機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機
の編集
*LINXTAGE:02 [#o5c1LX02] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):LX02-014|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|遠距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|5| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力190|遠距離攻撃力270|近距離攻撃力90|>|HP250| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上S|宇宙C|砂漠A|水中C|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|90mmブルパップ・マシンガン|射程2|>|遠距離| |~|サブ|ビーム・サーベル|射程1|>|近距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|集中砲火|任意発動|範囲(味方)|射程-|コスト4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダム0083|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|実弾の突破力|デッキに2枚以上|>|[遠距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|90mmブルパップ・マシンガン撃射|単体(敵)|射程3|SPコスト2|威力3200| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>||
//←の記号がついた文も含めて全てコピペすること #table_edit2(,table_mod=close){{ //↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない) //大見出しの並び順は(1)SEASON:01から昇順→(2)スターター→(3)プロモ→(4)ロケテ。 //*SEASON:XX [#o5c1bad6]のようにSEASON名の後に半角8文字のタグをつけること。(ページ内のジャンプ用。他のタグと被らなければなんでもOK) #contents *SEASON:03 [#o5c1bad6] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB03-017|U|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|機動|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力350|遠距離攻撃力340|近距離攻撃力110|>|HP400| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上S|宇宙C|砂漠A||| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ビーム・ライフル|射程3|>|遠距離| |~|サブ|ビーム・サーベル|射程1|>|近距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|集中砲火|任意発動|範囲(味方)|射程-|コスト4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダム0083|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|その名はガンダム|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ビーム・ライフル撃射|単体(敵)|射程3|SPコスト2|威力3500| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|今回は地上仕様のガンダム試作1号機がいきなり最高レアリティで登場。原作での設定を再現して地上と砂漠適正が高い代わりに宇宙適正が低い。&br;遠距離メインの機動タイプでパラメータは最高レアリティらしく非常に優秀。特にHPの数値は遠距離メインの機体とは思えない高さ。&br;アビリティは新実装の集中砲火。自身がロックオン中の敵に周囲の味方のロックオン先を変更する効果なのでロックオン先の管理は気を付けたいところ。&br;高機動高HPと非常に防衛向きなパラメータ配分なので防衛タイプの同弾U[[コウ>コウ・ウラキ]]と組み合わせてあげよう。&br;S04以降は遠距離機体優位の環境とあって制圧での運用も見受けられる。&br;ちなみにトライエイジ時代はそもそも[[フルバーニアン>ガンダム試作1号機フルバーニアン]]しか登場しなかった上に、最初の弾から参戦していたのに最高レアリティの排出まで''9年もかかった''キングオブ不遇機体だった。| #br |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB03-018|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|近距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|6| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力270|遠距離攻撃力120|近距離攻撃力330|>|HP280| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上S|宇宙C|砂漠A|水中C|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ビーム・サーベル|射程1|>|近距離| |~|サブ|ビーム・ライフル|射程3|>|遠距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|集中砲火|任意発動|範囲(味方)|射程-|コスト4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダム0083|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|その名はガンダム|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ビーム・サーベル強撃|単体(敵)|射程2|SPコスト3|威力3800| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|低レア版は近距離タイプ。パラメータは近距離攻撃力に優れる。他のパラメータは遠距離攻撃力以外平均的な数値。&br;アビリティはU版と同じ集中砲火。| *SEASON:04 [#xhhzts04] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):AB04-013|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|機動|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力260|遠距離攻撃力150|近距離攻撃力200|>|HP140| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上S|宇宙C|砂漠A|水中C|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ビーム・サーベル|射程1|>|近距離| |~|サブ|90mmブルパップ・マシンガン|射程2|>|遠距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|逆襲|任意発動|単体(敵)|射程1|コスト4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダム0083|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|その名はガンダム|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ビーム・サーベル強撃|単体(敵)|射程2|SPコスト2|威力3300| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|低レア1枚で続投。遠距離武器が何故かブルパップ・マシンガンになって射程も2に減少している。&br;アビリティは逆襲。HPが低いため一見ミスマッチだが少ないダメージ量で逆襲のダメージアップ効果を引き出せるので意外と相性がいい。&br;基本戦術技を喰らうと即死レベルなのでPLで最低限HPは210以上確保しておきたい。タイプ補正がなければ威力3700の戦術技をHP満タンから一回だけ耐えられるはず。| *LINXTAGE:02 [#o5c1LX02] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):LX02-014|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|遠距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|5| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力190|遠距離攻撃力270|近距離攻撃力90|>|HP250| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上S|宇宙C|砂漠A|水中C|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|90mmブルパップ・マシンガン|射程2|>|遠距離| |~|サブ|ビーム・サーベル|射程1|>|近距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|集中砲火|任意発動|範囲(味方)|射程-|コスト4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダム0083|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|実弾の突破力|デッキに2枚以上|>|[遠距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|90mmブルパップ・マシンガン撃射|単体(敵)|射程3|SPコスト2|威力3200| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|| *LINXTAGE:04 [#o5c1LX04] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):LX04-014|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ||BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力150|遠距離攻撃力240|近距離攻撃力150|>|HP210| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上S|宇宙C|砂漠A|水中C|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ビーム・ライフル|射程3|>|遠距離| |~|サブ|ビーム・サーベル|射程1|>|近距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|鼓舞[遠距離][弱体化解除]|任意発動|範囲(味方)|射程-|コスト6| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダム0083|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|的確な一撃|デッキに4枚以上|>|[機動力][遠距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ビーム・ライフル撃射|単体(敵)|射程3|SPコスト2|威力3200| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|[[改修機>ガンダム試作1号機フルバーニアン]]の参戦に合わせて再登場。遠距離武器がS03以来のビーム・ライフルに回帰している。| *機体解説 [#l7fd5f8f] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):出典タイトル|機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):全高|18.0m| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):本体重量|39.7t| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):所属|地球連邦軍| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|[[コウ・ウラキ]]| }} //↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない)