機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
MSアビリティ
をテンプレートにして作成
開始行:
MS固有の能力、MSアビリティについて解説するページ。
#contents
*概要 [#lad2eedf]
戦闘時に一定の条件で発動する特殊能力。カードごとに様々な...
コストを消費して発動する任意発動タイプと出撃時に発動する...
任意発動タイプは''効果時間が終了しても一定時間の間隔(基本...
対して、出撃時発動タイプは''コストは消費しないものの、効...
ちなみに[[前作>https://seesaawiki.jp/try-age/d/%a5%e2%a5%...
*MSアビリティ早見表 [#b46f0f24]
簡単に効果と発動タイミング、コストをまとめた。各アビリテ...
#table_edit2(,table_mod=open){{
|BGCOLOR(#666):COLOR(#0f0):CENTER:名称|BGCOLOR(#666):COLO...
|連射|単体攻撃|任意発動|3|S01|
|連撃|~|~|~|~|
|精密射撃|~|~|~|~|
|妨撃|~|~|3~4|~|
|縛撃|~|~|3|S02|
|強撃|~|~|~|S03|
|縛射|~|~|~|S04|
|逆襲|~|~|4|~|
|砕撃|~|~|3|LX01|
|撃滅|~|~|4|LX02|
|強襲|~|~|4|LX03|
|断砕|~|~|3|UT01|
|貫通|複数攻撃|~|3|S01|
|掃射[広角]|~|~|~|~|
|爆撃|~|~|~|~|
|砲撃|~|~|4|~|
|支援砲撃|~|~|5|~|
|奇襲|~|~|6|S02|
|全弾発射|~|~|5|S03|
|オールレンジ|~|~|3~4|S04|
|砕撃[広角]|~|~|4|LX01|
|鼓舞|バフ|~|4~5|S01|
|強化|~|~|3~4|~|
|COLORws(RED){HADES}|~|~|4|~|
|COLOR(RED){トランザム}|~|~|~|S02|
|COLOR(BLUE){n_i_t_r_o}|~|~|~|~|
|COLOR(RED){バーサーカーモード}|~|~|~|S04|
|COLOR(RED){EXAMシステム}|~|~|~|LX01|
|勇戦[遠距離]|~|~|4|LX03|
|迅舞|~|~|4|LX04|
|COLOR(#ff00ff){ノリノリ★ライブ}|~|~|6|LX04|
|COLOR(RED){M.E.P.E.}|~|~|5|UT01|
|装転[貫通]|特殊|~|~|S01|
|閃光|~|~|2~3|~|
|増援|~|~|3~4|~|
|誘導|~|~|4|~|
|補給|~|~|~|~|
|集中砲火|~|~|~|S03|
|光射|~|~|3|~|
|デコイ|~|~|2|LX04|
|COLOR(#ff00ff){キュア★ライブ}|~|~|5|LX04|
|双甲|~|~|4|UT01|
|妨害|~|出撃時発動|-|S01|
|隠密|~|~|~|~|
|鉄壁|~|~|~|S02|
|特攻|~|~|~|LX02|
|奮起|~|~|~|LX03|
}}
*単体攻撃系 [#mcd86525]
-全て任意発動。アビリティによって使用する武器は異なるもの...
一部アビリティはカードによって射程が異なる。射程に応じて...
**連射 [#p17ad81d]
射程は3で、コストも3。遠距離武器を使用してロックオン中の...
S03までは火力が若干低かったが、S04U[[ガンダム・エアリアル...
**連撃 [#ze45bd25]
射程は1~2で、コストは3。近距離武器を使用してロックオン中...
機体によって攻撃モーションが全く異なり、場合によっては攻...
(例:S01M[[ガンダム]]は遠距離→近距離×2の3連撃、S04P[[ダリ...
武器を投げ捨てる、宙返りをするなど機体によって様々なモー...
**精密射撃 [#d086f755]
射程は3~4で、コストは3。遠距離武器を使用してロックオン中...
**妨撃 [#ld29d7f2]
射程は1~2で、コストは効果毎に異なる。ロックオン中の相手...
デバフの効果によって以下のように名称とコストが異なる。
-妨撃[攻撃]
コストは4。20秒間[遠距離攻撃力]と[近距離攻撃力]を中ダウン。
-妨撃[近接]
コストは4。20秒間[機動力]と[近距離攻撃力]を小ダウン。
-妨撃[機動]
コストは3。20秒間[機動力]を中ダウン。
**縛撃 [#pfd4c537]
射程は1~2で、コストは3。ロックオン中の相手に単体攻撃を行...
アビリティ発動後一瞬発動したユニットに停止時間(攻撃の溜...
スタン中のユニットはあらゆる行動が不可。移動や攻撃はもち...
**縛射[#pfd4c59o]
射程は3~4で、コストは3。S04で追加された縛撃のバリエーシ...
射程が長くなっただけで攻撃の発生が遅いなど縛撃と性質が変...
**強撃 [#h1497b7e]
射程は1で、コストは3。単体・単発攻撃。縛撃と似ているがス...
代わりに威力が高く設定されており、3コストで通常のCTなのと...
また、発動後ダメージ判定が縛撃と比較するとかなり早く発生...
**逆襲 [#b98rnr2p]
射程は1で、コストは4。ロックオン中の相手に単体攻撃を行う...
**砕撃 [#saigeki1]
射程は1で、コストは3。ロックオン中の敵に攻撃を行う。ダメ...
またバリエーションとして扇状の範囲攻撃である[[砕撃[広角]>...
**撃滅 [#gekimet2]
射程は2で、コストは4。ロックオン中の相手に単体攻撃を行い...
延長時間は15秒。説明文の通りこの攻撃によるダメージで敵ユ...
**強襲 [#kyouLX03]
射程は4で、コストは4。一定範囲内のロックオン可能な残りHP...
初となるロックオン対象変更効果。(一応奇襲でも似たようなこ...
ユニットのタイプに関わらず必ず敵ユニットにターゲットが切...
単体攻撃のダメージ倍率自体は2倍程度と控えめなので殲滅タイ...
**断砕 [#danpUT01]
射程は1~2で、コストは3。ロックオン中の相手に単体攻撃を行...
効果対象には拠点/戦艦も含まれており、[[作戦カード]]の託さ...
意外なところではサイコガンダムやユニコーンガンダムの変形...
////////複数攻撃系/////////
*複数攻撃系 [#v1b298cd]
-全て任意発動。アビリティによって使用する武器は異なるもの...
**貫通 [#m4d56a0a]
射程は3~4で、コストは3。ロックオン中の相手に対して貫通攻...
場合によってはチャージ中に撃破されることも…。この場合もち...
貫通攻撃は射線上にいるすべての相手にダメージを与える。あ...
一部の機体は専用の攻撃モーションがあるので必見。
V3.0.0.0よりチャージ時間の短縮調整がされている。
(ロックオン対象がいないと発動不可=隠密中の相手には使えない)
**掃射[広角] [#q18b1c05]
射程は3で、コストは3。ロックオン中の敵を中心に扇状の範囲...
(ロックオン対象がいないと発動不可=隠密中の相手には使えない)
**爆撃 [#a9291ce8]
射程は3で、コストは3。ロックオン中の敵を中心に範囲攻撃を...
攻撃範囲は狭いがダメージ量は多い。
(ロックオン対象がいないと発動不可=隠密中の相手には使えない)
**砲撃 [#gde58ab5]
射程は4~5で、コストは4。カードごとに決められた射程範囲内...
機体によって砲撃回数が異なる。
(ロックオン対象がいなくても発動可=隠密中の相手にも使える)
**支援砲撃 [#g6be8156]
コストは5。MAP全域を範囲としてプレイヤーが指定した座標を...
(ロックオン対象がいなくても発動可=隠密中の相手にも使える)
Ver.4.0.0.0より攻撃回数が全機体で統一化。複数発射タイプは...
**奇襲 [#ad987e5b]
コストは6。MAP全域を範囲としてプレイヤーが指定した座標を...
S02R[[カミーユ>カミーユ・ビダン]]等が持つPLスキル「周到な...
いきなり相手の戦艦に攻撃を加えることもできるが、拠点が残...
長い時間操作不能になるが、アビリティ発動~攻撃発生までの...
発動した直後(MSが上空へ飛び去るまで)のユニットにはター...
コストorSPゲージだけを消費してしまう大損でしかないので、...
(ロックオン対象がいなくても発動可=隠密中の相手にも使える)
**全弾発射 [#kaea3308]
射程は3~4で、コストは5。掃射と似たような扇状の範囲攻撃。...
発動したユニットが撃墜されると攻撃判定が消失するようで、...
また、下記の「砕撃」を受けた後だとサブ武器側の攻撃力で攻...
**オールレンジ [#kaeaki08]
射程は4で、コストは4。30秒間、自身を中心とした範囲の敵に...
S04U[[アムロ(CCAバージョン)>アムロ・レイ(CCAバージョン)]]...
範囲内に複数の機体がいた場合、攻撃が分散する。なお隠密で...
一応ダメージは遠距離攻撃力を参照している。(1発あたりのダ...
縛撃などで本体がスタンしていても自動攻撃は続く。
-オールレンジ[妨撃]
射程は4で、コストは3。通常のオールレンジに比べダメージが...
アビリティ・妨害と異なり継続して効果を適用できるが範囲か...
また、デバフは継続して付与する仕様なのでアビリティや作戦...
-オールレンジ[重圧]
射程は4で、コストは3。オールレンジ[妨撃]と似ているが、こ...
こちらもデバフは継続して付与する仕様なのでアビリティや作...
**砕撃[広角] [#saigeki2]
射程は4で、コストは4。ロックオン中の敵を中心に扇状の範囲...
また、バリエーションとして単体攻撃の[[砕撃>MSアビリティ#s...
(ロックオン対象がいないと発動不可=隠密中の相手には使えない)
////////バフ系/////////
*バフ系 [#r2d928a6]
-全て任意発動。自分や周辺の味方ユニットのパラメータを上昇...
