機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ガンダムデスサイズヘル
ガンダムデスサイズヘル
の編集
//←の記号がついた文も含めて全てコピペすること #table_edit2(,table_mod=close){{ //↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない) //大見出しの並び順はSEASON:XX(昇順)→LINXTAGE:XX(昇順)→UNITRIBE:XX(昇順)→スターター→BOOSTER PACK→プロモ→ロケテ。 //*SEASON:XX [#o5c1bad6]のようにSEASON名の後に半角8文字のタグをつけること。(ページ内のジャンプ用。他のタグと被らなければなんでもOK) //別カードへのリンクを記載する場合、カード名の前にS03Aのような形で弾数とレアリティを必ず記載すること。(レアリティ被り対策) #contents *UNITRIBE:02 [#o5c1UT02] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT02-020|P|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|近距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|5| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力250|遠距離攻撃力150|近距離攻撃力490|>|HP510| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中A|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ツインビームサイズ|射程1|>|近距離| |~|サブ|バスターシールド|射程3|>|遠距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|威圧|任意発動|範囲(敵)|射程-|コスト4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|肉薄する戦い|デッキに4枚以上|>|[機動力][遠距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ツインビームサイズ旋撃|範囲(敵)|射程2|SPコスト2|威力3200| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|[[ガンダムデスサイズ]]の改修機がPで参戦。''パラレル有り。''&br;余談だがパラレル版のイラストは、自身が逆さまかつアクティブクロークを閉じている状態で、[[デュオ・マックスウェル]]と''ヒルデ・シュバイカー''が居る、| #br |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT02-021|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|機動|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力210|遠距離攻撃力250|近距離攻撃力100|>|HP240| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中A|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|バスターシールド|射程3|>|遠距離| |~|サブ|ツインビームサイズ|射程1|>|近距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|鼓舞[遠距離][弱体化解除]|任意発動|範囲(味方)|射程-|コスト6| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|多彩な戦術|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|バスターシールド撃射|単体(敵)|射程3|SPコスト2|威力3200| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|| *UNITRIBE:03 [#o5c1UT03] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT03-015|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|機動|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力150|遠距離攻撃力70|近距離攻撃力190|>|HP190| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中A|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ツインビームサイズ|射程1|>|近距離| |~|サブ|バスターシールド|射程3|>|遠距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|隠密|出撃時発動|自分|射程-|コスト-| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|肉薄する戦い|デッキに4枚以上|>|[機動力][遠距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ツインビームサイズ強撃|単体(敵)|射程2|SPコスト2|威力3200| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|今回はようやく隠密持ち。一応S03P版の[[改修前>ガンダムデスサイズ#o5c1bad6]]と同じコス3隠密だがパラメータは比べるまでもなく完敗である。&br;当然ながら制圧運用にはスペック不足なので専ら防衛に励むことになる。&br;隠密防衛といえばLX02C版のデスサイズがUT03でも未だに環境に残っているが、あちらと違って&color(Red){近距離メイン};という点が問題になってくる。&br;近距離防衛は性質上、相手制圧の流れ弾を喰らう可能性がかなり高く、運が悪いと速攻で隠密が剥げる。&br;純粋に隠密防衛として起用するなら先述のデスサイズかUT03R[[金枠天>ガンダムアストレイ ゴールドフレーム]]を起用すべきだろう。&br;ただ、本機は[[ウイングガンダムゼロ]]のUSPの相方というこれ以上なく大きな強みを持つ。&br;とにかく生き残ることが重要なUSPと隠密は相性がよく、UT02P版を殲滅起用するより安定してUSPを狙える。&br;加えて隠密唯一の肉薄リンク持ちであり、構成によってはこちらを採用する場面もある。| *プロモーション [#z294157c] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PR-203|PR|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|近距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力200|遠距離攻撃力50|近距離攻撃力400|>|HP350| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中A|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ツインビームサイズ|射程1|>|近距離| |~|サブ|バスターシールド|射程3|>|遠距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|奮起|出撃時発動|自分|射程-|コスト-| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|肉薄する戦い|デッキに4枚以上|>|[機動力][遠距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ツインビームサイズ強撃|単体(敵)|射程2|SPコスト2|威力3400| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|UT02期のオフィシャルトーナメント:09参加希望者特典。| #br |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PR-209|PR|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|近距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力200|遠距離攻撃力160|近距離攻撃力340|>|HP350| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中A|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ツインビームサイズ|射程1|>|近距離| |~|サブ|バスターシールド|射程3|>|遠距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|強化[近接]|任意発動|自分|射程-|コスト4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|肉薄する戦い|デッキに4枚以上|>|[機動力][遠距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ツインビームサイズ強撃|単体(敵)|射程2|SPコスト2|威力3400| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|UT02期のGW2週連続プロモーションカードプレゼントキャンペーンの2週目に配布。| #br |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PR-269|PR|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|近距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力200|遠距離攻撃力40|近距離攻撃力350|>|HP360| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中A|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ツインビームサイズ|射程1|>|近距離| |~|サブ|バスターシールド|射程3|>|遠距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|強撃|任意発動|単体(敵)|射程1|コスト3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|戦況を変える力|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ツインビームサイズ旋撃|範囲(敵)|射程2|SPコスト2|威力3000| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|UT05期の2.5th Anniversary setにて封入。&br;余談だがイラストは、前ナンバーの[[ウイングガンダムゼロ]]とは繋ぎ絵になる。| *機体解説 [#l7fd5f8f] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):出典タイトル|新機動戦記ガンダムW| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):全高|16.3m| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):本体重量|7.4t| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):所属|-| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|[[デュオ・マックスウェル]]| }} //↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない)
//←の記号がついた文も含めて全てコピペすること #table_edit2(,table_mod=close){{ //↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない) //大見出しの並び順はSEASON:XX(昇順)→LINXTAGE:XX(昇順)→UNITRIBE:XX(昇順)→スターター→BOOSTER PACK→プロモ→ロケテ。 //*SEASON:XX [#o5c1bad6]のようにSEASON名の後に半角8文字のタグをつけること。(ページ内のジャンプ用。他のタグと被らなければなんでもOK) //別カードへのリンクを記載する場合、カード名の前にS03Aのような形で弾数とレアリティを必ず記載すること。(レアリティ被り対策) #contents *UNITRIBE:02 [#o5c1UT02] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT02-020|P|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|近距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|5| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力250|遠距離攻撃力150|近距離攻撃力490|>|HP510| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中A|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ツインビームサイズ|射程1|>|近距離| |~|サブ|バスターシールド|射程3|>|遠距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|威圧|任意発動|範囲(敵)|射程-|コスト4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|肉薄する戦い|デッキに4枚以上|>|[機動力][遠距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ツインビームサイズ旋撃|範囲(敵)|射程2|SPコスト2|威力3200| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|[[ガンダムデスサイズ]]の改修機がPで参戦。''パラレル有り。''&br;余談だがパラレル版のイラストは、自身が逆さまかつアクティブクロークを閉じている状態で、[[デュオ・マックスウェル]]と''ヒルデ・シュバイカー''が居る、| #br |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT02-021|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|機動|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力210|遠距離攻撃力250|近距離攻撃力100|>|HP240| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中A|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|バスターシールド|射程3|>|遠距離| |~|サブ|ツインビームサイズ|射程1|>|近距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|鼓舞[遠距離][弱体化解除]|任意発動|範囲(味方)|射程-|コスト6| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|多彩な戦術|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|バスターシールド撃射|単体(敵)|射程3|SPコスト2|威力3200| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|| *UNITRIBE:03 [#o5c1UT03] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT03-015|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|機動|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力150|遠距離攻撃力70|近距離攻撃力190|>|HP190| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中A|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ツインビームサイズ|射程1|>|近距離| |~|サブ|バスターシールド|射程3|>|遠距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|隠密|出撃時発動|自分|射程-|コスト-| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|肉薄する戦い|デッキに4枚以上|>|[機動力][遠距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ツインビームサイズ強撃|単体(敵)|射程2|SPコスト2|威力3200| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|今回はようやく隠密持ち。一応S03P版の[[改修前>ガンダムデスサイズ#o5c1bad6]]と同じコス3隠密だがパラメータは比べるまでもなく完敗である。&br;当然ながら制圧運用にはスペック不足なので専ら防衛に励むことになる。&br;隠密防衛といえばLX02C版のデスサイズがUT03でも未だに環境に残っているが、あちらと違って&color(Red){近距離メイン};という点が問題になってくる。&br;近距離防衛は性質上、相手制圧の流れ弾を喰らう可能性がかなり高く、運が悪いと速攻で隠密が剥げる。&br;純粋に隠密防衛として起用するなら先述のデスサイズかUT03R[[金枠天>ガンダムアストレイ ゴールドフレーム]]を起用すべきだろう。&br;ただ、本機は[[ウイングガンダムゼロ]]のUSPの相方というこれ以上なく大きな強みを持つ。&br;とにかく生き残ることが重要なUSPと隠密は相性がよく、UT02P版を殲滅起用するより安定してUSPを狙える。&br;加えて隠密唯一の肉薄リンク持ちであり、構成によってはこちらを採用する場面もある。| *プロモーション [#z294157c] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PR-203|PR|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|近距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力200|遠距離攻撃力50|近距離攻撃力400|>|HP350| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中A|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ツインビームサイズ|射程1|>|近距離| |~|サブ|バスターシールド|射程3|>|遠距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|奮起|出撃時発動|自分|射程-|コスト-| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|肉薄する戦い|デッキに4枚以上|>|[機動力][遠距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ツインビームサイズ強撃|単体(敵)|射程2|SPコスト2|威力3400| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|UT02期のオフィシャルトーナメント:09参加希望者特典。| #br |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PR-209|PR|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|近距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力200|遠距離攻撃力160|近距離攻撃力340|>|HP350| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中A|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ツインビームサイズ|射程1|>|近距離| |~|サブ|バスターシールド|射程3|>|遠距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|強化[近接]|任意発動|自分|射程-|コスト4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|肉薄する戦い|デッキに4枚以上|>|[機動力][遠距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ツインビームサイズ強撃|単体(敵)|射程2|SPコスト2|威力3400| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|UT02期のGW2週連続プロモーションカードプレゼントキャンペーンの2週目に配布。| #br |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PR-269|PR|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|近距離|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力200|遠距離攻撃力40|近距離攻撃力350|>|HP360| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):地形適正|地上A|宇宙S|砂漠C|水中A|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):武器|メイン|ツインビームサイズ|射程1|>|近距離| |~|サブ|バスターシールド|射程3|>|遠距離| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|強撃|任意発動|単体(敵)|射程1|コスト3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|ガンダムW|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|戦況を変える力|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦術技|ツインビームサイズ旋撃|範囲(敵)|射程2|SPコスト2|威力3000| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|UT05期の2.5th Anniversary setにて封入。&br;余談だがイラストは、前ナンバーの[[ウイングガンダムゼロ]]とは繋ぎ絵になる。| *機体解説 [#l7fd5f8f] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):出典タイトル|新機動戦記ガンダムW| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):全高|16.3m| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):本体重量|7.4t| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):所属|-| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|[[デュオ・マックスウェル]]| }} //↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない)