機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
バージョン履歴
をテンプレートにして作成
開始行:
これまでのバージョン更新における変更点を記述。
ゲームバランス調整について主に記述。
#style(class=submenuheader){{
*SEASON:01(クリックで開閉) [#s24e9e03]
}}
#style(class=submenu){{
#contents
**V1.0.1.0[2022/2/24更新] [#i4c146c9]
https://www.gundam-ab.com/news/019.php
当時大暴れしていたS01C[[ギラ・ズール(量産機)]]+S01C[[ギル...
MSアビリティ効果調整
-補給:回復量下方修正
PLスキル効果調整
-補給の心得:回復量の上昇量を下方修正
**V1.0.2.0[2022/3/5更新] [#nb6727fc]
https://www.gundam-ab.com/news/023.php
V1.0.1.0にて下方修正されても暴れていたS01C[[ギラ・ズール(...
MSアビリティ効果調整
-補給:回復量下方修正(V1.0.1.0からさらに下方修正)
PLスキル効果調整
-補給の心得:回復量の上昇量を下方修正(V1.0.1.0からさらに...
**V1.0.4.0[2022/3/24更新] [#ic286d88]
https://www.gundam-ab.com/news/030.php
遠距離中心で近距離機体がほとんど活躍していない環境を解消...
ゲームバランス調整
-各通常攻撃時に、一時停止していた攻撃モーションを、移動し...
-攻撃が当たったタイミングの敵のひるみについて、武装の種類...
--遠距離武器:ひるみ時間減少
--近距離武器:ひるみ時間増加
**V1.0.5.0[2022/4/11更新] [#we0317be]
https://www.gundam-ab.com/news/037.php
当時大流行していた殲滅4構成への弱体化を目的とした調整。結...
ゲームバランス調整
-拠点の基礎防御値の上方修正
-制圧ユニットの対拠点へのダメージボーナス値を上昇修正
**V1.0.6.0[2022/4/30更新] [#izkwyp6u]
https://www.gundam-ab.com/news/042.php
-不具合の修正
-防衛の攻撃対象が切り替わる不具合の修正。
}}
#style(class=submenuheader){{
*SEASON:02(クリックで開閉) [#s24e9e03]
}}
#style(class=submenu){{
#contents
**V2.0.1.0[2022/5/26更新] [#eteu5sfz]
https://www.gundam-ab.com/news/050.php
-不具合の修正
-①戦術技を使われてから防衛を出撃させると、戦術技のダメー...
-②特定の戦術技で攻撃した際に戦艦を撃破できない不具合の修...
-③一部シールド持ちのガード率が低くなる不具合の修正。
-④その他軽微な不具合の修正。
-バランス調整
-①全機体の基本の移動速度を低下。
-②ダッシュの仕様調整
-メイン武器が近距離の機体:交戦中でもダッシュをする。
-メイン武器が遠距離の機体:ダッシュ不能。
-③近距離武器で攻撃後の敵機体との退避距離を短縮。
-④遠距離武器のインターバルを延長。
-⑤ガード発生率を低下。
-⑥作戦カード「動き出したV作戦」「姫としての威厳」の効果量...
**V2.0.2.0[2022/6/3更新] [#y5r354h3]
https://www.gundam-ab.com/news/057.php
-不具合の修正
-MSアビリティ「縛撃」のスタン効果が発生しなくなる事がある...
**V2.0.3.0[2022/6/10更新] [#bb67e92f]
https://www.gundam-ab.com/news/060.php
-バランス調整
-MSアビリティ「鉄壁」のユニットのダメージ軽減率をMSカード...
**V2.0.4.0[2022/6/24更新] [#y488sh8i]
https://www.gundam-ab.com/news/067.php
-不具合の修正
-MSアビリティ「奇襲」発動中に戦術技が発動できる不具合の修...
-バランス調整
-MSアビリティ「奇襲」の再発動までのクールタイムの延長なら...
-MSアビリティ「増援」で呼び出した増援ユニットの攻撃力の上...
**V2.0.5.0[2022/7/4更新] [#i344ef2d]
https://www.gundam-ab.com/news/068.php
-不具合の修正
-①MSアビリティ「隠密」発動中にダッシュしない不具合の修正。
--V2.0.1.0での修正後、本来はダッシュできるメイン武器が近...
-②防衛ユニットの撃破後、一定時間防衛効果が残る不具合の修...
--SEASON:01から報告が挙がっていた不具合。
-③各種成長要素が、一部適切に反映されない不具合の修正。
--SEASON:01から密かに報告が挙がっていた不具合。具体的には...
-④MSアビリティ「誘導」の効果適用中に防衛ユニットが拠点移...
--不具合発生タイミング不明。V2.0.4.0の前後から防衛ユニッ...
-⑤その他軽微な不具合の修正。
**V2.0.7.0[2022/7/8更新] [#scffp69g]
https://www.gundam-ab.com/news/071.php
-不具合の修正
-敵殲滅ユニットに味方防衛ユニットがロックオンされており、...
--V2.0.5.0の更新後に発生していた不具合。本来は防衛ユニッ...
-バランス調整
-MSアビリティ「誘導」発動中のユニットのガード率を低下
--ガード率が低下。あくまで筆者の体感だがシールドを所持し...
}}
#style(class=submenuheader){{
*SEASON:03(クリックで開閉) [#eynjby7x]
}}
#style(class=submenu){{
#contents
**V3.0.0.0[2022/8/25更新] [#haww8dkd]
https://www.gundam-ab.com/news/089.php
-バランス調整
-メイン武器が遠距離の機体を再びダッシュできるように変更。
--その代わり、メイン武器が近距離の機体に比べるとダッシュ...
-引き撃ち時の移動を所属レーン内のみに変更(ただし戦艦前エ...
-MSアビリティの調整
-①「奇襲」のダメージを減少。
-②「貫通」、「装転[貫通]」のチャージ時間を短縮。
-③「砲撃」の発射からダメージ発生までの時間を短縮。
-④「増援」で呼んだ増援ユニットの射程を2に統一。
-⑤「誘導」は通常は発動した機体と同じ所属レーンの相手のみ...
--防衛がMSアビリティ「誘導」、「集中砲火」の効果を受けた...
-不具合の修正
-殲滅が別の機体から攻撃を受けた際にロックオン対象が切り替...
-S02M「[[グラハム専用ユニオンフラッグカスタム]]」の戦術技...
**V3.0.1.0[2022/9/5更新] [#ztxj8z5z]
https://www.gundam-ab.com/news/094.php
-不具合の修正
-防衛が交戦で防衛拠点から一定距離以上離れた際に、防衛拠点...
-S02A「[[0ガンダム(ロールアウトカラー)]]」のMSアビリティ...
**V3.0.3.0[2022/10/10更新] [#cp9agp4w]
https://www.gundam-ab.com/news/107.php
-バランス調整
-PLスキル「手慣れた戦闘態勢」の修理時間を短縮する時間を5...
-MSアビリティの調整
-MSアビリティ「全弾発射」の範囲攻撃のダメージをアップ。
}}
#style(class=submenuheader){{
*SEASON:04(クリックで開閉) [#z6sr2tr5]
}}
#style(class=submenu){{
#contents
**V3.1.0.0[2022/11/24更新] [#tx6kfja9]
https://www.gundam-ab.com/news/122.php
-バランス調整
-①メイン武器が近距離の機体のダッシュ性能の調整。
-②メイン武器が遠距離の機体の攻撃間隔の調整。
-③MSアビリティ「増援」で呼び出した増援ユニットの調整。
--増援ユニットのHPの下方修正及び、遠距離攻撃の上方修正。...
**V3.1.1.0[2022/12/2更新] [#rnaxt9js]
https://www.gundam-ab.com/news/127.php
-不具合の修正
-作戦カード「攻勢の狼煙」を使用し、出撃している防衛が制圧...
**V3.1.2.0[2022/12/23更新] [#l7f6a4bc]
https://www.gundam-ab.com/news/133.php
-バランス調整
-①作戦カード「厳戒態勢の防衛線」、「一時防戦」の効果量を...
-②作戦カード「未来につなげる決意」の効果量を上方修正し、...
**V3.1.3.0[2023/1/25更新] [#l7f6a4bk]
https://www.gundam-ab.com/news/141.php
-バランス調整
-MSアビリティ「縛撃」、「縛射」、「一定時間スタンさせる」...
-MSアビリティの調整
-①MSアビリティ「逆襲」の上昇するダメージが最大になるとき...