**鼓舞 [#xb873da0]
コストは効果毎に異なる。30秒間、自身を中心とした大範囲の...
バフ効果によって以下のように名称とコストが異なる。
-鼓舞[機動]
コストは4。[機動力]を小アップ。
-鼓舞[遠距離]
コストは4。[遠距離攻撃力]を小アップ。
-鼓舞[防御]
コストは4。ダメージを少し軽減する。唯一パラメータの上昇じ...
-鼓舞[攻撃]
コストは5。[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップ。
-鼓舞[近接]
コストは5。[機動力][近距離攻撃力]を小アップ。
-鼓舞[近距離]
コストは4。[近距離攻撃力]を小アップ。
-鼓舞[遠隔]
コストは5。[機動力][遠距離攻撃力]を''中アップ''。
-鼓舞[遠距離][弱体化解除]
コストは6。''デバフ効果を無効化''し、さらに[遠距離攻撃力]...
-鼓舞[近距離][弱体化解除]
コストは6。''デバフ効果を無効化''し、さらに[近距離攻撃力]...
**強化 [#c1678293]
コストは効果毎に異なる。30秒間、自身のパラメータを上昇さ...
-強化[近接]
コストは4。[機動力][近距離攻撃力]を''中アップ''。
-強化[近距離]
コストは3。[近距離攻撃力]を小アップ。
-強化[機動]
コストは3。[機動力]を小アップ。
-強化[遠距離]
コストは3。[遠距離攻撃力]を小アップ。
-強化[防御]
コストは3。ダメージを少し軽減する。唯一パラメータの上昇じ...
-強化[遠隔]
コストは4。[機動力][遠距離攻撃力]を''中アップ''。
**COLOR(RED){HADES} [#s3ddc114]
コストは4。30秒間、自身の攻撃頻度を中アップする。強化とほ...
攻撃頻度に関する効果はかなり珍しい。
**COLOR(RED){トランザム} [#da203e81]
コストは4。20秒間、自身のパラメータを上昇させる。こちらも...
ただし、[[作戦カード>作戦カード#u4fc448b]]「秘められた力...
-COLOR(RED){トランザム[近接]}
[機動力]を大アップ、[近距離攻撃力]を中アップする。
-COLOR(RED){トランザム[遠距離]}
[機動力]を大アップ、[遠距離攻撃力]を中アップする。
**&color(Blue){n_i_t_r_o}; [#bb0d21f3]
コストは4。30秒間、自身の[機動力]を小アップ、[SP威力]を中...
LX弾まではSP威力のバフ効果はアビリティだとこれのみだった(...
**&color(Red){バーサーカーモード}; [#z72bvsak]
コストは4。20秒間、[近距離攻撃力]大アップ、攻撃頻度を中ア...
実質[[ノーベルガンダム]]専用アビリティ。
効果時間こそ短いものの2種類のバフとサブ武器が使えなくなる...
**COLOR(RED){EXAMシステム} [#s3ddc114]
コストは4。30秒間、[近距離攻撃力]大アップ、攻撃頻度を小ア...
**勇戦[遠距離] [#cnffz94a]
コストは4。一定時間、[遠距離攻撃力]をアップ。効果時間中は...
バフの表記が曖昧だがどうやら遠距離攻撃力は1.5倍になってい...
**迅舞 [#yjd5efj5]
コストは4。一定時間、回避時に回避攻撃が発生し、更に機動力...
LX04M[[ウラキ>コウ・ウラキ]]等が持つPLスキル「鋭利な洞察...
回避攻撃はロックオン中の相手機体が対象。''なおロックオン...
**COLOR(#ff00ff){ノリノリ★ライブ} [#noriLX04]
コストは6。30秒間、自身を中心とした大範囲の味方ユニットの...
PR[[ミーア>ミーア・キャンベル]]が持つPLスキル「歌姫として...
**COLOR(RED){M.E.P.E.} [#mepeUT01]
コストは5。一定時間、[遠/近攻撃力][SP威力]をアップし、回...
上記の迅舞の亜種的な存在で攻撃面のアップが追加された。
////////特殊系/////////
*特殊系 [#i15342fd]
-分類不能な効果のアビリティ。
**装転[貫通] [#zb763832]
コストは4。発動後自身の通常攻撃が貫通攻撃に変化する。効果...
チャージ中は移動不可。MS相手だと射程外に逃げられる可能性...
**閃光 [#e4b03a49]
射程は2で、コストは効果毎に異なる。ロックオン中の相手にデ...
名称によってデバフの効果・範囲、コストが異なる。
-閃光[近接]
コストは2。ロックオン中の敵を中心とした扇状範囲。20秒間、...
-閃光[SP]
コストは3。ロックオン中の敵を中心とした円形範囲。20秒間、...
**増援 [#ybd5d1ac]
コストは効果毎に異なる。自身の周辺に特定タイプの味方ユニ...
S01R[[クランク>クランク・ゼント]]等が持つPLスキル「戦士の...
発動すると、呼び出した''増援ユニット''が撤退するまで再発...
また、複数の増援持ちユニットを編成しても同時に呼び出せる'...
タイプや攻撃方法によって以下のように名称とコストが異なる。
-&color(Red){増援[殲滅]};
コストは3。殲滅タイプの味方ユニットを呼び出す。
一番オーソドックスな殲滅。使用コストが少ない点・ユニット...
-&color(Blue){増援[制圧]・増援[制圧3](CPU専用)};
S03、S04のEXバトルのCPU専用の増援。[制圧]は制圧タイプの増...
-&color(Red){増援[殲滅/貫通]};
コストは4。LX01から登場した新たな増援。貫通攻撃を持った殲...
攻撃の間隔こそ長いものの一度のモーションで70ダメージ前後...
-&color(Red){増援[殲滅/砲撃]};
コストは4。LX01から登場した新たな増援。砲撃をする殲滅タイ...
攻撃の間隔こそ長いものの一度のモーションで50ダメージ前後...
また、複数回攻撃なのでクリティカルも結構発生しやすい。も...
-&color(Red){増援[殲滅/破甲]};
コストは5。UT03から登場した新たな増援。殲滅タイプの味方ユ...
通常の増援と同じように移動できる上に攻撃間隔も通常と同じ...
攻撃ヒット時に相手に被ダメージ増加効果が発生する。(恐ら...
ちなみに通常攻撃のダメージが通常増援より若干低め。恐らく...
また、HPは通常増援より高め。こちらはコストの差だろうか?
-&color(Lime){増援[防衛]};
コストは4。UT05から登場した新たな増援。なお防衛タイプを呼...
初の防衛タイプを呼び出す増援。通常の増援と同じ移動できる...
諸々の性能は通常の防衛タイプと変わらず、防衛中拠点への軽...
難点として''HPが尋常じゃない低さ''。恐らく通常の増援同様...
***増援ユニットについて [#j668cebf]
アビリティを使用した機体によって呼び出される増援ユニット...
アビリティや戦術技が使えないためプレイヤーが操作できる要...
HPは大体100程度。かなり撃たれ弱いので流石に殲滅相手だとタ...
(HPに関しては増援[殲滅/破甲]のみ若干高め。250程度?)
また、UT05で専用[[作戦カード>作戦カード(~UT06)]]盤石な加...
当然ながら全バリエーションに対応している。特に殲滅タイプ...
%%周囲に増援ユニット以外の味方ユニットがいる場合その味方...
V2.0.4.0とV3.1.0.0の2回、増援ユニットの遠距離攻撃力が上昇...
**誘導 [#ye8164e0]
コストは4。25秒間、敵ユニットのロックオン対象を自身に変更...
効果の対象は自身をロックオン距離内に捉えている敵ユニット...
V2.0.7.0より効果発動中はガード率が低下する調整が加えられ...
**補給 [#ocacf2f8]
コストは4。自身を中心とした大範囲の味方ユニットのHPを中回...
S01C[[ギルボア>ギルボア・サント]]等が持つPLスキル「補給の...
-補給[弱体化解除]
コストは5。自身を中心とした大範囲の味方ユニットのHPを中回...
**集中砲火 [#ydf46067]
コストは4。自身がロックオンしている敵ユニットに自身を中心...
S03M[[ドズル>ドズル・ザビ]]等が持つPLスキル「攻め立てる集...
LX01P[[シャディク>シャディク・ゼネリ]]等が持つPLスキル「...
-使用例
制圧0の編成などで殲滅で拠点を殴らざるを得ない場合、敵拠点...
しかし、集中砲火で敵拠点をロックオンした場合は敵ユニット...
**光射 [#z72b4646]
自身を中心とした小範囲の敵ユニットにデバフ効果を''付与す...
-光射[SP]
コストは3。20秒間、[SP威力]を中ダウン。
**デコイ[ユニット] [#n9wci3nt]
コストは2。自身の周囲にユニット扱いでロックオンされるデコ...
呼び出されるデコイはタイプ補正なし・移動しない・攻撃しな...
注意点として相手にロックオンされた後に発動してもロックオ...
また、ユニット1機で同時に設置できるデコイは3体まで。上限...
再設置に関しては''自身で設置したデコイが全滅する''までで...
なお機体によってデコイの見た目が異なるが性能は同じ。(ex:[...
**COLOR(#ff00ff){キュア★ライブ} [#cureLX04]
コストは5。自身を中心とした大範囲の味方ユニットのHPを中回...
PR[[ミーア>ミーア・キャンベル]]が持つPLスキル「歌姫として...
**双甲 [#soukUT01]
コストは4。指定した味方ユニットの範囲内に移動し、一定時間...
**妨害 [#ua194227]
出撃時に発動。20秒間、自身を中心とした大範囲の敵ユニット...
効果によって以下のように名称が異なる。
-妨害[防御]
被ダメージを少しアップ。
-妨害[攻撃]
[遠距離攻撃力]と[近距離攻撃力]を小ダウン。
-妨害[近距離]
[近距離攻撃力]を小ダウン。
-妨害[機動]
[機動力]を小ダウン。
-妨害[遠距離]
[遠距離攻撃力]を小ダウン。
**隠密 [#ideb6610]
出撃時に発動。20秒間ロックオンされなくなる。時間経過か何...
支援砲撃などの範囲攻撃に巻き込めば対処しやすい。
S03から効果時間中相手のミニマップにマーカーが表示されなく...
対面で来た際はフィールド全体視点に戻してダッシュの跡を見...
**鉄壁 [#ecebbb80]
出撃時に発動。自身の受けるダメージを少し軽減する。自身が...
V2.0.3.0よりMSカードのコストに比例して軽減倍率が変動する...
したがってコストが高ければ高いほど軽減倍率も大きな数値に...
**特攻 [#tokkoul2]
出撃時に発動。[遠/近距離攻撃力]アップ、[怯み無効]になるが...
修理の延長時間は撃滅と同じく15秒程度。
**奮起 [#hunkLx03]
出撃時に発動。自身のHPが1以上で一定割合以下になると、一定...
LX03P[[セカイ>カミキ・セカイ]]等が持つPLスキル「大胆な戦...
撃破されなくなる効果はバフ扱いなので発動していても断砕な...
撃破されなくなる時間は鉄壁と似たような感じでユニットのコ...
スタン中は発動不可?
終了行:
MS固有の能力、MSアビリティについて解説するページ。
#contents
*概要 [#lad2eedf]
戦闘時に一定の条件で発動する特殊能力。カードごとに様々な...
コストを消費して発動する任意発動タイプと出撃時に発動する...
任意発動タイプは''効果時間が終了しても一定時間の間隔(基本...
対して、出撃時発動タイプは''コストは消費しないものの、効...
ちなみに[[前作>https://seesaawiki.jp/try-age/d/%a5%e2%a5%...
*MSアビリティ早見表 [#b46f0f24]
簡単に効果と発動タイミング、コストをまとめた。各アビリテ...
#table_edit2(,table_mod=open){{
|BGCOLOR(#666):COLOR(#0f0):CENTER:名称|BGCOLOR(#666):COLO...
|連射|単体攻撃|任意発動|3|S01|
|連撃|~|~|~|~|
|精密射撃|~|~|~|~|
|妨撃|~|~|3~4|~|
|縛撃|~|~|3|S02|
|強撃|~|~|~|S03|
|縛射|~|~|~|S04|
|逆襲|~|~|4|~|
|砕撃|~|~|3|LX01|
|撃滅|~|~|4|LX02|
|強襲|~|~|4|LX03|
|断砕|~|~|3|UT01|
|貫通|複数攻撃|~|3|S01|
|掃射[広角]|~|~|~|~|
|爆撃|~|~|~|~|
|砲撃|~|~|4|~|
|支援砲撃|~|~|5|~|
|奇襲|~|~|6|S02|
|全弾発射|~|~|5|S03|
|オールレンジ|~|~|3~4|S04|
|砕撃[広角]|~|~|4|LX01|
|鼓舞|バフ|~|4~5|S01|
|強化|~|~|3~4|~|
|COLORws(RED){HADES}|~|~|4|~|
|COLOR(RED){トランザム}|~|~|~|S02|
|COLOR(BLUE){n_i_t_r_o}|~|~|~|~|
|COLOR(RED){バーサーカーモード}|~|~|~|S04|
|COLOR(RED){EXAMシステム}|~|~|~|LX01|
|勇戦[遠距離]|~|~|4|LX03|
|迅舞|~|~|4|LX04|
|COLOR(#ff00ff){ノリノリ★ライブ}|~|~|6|LX04|
|COLOR(RED){M.E.P.E.}|~|~|5|UT01|
|装転[貫通]|特殊|~|~|S01|
|閃光|~|~|2~3|~|
|増援|~|~|3~4|~|
|誘導|~|~|4|~|
|補給|~|~|~|~|
|集中砲火|~|~|~|S03|
|光射|~|~|3|~|
|デコイ|~|~|2|LX04|
|COLOR(#ff00ff){キュア★ライブ}|~|~|5|LX04|
|双甲|~|~|4|UT01|
|妨害|~|出撃時発動|-|S01|
|隠密|~|~|~|~|
|鉄壁|~|~|~|S02|
|特攻|~|~|~|LX02|
|奮起|~|~|~|LX03|
}}
*単体攻撃系 [#mcd86525]
-全て任意発動。アビリティによって使用する武器は異なるもの...
一部アビリティはカードによって射程が異なる。射程に応じて...
**連射 [#p17ad81d]
射程は3で、コストも3。遠距離武器を使用してロックオン中の...
S03までは火力が若干低かったが、S04U[[ガンダム・エアリアル...
**連撃 [#ze45bd25]
射程は1~2で、コストは3。近距離武器を使用してロックオン中...
機体によって攻撃モーションが全く異なり、場合によっては攻...
(例:S01M[[ガンダム]]は遠距離→近距離×2の3連撃、S04P[[ダリ...
武器を投げ捨てる、宙返りをするなど機体によって様々なモー...
**精密射撃 [#d086f755]
射程は3~4で、コストは3。遠距離武器を使用してロックオン中...
**妨撃 [#ld29d7f2]
射程は1~2で、コストは効果毎に異なる。ロックオン中の相手...
デバフの効果によって以下のように名称とコストが異なる。
-妨撃[攻撃]
コストは4。20秒間[遠距離攻撃力]と[近距離攻撃力]を中ダウン。
-妨撃[近接]
コストは4。20秒間[機動力]と[近距離攻撃力]を小ダウン。
-妨撃[機動]
コストは3。20秒間[機動力]を中ダウン。
**縛撃 [#pfd4c537]
射程は1~2で、コストは3。ロックオン中の相手に単体攻撃を行...
アビリティ発動後一瞬発動したユニットに停止時間(攻撃の溜...
スタン中のユニットはあらゆる行動が不可。移動や攻撃はもち...
**縛射[#pfd4c59o]
射程は3~4で、コストは3。S04で追加された縛撃のバリエーシ...
射程が長くなっただけで攻撃の発生が遅いなど縛撃と性質が変...
**強撃 [#h1497b7e]
射程は1で、コストは3。単体・単発攻撃。縛撃と似ているがス...
代わりに威力が高く設定されており、3コストで通常のCTなのと...
また、発動後ダメージ判定が縛撃と比較するとかなり早く発生...
**逆襲 [#b98rnr2p]
射程は1で、コストは4。ロックオン中の相手に単体攻撃を行う...
**砕撃 [#saigeki1]
射程は1で、コストは3。ロックオン中の敵に攻撃を行う。ダメ...
またバリエーションとして扇状の範囲攻撃である[[砕撃[広角]>...
**撃滅 [#gekimet2]
射程は2で、コストは4。ロックオン中の相手に単体攻撃を行い...
延長時間は15秒。説明文の通りこの攻撃によるダメージで敵ユ...
**強襲 [#kyouLX03]
射程は4で、コストは4。一定範囲内のロックオン可能な残りHP...
初となるロックオン対象変更効果。(一応奇襲でも似たようなこ...
ユニットのタイプに関わらず必ず敵ユニットにターゲットが切...
単体攻撃のダメージ倍率自体は2倍程度と控えめなので殲滅タイ...
**断砕 [#danpUT01]
射程は1~2で、コストは3。ロックオン中の相手に単体攻撃を行...
効果対象には拠点/戦艦も含まれており、[[作戦カード]]の託さ...
意外なところではサイコガンダムやユニコーンガンダムの変形...
////////複数攻撃系/////////
*複数攻撃系 [#v1b298cd]
-全て任意発動。アビリティによって使用する武器は異なるもの...
**貫通 [#m4d56a0a]
射程は3~4で、コストは3。ロックオン中の相手に対して貫通攻...
場合によってはチャージ中に撃破されることも…。この場合もち...
貫通攻撃は射線上にいるすべての相手にダメージを与える。あ...
一部の機体は専用の攻撃モーションがあるので必見。
V3.0.0.0よりチャージ時間の短縮調整がされている。
(ロックオン対象がいないと発動不可=隠密中の相手には使えない)
**掃射[広角] [#q18b1c05]
射程は3で、コストは3。ロックオン中の敵を中心に扇状の範囲...
(ロックオン対象がいないと発動不可=隠密中の相手には使えない)
**爆撃 [#a9291ce8]
射程は3で、コストは3。ロックオン中の敵を中心に範囲攻撃を...
攻撃範囲は狭いがダメージ量は多い。
(ロックオン対象がいないと発動不可=隠密中の相手には使えない)
**砲撃 [#gde58ab5]
射程は4~5で、コストは4。カードごとに決められた射程範囲内...
機体によって砲撃回数が異なる。
(ロックオン対象がいなくても発動可=隠密中の相手にも使える)
**支援砲撃 [#g6be8156]
コストは5。MAP全域を範囲としてプレイヤーが指定した座標を...
(ロックオン対象がいなくても発動可=隠密中の相手にも使える)
Ver.4.0.0.0より攻撃回数が全機体で統一化。複数発射タイプは...
**奇襲 [#ad987e5b]
コストは6。MAP全域を範囲としてプレイヤーが指定した座標を...
S02R[[カミーユ>カミーユ・ビダン]]等が持つPLスキル「周到な...
いきなり相手の戦艦に攻撃を加えることもできるが、拠点が残...
長い時間操作不能になるが、アビリティ発動~攻撃発生までの...
発動した直後(MSが上空へ飛び去るまで)のユニットにはター...
コストorSPゲージだけを消費してしまう大損でしかないので、...
(ロックオン対象がいなくても発動可=隠密中の相手にも使える)
**全弾発射 [#kaea3308]
射程は3~4で、コストは5。掃射と似たような扇状の範囲攻撃。...
発動したユニットが撃墜されると攻撃判定が消失するようで、...
また、下記の「砕撃」を受けた後だとサブ武器側の攻撃力で攻...
**オールレンジ [#kaeaki08]
射程は4で、コストは4。30秒間、自身を中心とした範囲の敵に...
S04U[[アムロ(CCAバージョン)>アムロ・レイ(CCAバージョン)]]...
範囲内に複数の機体がいた場合、攻撃が分散する。なお隠密で...
一応ダメージは遠距離攻撃力を参照している。(1発あたりのダ...
縛撃などで本体がスタンしていても自動攻撃は続く。
-オールレンジ[妨撃]
射程は4で、コストは3。通常のオールレンジに比べダメージが...
アビリティ・妨害と異なり継続して効果を適用できるが範囲か...
また、デバフは継続して付与する仕様なのでアビリティや作戦...
-オールレンジ[重圧]
射程は4で、コストは3。オールレンジ[妨撃]と似ているが、こ...
こちらもデバフは継続して付与する仕様なのでアビリティや作...
**砕撃[広角] [#saigeki2]
射程は4で、コストは4。ロックオン中の敵を中心に扇状の範囲...
また、バリエーションとして単体攻撃の[[砕撃>MSアビリティ#s...
(ロックオン対象がいないと発動不可=隠密中の相手には使えない)
////////バフ系/////////
*バフ系 [#r2d928a6]
-全て任意発動。自分や周辺の味方ユニットのパラメータを上昇...
**鼓舞 [#xb873da0]
コストは効果毎に異なる。30秒間、自身を中心とした大範囲の...
バフ効果によって以下のように名称とコストが異なる。
-鼓舞[機動]
コストは4。[機動力]を小アップ。
-鼓舞[遠距離]
コストは4。[遠距離攻撃力]を小アップ。
-鼓舞[防御]
コストは4。ダメージを少し軽減する。唯一パラメータの上昇じ...
-鼓舞[攻撃]
コストは5。[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップ。
-鼓舞[近接]
コストは5。[機動力][近距離攻撃力]を小アップ。
-鼓舞[近距離]
コストは4。[近距離攻撃力]を小アップ。
-鼓舞[遠隔]
コストは5。[機動力][遠距離攻撃力]を''中アップ''。
-鼓舞[遠距離][弱体化解除]
コストは6。''デバフ効果を無効化''し、さらに[遠距離攻撃力]...
-鼓舞[近距離][弱体化解除]
コストは6。''デバフ効果を無効化''し、さらに[近距離攻撃力]...
**強化 [#c1678293]
コストは効果毎に異なる。30秒間、自身のパラメータを上昇さ...
-強化[近接]
コストは4。[機動力][近距離攻撃力]を''中アップ''。
-強化[近距離]
コストは3。[近距離攻撃力]を小アップ。
-強化[機動]
コストは3。[機動力]を小アップ。
-強化[遠距離]
コストは3。[遠距離攻撃力]を小アップ。
-強化[防御]
コストは3。ダメージを少し軽減する。唯一パラメータの上昇じ...
-強化[遠隔]
コストは4。[機動力][遠距離攻撃力]を''中アップ''。
**COLOR(RED){HADES} [#s3ddc114]
コストは4。30秒間、自身の攻撃頻度を中アップする。強化とほ...
攻撃頻度に関する効果はかなり珍しい。
**COLOR(RED){トランザム} [#da203e81]
コストは4。20秒間、自身のパラメータを上昇させる。こちらも...
ただし、[[作戦カード>作戦カード#u4fc448b]]「秘められた力...
-COLOR(RED){トランザム[近接]}
[機動力]を大アップ、[近距離攻撃力]を中アップする。
-COLOR(RED){トランザム[遠距離]}
[機動力]を大アップ、[遠距離攻撃力]を中アップする。
**&color(Blue){n_i_t_r_o}; [#bb0d21f3]
コストは4。30秒間、自身の[機動力]を小アップ、[SP威力]を中...
LX弾まではSP威力のバフ効果はアビリティだとこれのみだった(...
**&color(Red){バーサーカーモード}; [#z72bvsak]
コストは4。20秒間、[近距離攻撃力]大アップ、攻撃頻度を中ア...
実質[[ノーベルガンダム]]専用アビリティ。
効果時間こそ短いものの2種類のバフとサブ武器が使えなくなる...
**COLOR(RED){EXAMシステム} [#s3ddc114]
コストは4。30秒間、[近距離攻撃力]大アップ、攻撃頻度を小ア...
**勇戦[遠距離] [#cnffz94a]
コストは4。一定時間、[遠距離攻撃力]をアップ。効果時間中は...
バフの表記が曖昧だがどうやら遠距離攻撃力は1.5倍になってい...
**迅舞 [#yjd5efj5]
コストは4。一定時間、回避時に回避攻撃が発生し、更に機動力...
LX04M[[ウラキ>コウ・ウラキ]]等が持つPLスキル「鋭利な洞察...
回避攻撃はロックオン中の相手機体が対象。''なおロックオン...
**COLOR(#ff00ff){ノリノリ★ライブ} [#noriLX04]
コストは6。30秒間、自身を中心とした大範囲の味方ユニットの...
