機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> シン・アスカ(FREEDOMバージョン)
シン・アスカ(FREEDOMバージョン)
の編集
#table_edit2(,table_mod=close){{ //↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない) //大見出しの並び順はSEASON:XX(昇順)→LINXTAGE:XX(昇順)→UNITRIBE:XX(昇順)→スターター→BOOSTER PACK→プロモ→ロケテ。 //*SEASON:XX [#o5c1bad6]のようにSEASON名の後に半角8文字のタグをつけること。(ページ内のジャンプ用。他のタグと被らなければなんでもOK) //別カードへのリンクを記載する場合、カード名の前にS03Aのような形で弾数とレアリティを必ず記載すること。(レアリティ被り対策) DESTINY版の[[シン>シン・アスカ]]とは別キャラ扱いであり、同時編成可能。 #contents *UNITRIBE:01 [#f41dUT01] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT01-062|P|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|制圧|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|2| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力190|>|遠距離攻撃力40|近距離攻撃力230|HP330| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|勇猛な先陣|>|出撃時|>|40秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力]を中アップする。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|SEED FREEDOM|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|多彩な戦術|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|自由版のシン君はPで収録。| #br |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT01-063|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力160|>|遠距離攻撃力280|近距離攻撃力80|HP280| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|粘り強い執念|>|HP50%以下の時|>|35秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|SEED FREEDOM|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|多彩な戦術|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|こちらはRで、コストが上記Pよりも+2となっている。| *UNITRIBE:02 [#f41dUT02] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT02-067|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|制圧|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|2| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力180|>|遠距離攻撃力50|近距離攻撃力140|HP190| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|迅速な強襲|>|出撃時|>|40秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|SEED FREEDOM|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|肉薄する戦い|デッキに4枚以上|>|[機動力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|Cで続投だが、UT01Pよりもダウングレードしている。| *FORSQUAD:01 [#FQ01] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):FQ01-056|P|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|制圧|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|2| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力210|>|遠距離攻撃力40|近距離攻撃力190|HP350| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|激化する戦闘意欲|>|MSアビリティ発動時|>|SQゲージ中アップ| |~|~|>|BGCOLOR(#D0649F):SQUADRUSH中|>|BGCOLOR(#D0649F):自身の[近距離攻撃力]をアップする。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|BGCOLOR(#D0649F):運命に抗う意思|BGCOLOR(#D0649F):デッキに3枚以上|BGCOLOR(#D0649F):[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ|BGCOLOR(#D0649F):SQゲージが表示される。SQゲージを溜めるとSQUADRUSHが発動できる。| |~|>|多彩な戦術|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|(排出では)10ヶ月振りかつ、UT01以来のPにて再登場。&br;UT01のUシンをSQUADRUSHシステム対応版にしたような形。| #br |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):FQ01-057|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力190|>|遠距離攻撃力270|近距離攻撃力90|HP250| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|適応の射撃体勢|>|MSアビリティ発動時|>|SQゲージ中アップ| |~|~|>|BGCOLOR(#D0649F):SQUADRUSH中|>|BGCOLOR(#D0649F):自身の[機動力][遠距離攻撃力]をアップする。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|BGCOLOR(#D0649F):運命に抗う意思|BGCOLOR(#D0649F):デッキに3枚以上|BGCOLOR(#D0649F):[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ|BGCOLOR(#D0649F):SQゲージが表示される。SQゲージを溜めるとSQUADRUSHが発動できる。| |~|>|多彩な戦術|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|こちらもUT01のRシンをSQUADに対応させたようなスキル内容となっている。&br;SQゲージ増加量はP版と同じなので、R[[ハイネデスティニー>デスティニーガンダム(ハイネ・ヴェステンフルス専用機)]]に乗せてMSスキルでバフを撒きながらSQゲージを溜める、という運用も見られる。| *BOOSTER PACK [#f41dXXBP] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):BP01-025|M|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力180|>|遠距離攻撃力40|近距離攻撃力220|HP330| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|勇敢な戦陣|>|出撃時|>|40秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力]を中アップする。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|SEED FREEDOM|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|多彩な戦術|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|最初はMで収録。| *プロモーション[#o5cukmn6] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PR-248|PR|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力200|>|遠距離攻撃力260|近距離攻撃力40|HP320| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|解り合う力|>|敵ユニットをロックオン時|>|30秒間、出撃中の全敵ユニットの[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]をダウンする。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|SEED FREEDOM|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|多彩な戦術|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|UT04期のサマーフェスティバル2024 Again プロモーションカードパックに収録。''パラレル有り。''&br;スキルはUT02U[[バナージ>バナージ・リンクス]]以来の解り合う力。デバフの全体付与と凶悪極まりないスキル。&br;一方で全相手機体へ無差別に付与するためUT04から追加された解撃の起点にされてしまう。&br;(ちなみに自身の愛機UT05U[[デスティニー>デスティニーガンダム]]も解撃持ちで完全にメタられてる。%%[[浮気のせい>イモータルジャスティスガンダム]]でもしかして嫌われてる?%%)&br;通常版のイラストはスイカ割りをしている所。着用している水着はなんと新作SEEDFREEDOMZEROでも着用しているもの。&br;カード公開時はもちろんFREEDOMZEROは制作発表すらされていなかったので最速参戦どころの話ではないことに…。&br;パラレル版は[[ルナマリア・ホーク>ルナマリア・ホーク(FREEDOMバージョン)]]とのツーショットかつ浴衣姿になっている。| *パイロット解説 [#n91efef3] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):出典タイトル|機動戦士ガンダムSEED FREEDOM| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):身長|169cm| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):年齢|17歳| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):所属|コンパス| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):搭乗機体|[[イモータルジャスティスガンダム]]| }}
#table_edit2(,table_mod=close){{ //↑編集支援機能用(編集画面以外では表示されない) //大見出しの並び順はSEASON:XX(昇順)→LINXTAGE:XX(昇順)→UNITRIBE:XX(昇順)→スターター→BOOSTER PACK→プロモ→ロケテ。 //*SEASON:XX [#o5c1bad6]のようにSEASON名の後に半角8文字のタグをつけること。(ページ内のジャンプ用。他のタグと被らなければなんでもOK) //別カードへのリンクを記載する場合、カード名の前にS03Aのような形で弾数とレアリティを必ず記載すること。(レアリティ被り対策) DESTINY版の[[シン>シン・アスカ]]とは別キャラ扱いであり、同時編成可能。 #contents *UNITRIBE:01 [#f41dUT01] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT01-062|P|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|制圧|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|2| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力190|>|遠距離攻撃力40|近距離攻撃力230|HP330| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|勇猛な先陣|>|出撃時|>|40秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力]を中アップする。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|SEED FREEDOM|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|多彩な戦術|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|自由版のシン君はPで収録。| #br |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT01-063|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力160|>|遠距離攻撃力280|近距離攻撃力80|HP280| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|粘り強い執念|>|HP50%以下の時|>|35秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|SEED FREEDOM|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|多彩な戦術|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|こちらはRで、コストが上記Pよりも+2となっている。| *UNITRIBE:02 [#f41dUT02] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):UT02-067|C|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|制圧|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|2| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力180|>|遠距離攻撃力50|近距離攻撃力140|HP190| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|迅速な強襲|>|出撃時|>|40秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|SEED FREEDOM|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|肉薄する戦い|デッキに4枚以上|>|[機動力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|Cで続投だが、UT01Pよりもダウングレードしている。| *FORSQUAD:01 [#FQ01] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):FQ01-056|P|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|制圧|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|2| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力210|>|遠距離攻撃力40|近距離攻撃力190|HP350| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|激化する戦闘意欲|>|MSアビリティ発動時|>|SQゲージ中アップ| |~|~|>|BGCOLOR(#D0649F):SQUADRUSH中|>|BGCOLOR(#D0649F):自身の[近距離攻撃力]をアップする。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|BGCOLOR(#D0649F):運命に抗う意思|BGCOLOR(#D0649F):デッキに3枚以上|BGCOLOR(#D0649F):[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ|BGCOLOR(#D0649F):SQゲージが表示される。SQゲージを溜めるとSQUADRUSHが発動できる。| |~|>|多彩な戦術|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|(排出では)10ヶ月振りかつ、UT01以来のPにて再登場。&br;UT01のUシンをSQUADRUSHシステム対応版にしたような形。| #br |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):FQ01-057|R|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|4| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力190|>|遠距離攻撃力270|近距離攻撃力90|HP250| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|適応の射撃体勢|>|MSアビリティ発動時|>|SQゲージ中アップ| |~|~|>|BGCOLOR(#D0649F):SQUADRUSH中|>|BGCOLOR(#D0649F):自身の[機動力][遠距離攻撃力]をアップする。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|BGCOLOR(#D0649F):運命に抗う意思|BGCOLOR(#D0649F):デッキに3枚以上|BGCOLOR(#D0649F):[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ|BGCOLOR(#D0649F):SQゲージが表示される。SQゲージを溜めるとSQUADRUSHが発動できる。| |~|>|多彩な戦術|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|こちらもUT01のRシンをSQUADに対応させたようなスキル内容となっている。&br;SQゲージ増加量はP版と同じなので、R[[ハイネデスティニー>デスティニーガンダム(ハイネ・ヴェステンフルス専用機)]]に乗せてMSスキルでバフを撒きながらSQゲージを溜める、という運用も見られる。| *BOOSTER PACK [#f41dXXBP] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):BP01-025|M|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力180|>|遠距離攻撃力40|近距離攻撃力220|HP330| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|勇敢な戦陣|>|出撃時|>|40秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力]を中アップする。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|SEED FREEDOM|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|多彩な戦術|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|最初はMで収録。| *プロモーション[#o5cukmn6] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PR-248|PR|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):タイプ|殲滅|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):コスト|3| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パラメータ|機動力200|>|遠距離攻撃力260|近距離攻撃力40|HP320| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|解り合う力|>|敵ユニットをロックオン時|>|30秒間、出撃中の全敵ユニットの[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]をダウンする。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):リンクアビリティ|>|SEED FREEDOM|デッキに3枚以上|>|[機動力]小アップ| |~|>|多彩な戦術|デッキに4枚以上|>|[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考|>|>|>|>|UT04期のサマーフェスティバル2024 Again プロモーションカードパックに収録。''パラレル有り。''&br;スキルはUT02U[[バナージ>バナージ・リンクス]]以来の解り合う力。デバフの全体付与と凶悪極まりないスキル。&br;一方で全相手機体へ無差別に付与するためUT04から追加された解撃の起点にされてしまう。&br;(ちなみに自身の愛機UT05U[[デスティニー>デスティニーガンダム]]も解撃持ちで完全にメタられてる。%%[[浮気のせい>イモータルジャスティスガンダム]]でもしかして嫌われてる?%%)&br;通常版のイラストはスイカ割りをしている所。着用している水着はなんと新作SEEDFREEDOMZEROでも着用しているもの。&br;カード公開時はもちろんFREEDOMZEROは制作発表すらされていなかったので最速参戦どころの話ではないことに…。&br;パラレル版は[[ルナマリア・ホーク>ルナマリア・ホーク(FREEDOMバージョン)]]とのツーショットかつ浴衣姿になっている。| *パイロット解説 [#n91efef3] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):出典タイトル|機動戦士ガンダムSEED FREEDOM| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):身長|169cm| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):年齢|17歳| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):所属|コンパス| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):搭乗機体|[[イモータルジャスティスガンダム]]| }}