-②MSアビリティ「オールレンジ」、「オールレンジ[妨撃]」の...
}}
#style(class=submenuheader){{
*LINXTAGE:01(クリックで開閉) [#z6srLX01]
}}
#style(class=submenu){{
**V4.0.0.0[2023/2/27更新] [#LX01v400]
https://www.gundam-ab.com/news/151.php
-バランス調整
--リンクアビリティの重複発動解禁(詳しくは[[リンクアビリテ...
--PLスキル調整
---「打開の起点」:[近距離攻撃力]をアップする量の上方修正
---「無慈悲な射撃」:[遠距離攻撃力]をアップする量の上方修正
--MSアビリティ調整
---「支援砲撃」:ダメージ上昇・攻撃判定調整(複数回攻撃と単...
---「増援」:アビリティ発動後増援ユニットは同じ所属レーン...
**V4.0.2.0[2023/3/31更新] [#LX01v402]
https://www.gundam-ab.com/news/168.php
-バランス調整
--変形効果付き戦術技:変形後の能力上昇効果を上方修正
--「掃射[広角]」:ダメージ量上方修正
--「増援[殲滅/砲撃]」:増援ユニットのダメージ量下方修正
--「手慣れた戦闘態勢」:修理時間を短縮する時間を3秒から5秒...
**V4.0.3.0[2023/4/10更新] [#LX01v403]
https://www.gundam-ab.com/news/168.php
-不具合の修正
--MSアビリティ「砕撃」「砕撃[広角]」が意図していない威力...
---威力が何故か掃射[広角]と同程度に上昇、ゲームバランスが...
(V4.0.2.0での掃射[広角]の調整内容を砕撃[広角]にも間違って...
}}
#style(class=submenuheader){{
*LINXTAGE:02(クリックで開閉) [#z6srLX02]
}}
#style(class=submenu){{
}}
#style(class=submenuheader){{
*LINXTAGE:03(クリックで開閉) [#z6srLX03]
}}
#style(class=submenu){{
}}
#style(class=submenuheader){{
*LINXTAGE:04(クリックで開閉) [#z6srLX04]
}}
#style(class=submenu){{
}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10)
終了行:
これまでのバージョン更新における変更点を記述。
ゲームバランス調整について主に記述。
#style(class=submenuheader){{
*SEASON:01(クリックで開閉) [#s24e9e03]
}}
#style(class=submenu){{
#contents
**V1.0.1.0[2022/2/24更新] [#i4c146c9]
https://www.gundam-ab.com/news/019.php
当時大暴れしていたS01C[[ギラ・ズール(量産機)]]+S01C[[ギル...
MSアビリティ効果調整
-補給:回復量下方修正
PLスキル効果調整
-補給の心得:回復量の上昇量を下方修正
**V1.0.2.0[2022/3/5更新] [#nb6727fc]
https://www.gundam-ab.com/news/023.php
V1.0.1.0にて下方修正されても暴れていたS01C[[ギラ・ズール(...
MSアビリティ効果調整
-補給:回復量下方修正(V1.0.1.0からさらに下方修正)
PLスキル効果調整
-補給の心得:回復量の上昇量を下方修正(V1.0.1.0からさらに...
**V1.0.4.0[2022/3/24更新] [#ic286d88]
https://www.gundam-ab.com/news/030.php
遠距離中心で近距離機体がほとんど活躍していない環境を解消...
ゲームバランス調整
-各通常攻撃時に、一時停止していた攻撃モーションを、移動し...
-攻撃が当たったタイミングの敵のひるみについて、武装の種類...
--遠距離武器:ひるみ時間減少
--近距離武器:ひるみ時間増加
**V1.0.5.0[2022/4/11更新] [#we0317be]
https://www.gundam-ab.com/news/037.php
当時大流行していた殲滅4構成への弱体化を目的とした調整。結...
ゲームバランス調整
-拠点の基礎防御値の上方修正
-制圧ユニットの対拠点へのダメージボーナス値を上昇修正
**V1.0.6.0[2022/4/30更新] [#izkwyp6u]
https://www.gundam-ab.com/news/042.php
-不具合の修正
-防衛の攻撃対象が切り替わる不具合の修正。
}}
#style(class=submenuheader){{
*SEASON:02(クリックで開閉) [#s24e9e03]
}}
#style(class=submenu){{
#contents
**V2.0.1.0[2022/5/26更新] [#eteu5sfz]
https://www.gundam-ab.com/news/050.php
-不具合の修正
-①戦術技を使われてから防衛を出撃させると、戦術技のダメー...
-②特定の戦術技で攻撃した際に戦艦を撃破できない不具合の修...
-③一部シールド持ちのガード率が低くなる不具合の修正。
-④その他軽微な不具合の修正。
-バランス調整
-①全機体の基本の移動速度を低下。
-②ダッシュの仕様調整
-メイン武器が近距離の機体:交戦中でもダッシュをする。
-メイン武器が遠距離の機体:ダッシュ不能。
-③近距離武器で攻撃後の敵機体との退避距離を短縮。
-④遠距離武器のインターバルを延長。
-⑤ガード発生率を低下。
-⑥作戦カード「動き出したV作戦」「姫としての威厳」の効果量...
**V2.0.2.0[2022/6/3更新] [#y5r354h3]
https://www.gundam-ab.com/news/057.php
-不具合の修正
-MSアビリティ「縛撃」のスタン効果が発生しなくなる事がある...
**V2.0.3.0[2022/6/10更新] [#bb67e92f]
https://www.gundam-ab.com/news/060.php
-バランス調整
-MSアビリティ「鉄壁」のユニットのダメージ軽減率をMSカード...
**V2.0.4.0[2022/6/24更新] [#y488sh8i]
https://www.gundam-ab.com/news/067.php
-不具合の修正
-MSアビリティ「奇襲」発動中に戦術技が発動できる不具合の修...
-バランス調整
-MSアビリティ「奇襲」の再発動までのクールタイムの延長なら...
-MSアビリティ「増援」で呼び出した増援ユニットの攻撃力の上...
**V2.0.5.0[2022/7/4更新] [#i344ef2d]
https://www.gundam-ab.com/news/068.php
-不具合の修正
-①MSアビリティ「隠密」発動中にダッシュしない不具合の修正。
--V2.0.1.0での修正後、本来はダッシュできるメイン武器が近...
-②防衛ユニットの撃破後、一定時間防衛効果が残る不具合の修...
--SEASON:01から報告が挙がっていた不具合。
-③各種成長要素が、一部適切に反映されない不具合の修正。
--SEASON:01から密かに報告が挙がっていた不具合。具体的には...
-④MSアビリティ「誘導」の効果適用中に防衛ユニットが拠点移...
--不具合発生タイミング不明。V2.0.4.0の前後から防衛ユニッ...
-⑤その他軽微な不具合の修正。
**V2.0.7.0[2022/7/8更新] [#scffp69g]
https://www.gundam-ab.com/news/071.php
-不具合の修正
-敵殲滅ユニットに味方防衛ユニットがロックオンされており、...
--V2.0.5.0の更新後に発生していた不具合。本来は防衛ユニッ...
-バランス調整
-MSアビリティ「誘導」発動中のユニットのガード率を低下
--ガード率が低下。あくまで筆者の体感だがシールドを所持し...
}}
#style(class=submenuheader){{
*SEASON:03(クリックで開閉) [#eynjby7x]
}}
#style(class=submenu){{
#contents
**V3.0.0.0[2022/8/25更新] [#haww8dkd]
https://www.gundam-ab.com/news/089.php
-バランス調整
-メイン武器が遠距離の機体を再びダッシュできるように変更。
--その代わり、メイン武器が近距離の機体に比べるとダッシュ...
-引き撃ち時の移動を所属レーン内のみに変更(ただし戦艦前エ...
-MSアビリティの調整
-①「奇襲」のダメージを減少。
-②「貫通」、「装転[貫通]」のチャージ時間を短縮。
-③「砲撃」の発射からダメージ発生までの時間を短縮。
-④「増援」で呼んだ増援ユニットの射程を2に統一。
-⑤「誘導」は通常は発動した機体と同じ所属レーンの相手のみ...
--防衛がMSアビリティ「誘導」、「集中砲火」の効果を受けた...
-不具合の修正
-殲滅が別の機体から攻撃を受けた際にロックオン対象が切り替...
-S02M「[[グラハム専用ユニオンフラッグカスタム]]」の戦術技...
**V3.0.1.0[2022/9/5更新] [#ztxj8z5z]
https://www.gundam-ab.com/news/094.php
-不具合の修正
-防衛が交戦で防衛拠点から一定距離以上離れた際に、防衛拠点...
-S02A「[[0ガンダム(ロールアウトカラー)]]」のMSアビリティ...
**V3.0.3.0[2022/10/10更新] [#cp9agp4w]
https://www.gundam-ab.com/news/107.php
-バランス調整
-PLスキル「手慣れた戦闘態勢」の修理時間を短縮する時間を5...
-MSアビリティの調整
-MSアビリティ「全弾発射」の範囲攻撃のダメージをアップ。
}}
#style(class=submenuheader){{
*SEASON:04(クリックで開閉) [#z6sr2tr5]
}}
#style(class=submenu){{
#contents
**V3.1.0.0[2022/11/24更新] [#tx6kfja9]
https://www.gundam-ab.com/news/122.php
-バランス調整
-①メイン武器が近距離の機体のダッシュ性能の調整。
-②メイン武器が遠距離の機体の攻撃間隔の調整。
-③MSアビリティ「増援」で呼び出した増援ユニットの調整。
--増援ユニットのHPの下方修正及び、遠距離攻撃の上方修正。...
**V3.1.1.0[2022/12/2更新] [#rnaxt9js]
https://www.gundam-ab.com/news/127.php
-不具合の修正
-作戦カード「攻勢の狼煙」を使用し、出撃している防衛が制圧...
**V3.1.2.0[2022/12/23更新] [#l7f6a4bc]
https://www.gundam-ab.com/news/133.php
-バランス調整
-①作戦カード「厳戒態勢の防衛線」、「一時防戦」の効果量を...
-②作戦カード「未来につなげる決意」の効果量を上方修正し、...
**V3.1.3.0[2023/1/25更新] [#l7f6a4bk]
https://www.gundam-ab.com/news/141.php
-バランス調整
-MSアビリティ「縛撃」、「縛射」、「一定時間スタンさせる」...
-MSアビリティの調整
-①MSアビリティ「逆襲」の上昇するダメージが最大になるとき...
-②MSアビリティ「オールレンジ」、「オールレンジ[妨撃]」の...
}}
#style(class=submenuheader){{
*LINXTAGE:01(クリックで開閉) [#z6srLX01]
}}
#style(class=submenu){{
**V4.0.0.0[2023/2/27更新] [#LX01v400]
https://www.gundam-ab.com/news/151.php
-バランス調整
--リンクアビリティの重複発動解禁(詳しくは[[リンクアビリテ...
--PLスキル調整
---「打開の起点」:[近距離攻撃力]をアップする量の上方修正
---「無慈悲な射撃」:[遠距離攻撃力]をアップする量の上方修正
--MSアビリティ調整
---「支援砲撃」:ダメージ上昇・攻撃判定調整(複数回攻撃と単...
---「増援」:アビリティ発動後増援ユニットは同じ所属レーン...
**V4.0.2.0[2023/3/31更新] [#LX01v402]
https://www.gundam-ab.com/news/168.php
-バランス調整
--変形効果付き戦術技:変形後の能力上昇効果を上方修正
--「掃射[広角]」:ダメージ量上方修正
--「増援[殲滅/砲撃]」:増援ユニットのダメージ量下方修正
--「手慣れた戦闘態勢」:修理時間を短縮する時間を3秒から5秒...
**V4.0.3.0[2023/4/10更新] [#LX01v403]
https://www.gundam-ab.com/news/168.php
-不具合の修正
--MSアビリティ「砕撃」「砕撃[広角]」が意図していない威力...
---威力が何故か掃射[広角]と同程度に上昇、ゲームバランスが...
(V4.0.2.0での掃射[広角]の調整内容を砕撃[広角]にも間違って...
}}
#style(class=submenuheader){{
*LINXTAGE:02(クリックで開閉) [#z6srLX02]
}}
#style(class=submenu){{
}}
#style(class=submenuheader){{
*LINXTAGE:03(クリックで開閉) [#z6srLX03]
}}
#style(class=submenu){{
}}
#style(class=submenuheader){{
*LINXTAGE:04(クリックで開閉) [#z6srLX04]
}}
#style(class=submenu){{
}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10)
ページ名: