機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> SEASON03エリア0083
SEASON03エリア0083
の編集
//ミッションはなるべく五十音順にならべること。 //ミッション名の後ろに [#a66a7e04]のような半角8文字のタグを必ずつけること。(ページ内リンク用) #table_edit2(,table_mod=close){{ バトルのデータを記載。 ページの見方やチャレンジモード自体の概要などは[[チャレンジモード]]を参照。 #contents *開催期間[#period01] -S03(初出)[2022/10/25/07:00~2022/11/24/02:00] -FQ01(復刻)[2025/2/20/07:00~2025/3/24/02:00] *イントロダクション [#into0080] 宇宙世紀0083年。ジオン残党軍『デラーズ・フリート』が&br;地球連邦軍トリントン基地を強襲、試作中のMSを奪取した。&br;基地が壊滅的な被害を受ける中、強襲揚陸艦アルビオンは&br;デラーズ・フリート最終目標である『星の屑作戦』阻止のため&br;試作2号機を追い、熱砂へ、星の海へ終わらぬ追撃を開始する。 *報酬 [#e76bffd1] |任意目標達成数|報酬|h |4|MS経験値30%ボーナスチケット| |8|PL経験値30%ボーナスチケット| |12|MS経験値50%ボーナスチケット&br;オペレーター衣装(デラーズ・フリート(ガトー))(初回のみ)((FQ01復刻時のみ:S03の解放中に入手済みだった場合は無し))&br;指揮官経験値100%ボーナスチケット×2(FQ01復刻初回のみ)| |全勝|アバター衣装(デラーズ・フリート)(初回のみ)((FQ01復刻時のみ:S03の解放中に入手済みだった場合は無し))&br;PL経験値100%ボーナスチケット(FQ01復刻初回のみ)&br;MS経験値100%ボーナスチケット(FQ01復刻初回のみ)| #br *終わりなき追撃I [#a66a7e04] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):難易度|星2|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|デザートベース(砂漠)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):解放条件|初期解放|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):敵指揮官LV|10| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|>|>|一年戦争から3年、トリントン基地に搬入されたガンダムを狙い、ジオン残党軍『デラーズ・フリート』が突如として基地を強襲した。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[ザクⅡ(量産機)]]|機動|爆撃|ジオン軍兵士C|殲滅|-|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[ドム]]|機動|閃光[近接]|ジオン軍兵士C|殲滅|-|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ガンダム試作2号機]]|近距離|誘導|[[アナベル・ガトー]]|制圧|「不屈の意思」&br;【HP50%以下の時】&br;自身が受けるダメージを少し軽減する。|ガトーのスキルがS03U版と異なる| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS4|[[ザメル]]|遠距離|砲撃|[[ボブ]]|殲滅|「的確な狙撃」&br;【一方的に敵をロックオン時】&br;30秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS5|[[ザクⅡ(量産機)]]|機動|爆撃|ジオン軍兵士A|制圧|-|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):任意目標|>|>|>|>|>|>|リンクアビリティを1つ以上発動させる。| |~|>|>|>|>|>|>|Cレアのカードを1枚以上編成する。| |~|>|>|>|>|>|>|戦力ゲージ75%以上の状態で勝利する。| |~|>|>|>|>|>|>|ユニットが破壊された回数が5回以下。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|まずはトリントン基地が舞台。相手の編成は通常区域の[[「強襲・ガンダム強奪」>SEASON03通常区域#s03kyous]]に酷似しているが微妙にPLタイプが異なる。&br;全体的に相手の性能は低め。さらに強襲部隊ということで防衛無し。速攻で勝負を決めよう。&br;ちなみにシチュエーションの都合か今回のイベント区域は全体を通して防衛が少ない。難易度が低い上に指揮官レベル上げにも最適なのでうまく活用しよう。| #br *終わりなき追撃II [#a66a7e05] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):難易度|星2|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|デザートベース(砂漠)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):解放条件|終わりなき追撃Ⅰをクリア|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):敵指揮官LV|10| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|>|>|2号機の追撃任務に就いたコウ・ウラキ。雪辱を果たすため、『不死身の第四小隊』の面々と共に荒野を進む。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[ジム・カスタム]]|遠距離|補給|[[アルファ・A・ベイト]]|殲滅|「揺るがない攻勢」&br;【敵ユニットを撃破時】&br;30秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[ジム・カスタム]]|機動|鼓舞[機動]|[[ベルナルド・モンシア]]|制圧|「不屈の意思」&br;【HP50%以下の時】&br;自身が受けるダメージを少し軽減する。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ガンダム試作1号機]]|遠距離|増援[殲滅]|[[コウ・ウラキ]]|殲滅|「敵討ちの覚悟」&br;【味方ユニットが撤退時】&br;35秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。|アビリティ・スキル共に&br;排出版には存在しない組み合わせ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS4|[[ジム・カスタム]]|遠距離|補給|[[サウス・バニング]]|殲滅|「集結する力」&br;【味方ユニットと同じ敵をロックオン時】&br;30秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を中アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS5|[[ジム]]|機動|増援[殲滅]|地球連邦軍兵士B|防衛|-|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):任意目標|>|>|>|>|>|>|リンクアビリティを2つ以上発動させる。| |~|>|>|>|>|>|>|Rレアのカードを2枚以上編成する。| |~|>|>|>|>|>|>|戦力ゲージ75%以上の状態で勝利する。| |~|>|>|>|>|>|>|ユニットが破壊された回数が5回以下。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|2戦目は荒野での追撃戦。ウラキと不死身の第4小隊が相手だがよく見ると時代遅れの[[ジム]]が一機混じってる。(※チャップ・アデルとジム・キャノンⅡは未参戦)&br;ジムは今回のイベント区域唯一の防衛だが一般兵なので存在感皆無。| #br *終わりなき追撃III [#a66a7e06] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):難易度|星2|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|ムーンベース(宇宙)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):解放条件|終わりなき追撃Ⅱをクリア|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):敵指揮官LV|10| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|>|>|ジオン残党軍の抵抗により宇宙に昇った2号機を追い、一行が乗るアルビオンはついに宇宙まで追撃の一手を伸ばす。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[ガンダム試作2号機]]|近距離|誘導|[[アナベル・ガトー]]|制圧|「不屈の意思」&br;【HP50%以下の時】&br;自身が受けるダメージを少し軽減する。|ガトーのスキルがS03U版と異なる| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[ガンダム試作1号機]]|遠距離|増援[殲滅]|[[コウ・ウラキ]]|殲滅|「敵討ちの覚悟」&br;【味方ユニットが撤退時】&br;35秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。|アビリティ・スキル共に&br;排出版には存在しない組み合わせ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ジム・カスタム]]|機動|鼓舞[機動]|[[ベルナルド・モンシア]]|制圧|「不屈の意思」&br;【HP50%以下の時】&br;自身が受けるダメージを少し軽減する。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS4|[[ジム・カスタム]]|遠距離|補給|[[サウス・バニング]]|殲滅|「集結する力」&br;【味方ユニットと同じ敵をロックオン時】&br;30秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を中アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS5|[[ジム・カスタム]]|遠距離|補給|[[アルファ・A・ベイト]]|殲滅|「揺るがない攻勢」&br;【敵ユニットを撃破時】&br;30秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):任意目標|>|>|>|>|>|>|リンクアビリティを2つ以上発動させる。| |~|>|>|>|>|>|>|Rレアのカードを2枚以上編成する。| |~|>|>|>|>|>|>|戦力ゲージ75%以上の状態で勝利する。| |~|>|>|>|>|>|>|ユニットが破壊された回数が5回以下。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|3戦目は宇宙での追撃戦。…宇宙なので当然地上用装備の[[ゼフィランサス>ガンダム試作1号機]]は溺れている。まあ原作と異なり本ゲームだと多少能力が低下するだけで済んでいるが。&br;今度は殲滅3制圧2。追撃部隊なので当然防衛がいない。制圧でさっさと母艦を破壊してしまおう。| }}
//ミッションはなるべく五十音順にならべること。 //ミッション名の後ろに [#a66a7e04]のような半角8文字のタグを必ずつけること。(ページ内リンク用) #table_edit2(,table_mod=close){{ バトルのデータを記載。 ページの見方やチャレンジモード自体の概要などは[[チャレンジモード]]を参照。 #contents *開催期間[#period01] -S03(初出)[2022/10/25/07:00~2022/11/24/02:00] -FQ01(復刻)[2025/2/20/07:00~2025/3/24/02:00] *イントロダクション [#into0080] 宇宙世紀0083年。ジオン残党軍『デラーズ・フリート』が&br;地球連邦軍トリントン基地を強襲、試作中のMSを奪取した。&br;基地が壊滅的な被害を受ける中、強襲揚陸艦アルビオンは&br;デラーズ・フリート最終目標である『星の屑作戦』阻止のため&br;試作2号機を追い、熱砂へ、星の海へ終わらぬ追撃を開始する。 *報酬 [#e76bffd1] |任意目標達成数|報酬|h |4|MS経験値30%ボーナスチケット| |8|PL経験値30%ボーナスチケット| |12|MS経験値50%ボーナスチケット&br;オペレーター衣装(デラーズ・フリート(ガトー))(初回のみ)((FQ01復刻時のみ:S03の解放中に入手済みだった場合は無し))&br;指揮官経験値100%ボーナスチケット×2(FQ01復刻初回のみ)| |全勝|アバター衣装(デラーズ・フリート)(初回のみ)((FQ01復刻時のみ:S03の解放中に入手済みだった場合は無し))&br;PL経験値100%ボーナスチケット(FQ01復刻初回のみ)&br;MS経験値100%ボーナスチケット(FQ01復刻初回のみ)| #br *終わりなき追撃I [#a66a7e04] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):難易度|星2|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|デザートベース(砂漠)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):解放条件|初期解放|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):敵指揮官LV|10| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|>|>|一年戦争から3年、トリントン基地に搬入されたガンダムを狙い、ジオン残党軍『デラーズ・フリート』が突如として基地を強襲した。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[ザクⅡ(量産機)]]|機動|爆撃|ジオン軍兵士C|殲滅|-|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[ドム]]|機動|閃光[近接]|ジオン軍兵士C|殲滅|-|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ガンダム試作2号機]]|近距離|誘導|[[アナベル・ガトー]]|制圧|「不屈の意思」&br;【HP50%以下の時】&br;自身が受けるダメージを少し軽減する。|ガトーのスキルがS03U版と異なる| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS4|[[ザメル]]|遠距離|砲撃|[[ボブ]]|殲滅|「的確な狙撃」&br;【一方的に敵をロックオン時】&br;30秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS5|[[ザクⅡ(量産機)]]|機動|爆撃|ジオン軍兵士A|制圧|-|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):任意目標|>|>|>|>|>|>|リンクアビリティを1つ以上発動させる。| |~|>|>|>|>|>|>|Cレアのカードを1枚以上編成する。| |~|>|>|>|>|>|>|戦力ゲージ75%以上の状態で勝利する。| |~|>|>|>|>|>|>|ユニットが破壊された回数が5回以下。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|まずはトリントン基地が舞台。相手の編成は通常区域の[[「強襲・ガンダム強奪」>SEASON03通常区域#s03kyous]]に酷似しているが微妙にPLタイプが異なる。&br;全体的に相手の性能は低め。さらに強襲部隊ということで防衛無し。速攻で勝負を決めよう。&br;ちなみにシチュエーションの都合か今回のイベント区域は全体を通して防衛が少ない。難易度が低い上に指揮官レベル上げにも最適なのでうまく活用しよう。| #br *終わりなき追撃II [#a66a7e05] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):難易度|星2|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|デザートベース(砂漠)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):解放条件|終わりなき追撃Ⅰをクリア|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):敵指揮官LV|10| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|>|>|2号機の追撃任務に就いたコウ・ウラキ。雪辱を果たすため、『不死身の第四小隊』の面々と共に荒野を進む。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[ジム・カスタム]]|遠距離|補給|[[アルファ・A・ベイト]]|殲滅|「揺るがない攻勢」&br;【敵ユニットを撃破時】&br;30秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[ジム・カスタム]]|機動|鼓舞[機動]|[[ベルナルド・モンシア]]|制圧|「不屈の意思」&br;【HP50%以下の時】&br;自身が受けるダメージを少し軽減する。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ガンダム試作1号機]]|遠距離|増援[殲滅]|[[コウ・ウラキ]]|殲滅|「敵討ちの覚悟」&br;【味方ユニットが撤退時】&br;35秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。|アビリティ・スキル共に&br;排出版には存在しない組み合わせ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS4|[[ジム・カスタム]]|遠距離|補給|[[サウス・バニング]]|殲滅|「集結する力」&br;【味方ユニットと同じ敵をロックオン時】&br;30秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を中アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS5|[[ジム]]|機動|増援[殲滅]|地球連邦軍兵士B|防衛|-|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):任意目標|>|>|>|>|>|>|リンクアビリティを2つ以上発動させる。| |~|>|>|>|>|>|>|Rレアのカードを2枚以上編成する。| |~|>|>|>|>|>|>|戦力ゲージ75%以上の状態で勝利する。| |~|>|>|>|>|>|>|ユニットが破壊された回数が5回以下。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|2戦目は荒野での追撃戦。ウラキと不死身の第4小隊が相手だがよく見ると時代遅れの[[ジム]]が一機混じってる。(※チャップ・アデルとジム・キャノンⅡは未参戦)&br;ジムは今回のイベント区域唯一の防衛だが一般兵なので存在感皆無。| #br *終わりなき追撃III [#a66a7e06] |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):難易度|星2|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):戦場|ムーンベース(宇宙)|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):解放条件|終わりなき追撃Ⅱをクリア|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):敵指揮官LV|10| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):紹介文|>|>|>|>|>|>|ジオン残党軍の抵抗により宇宙に昇った2号機を追い、一行が乗るアルビオンはついに宇宙まで追撃の一手を伸ばす。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):登場MS|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):機体|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MSアビリティ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):パイロット|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLタイプ|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):PLスキル|BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):備考| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS1|[[ガンダム試作2号機]]|近距離|誘導|[[アナベル・ガトー]]|制圧|「不屈の意思」&br;【HP50%以下の時】&br;自身が受けるダメージを少し軽減する。|ガトーのスキルがS03U版と異なる| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS2|[[ガンダム試作1号機]]|遠距離|増援[殲滅]|[[コウ・ウラキ]]|殲滅|「敵討ちの覚悟」&br;【味方ユニットが撤退時】&br;35秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。|アビリティ・スキル共に&br;排出版には存在しない組み合わせ| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS3|[[ジム・カスタム]]|機動|鼓舞[機動]|[[ベルナルド・モンシア]]|制圧|「不屈の意思」&br;【HP50%以下の時】&br;自身が受けるダメージを少し軽減する。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS4|[[ジム・カスタム]]|遠距離|補給|[[サウス・バニング]]|殲滅|「集結する力」&br;【味方ユニットと同じ敵をロックオン時】&br;30秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を中アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):MS5|[[ジム・カスタム]]|遠距離|補給|[[アルファ・A・ベイト]]|殲滅|「揺るがない攻勢」&br;【敵ユニットを撃破時】&br;30秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。|| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):任意目標|>|>|>|>|>|>|リンクアビリティを2つ以上発動させる。| |~|>|>|>|>|>|>|Rレアのカードを2枚以上編成する。| |~|>|>|>|>|>|>|戦力ゲージ75%以上の状態で勝利する。| |~|>|>|>|>|>|>|ユニットが破壊された回数が5回以下。| |BGCOLOR(#696969):COLOR(#ffffff):概要|>|>|>|>|>|>|3戦目は宇宙での追撃戦。…宇宙なので当然地上用装備の[[ゼフィランサス>ガンダム試作1号機]]は溺れている。まあ原作と異なり本ゲームだと多少能力が低下するだけで済んでいるが。&br;今度は殲滅3制圧2。追撃部隊なので当然防衛がいない。制圧でさっさと母艦を破壊してしまおう。| }}