撃力190|>|HP250| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上S|宇宙C|砂漠A|水中B|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ビーム・サーベル|射程1|>|近距離| |~|サブ|シールド|射程-|>|-| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|補給|任意発動|範囲(味方)|射程-|コスト4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|第08MS小隊|デッキに3枚以上|>|[遠距離攻撃力]小アップ| |~|>|陸戦特化の戦い|デッキに2枚以上|>|[機動力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ビーム・サーベル強撃|単体(敵)|射程2|SPコスト2|威力3100| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|低レア版はシールド持ち。シールド持ちとしては初めて補給を所持している。&br;補給持ちとしては最高値のHPであり、シールドと合わせて耐久力は高い。&br;同弾C[[カレン>カレン・ジョシュワ]]が補給の回復量増加スキルを所持しているので相性抜群。もちろん元祖補給スキル持ちのS01C[[ギルボア>ギルボア・サント]]もありだろう。&br;余談だが本機のサブ武器(シールド)の適正距離は''「-」''表記になっており、同弾のR[[ガンダム]]や次弾のR[[ジム・カスタム]]などもこの表記となっている(前弾のM[[グフ]]やR及びロケテ版[[グシオンリベイク>ガンダム・グシオンリベイク]]などで分かるが今までのシールドの適正距離は''「防御」''表記だった)。| *SEASON:04 [#g79gms04] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB04-011|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|遠距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力220|遠距離攻撃力210|近距離攻撃力70|>|HP150| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上S|宇宙C|砂漠A|水中B|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ビーム・ライフル|射程3|>|遠距離| |~|サブ|ビーム・サーベル|射程1|>|近距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|強化[遠距離]|任意発動|自分|射程-|コスト3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|第08MS小隊|デッキに3枚以上|>|[遠距離攻撃力]小アップ| |~|>|カスタム機の性能|デッキに2枚以上|>|[遠距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ビーム・ライフル撃射|単体(敵)|射程3|SPコスト2|威力3100| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|今回はアビリティ・リンクアビリティ共に遠距離攻撃力バフだらけ。&br;全部発動すればコスト3のコモンとは思えない火力を叩き出す。&br;一方でかなり打たれ弱いので引き撃ちするのための機動力補強は忘れずに。&br;なおリンクアビリティ「カスタム機の性能」を所持しているのはS04時点では本カードとS04R[[ジム・カスタム]]のみとなっている。| *LINXTAGE:01 [#o5c1LX01] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):LXR01-002|LX|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|近距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力240|遠距離攻撃力0|近距離攻撃力300|>|HP300| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上S|宇宙C|砂漠A|水中B|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ビーム・サーベル|射程1|>|近距離| |~|サブ|シールド|射程-|>|-| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|妨撃[機動]|任意発動|単体(敵)|射程1|コスト3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|第08MS小隊|デッキに3枚以上|>|[遠距離攻撃力]小アップ| |~|>|陸戦特化の戦い|デッキに2枚以上|>|[機動力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ビーム・サーベル強撃|単体(敵)|射程2|SPコスト2|威力3400| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|リンクステージレアで収録。S02C版と同じく近距離メインでシールド持ち。&br;…砕撃を喰らうとただの案山子と化すので注意して運用すること。&br;[[カレン>カレン・ジョシュワ]]だとウインターパック版が比較的相性○。| *プロモーションカード [#aiuen78w] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PR-018|PR|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|機動|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力300|遠距離攻撃力280|近距離攻撃力250|>|HP200| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上S|宇宙C|砂漠A|水中B|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ビーム・ライフル|射程3|>|遠距離| |~|サブ|ビーム・サーベル|射程1|>|近距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|鼓舞[遠距離]|任意発動|範囲(味方)|射程-|コスト4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|第08MS小隊|デッキに3枚以上|>|[遠距離攻撃力]小アップ| |~|>|陸戦特化の戦い|デッキに2枚以上|>|[機動力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ビーム・ライフル撃射|単体(敵)|射程3|SPコスト2|威力3300| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|S02期のオフィシャルトーナメント:01で配布。コストが1上昇しているがS02M版の機動力を大幅に強化した一枚。&br;同コスト帯トップクラスの機動力を活かしたいところだが宇宙適正がCなのでパラメータのデバフに注意。&br;S04時点では遠距離有利な環境となっている為、登場直後から比べると格段に扱いやすくなっている。08小隊リンク持ちのS02U[[シロー>シロー・アマダ]]やS02M[[サンダース>テリー・サンダースJr.]]の活躍や、S03で砂漠マップが追加されたことにより相対的にデバフの確率が下がったことも追い風。&br;配布開始当時のS02環境は近距離有利・奇襲持ちMSの活躍で当カードがあまり注目されていなかったことを思えば、面目躍如といえるだろう。| *機体解説 [#l7fd5f8f] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):出典タイトル|機動戦士ガンダム 第08MS小隊| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):全高|18.0m| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):本体重量|52.8t| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):所属|地球連邦軍| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|[[カレン・ジョシュワ]]| }}