PR[[ミーア>ミーア・キャンベル]]が持つPLスキル「歌姫として...
**COLOR(RED){M.E.P.E.} [#mepeUT01]
コストは5。一定時間、[遠/近攻撃力][SP威力]をアップし、回...
上記の迅舞の亜種的な存在で攻撃面のアップが追加された。
////////特殊系/////////
*特殊系 [#i15342fd]
-分類不能な効果のアビリティ。
**装転[貫通] [#zb763832]
コストは4。発動後自身の通常攻撃が貫通攻撃に変化する。効果...
チャージ中は移動不可。MS相手だと射程外に逃げられる可能性...
**閃光 [#e4b03a49]
射程は2で、コストは効果毎に異なる。ロックオン中の相手にデ...
名称によってデバフの効果・範囲、コストが異なる。
-閃光[近接]
コストは2。ロックオン中の敵を中心とした扇状範囲。20秒間、...
-閃光[SP]
コストは3。ロックオン中の敵を中心とした円形範囲。20秒間、...
**増援 [#ybd5d1ac]
コストは効果毎に異なる。自身の周辺に特定タイプの味方ユニ...
S01R[[クランク>クランク・ゼント]]等が持つPLスキル「戦士の...
発動すると、呼び出した''増援ユニット''が撤退するまで再発...
また、複数の増援持ちユニットを編成しても同時に呼び出せる'...
タイプや攻撃方法によって以下のように名称とコストが異なる。
-&color(Red){増援[殲滅]};
コストは3。殲滅タイプの味方ユニットを呼び出す。
一番オーソドックスな殲滅。使用コストが少ない点・ユニット...
-&color(Blue){増援[制圧]・増援[制圧3](CPU専用)};
S03、S04のEXバトルのCPU専用の増援。[制圧]は制圧タイプの増...
-&color(Red){増援[殲滅/貫通]};
コストは4。LX01から登場した新たな増援。貫通攻撃を持った殲...
攻撃の間隔こそ長いものの一度のモーションで70ダメージ前後...
-&color(Red){増援[殲滅/砲撃]};
コストは4。LX01から登場した新たな増援。砲撃をする殲滅タイ...
攻撃の間隔こそ長いものの一度のモーションで50ダメージ前後...
また、複数回攻撃なのでクリティカルも結構発生しやすい。も...
-&color(Red){増援[殲滅/破甲]};
コストは5。UT03から登場した新たな増援。殲滅タイプの味方ユ...
通常の増援と同じように移動できる上に攻撃間隔も通常と同じ...
攻撃ヒット時に相手に被ダメージ増加効果が発生する。(恐ら...
ちなみに通常攻撃のダメージが通常増援より若干低め。恐らく...
また、HPは通常増援より高め。こちらはコストの差だろうか?
-&color(Lime){増援[防衛]};
コストは4。UT05から登場した新たな増援。なお防衛タイプを呼...
初の防衛タイプを呼び出す増援。通常の増援と同じ移動できる...
諸々の性能は通常の防衛タイプと変わらず、防衛中拠点への軽...
難点として''HPが尋常じゃない低さ''。恐らく通常の増援同様...
***増援ユニットについて [#j668cebf]
アビリティを使用した機体によって呼び出される増援ユニット...
アビリティや戦術技が使えないためプレイヤーが操作できる要...
HPは大体100程度。かなり撃たれ弱いので流石に殲滅相手だとタ...
(HPに関しては増援[殲滅/破甲]のみ若干高め。250程度?)
また、UT05で専用[[作戦カード>作戦カード(~UT06)]]盤石な加...
当然ながら全バリエーションに対応している。特に殲滅タイプ...
%%周囲に増援ユニット以外の味方ユニットがいる場合その味方...
V2.0.4.0とV3.1.0.0の2回、増援ユニットの遠距離攻撃力が上昇...
**誘導 [#ye8164e0]
コストは4。25秒間、敵ユニットのロックオン対象を自身に変更...
効果の対象は自身をロックオン距離内に捉えている敵ユニット...
V2.0.7.0より効果発動中はガード率が低下する調整が加えられ...
**補給 [#ocacf2f8]
コストは4。自身を中心とした大範囲の味方ユニットのHPを中回...
S01C[[ギルボア>ギルボア・サント]]等が持つPLスキル「補給の...
-補給[弱体化解除]
コストは5。自身を中心とした大範囲の味方ユニットのHPを中回...
**集中砲火 [#ydf46067]
コストは4。自身がロックオンしている敵ユニットに自身を中心...
S03M[[ドズル>ドズル・ザビ]]等が持つPLスキル「攻め立てる集...
LX01P[[シャディク>シャディク・ゼネリ]]等が持つPLスキル「...
-使用例
制圧0の編成などで殲滅で拠点を殴らざるを得ない場合、敵拠点...
しかし、集中砲火で敵拠点をロックオンした場合は敵ユニット...
**光射 [#z72b4646]
自身を中心とした小範囲の敵ユニットにデバフ効果を''付与す...
-光射[SP]
コストは3。20秒間、[SP威力]を中ダウン。
**デコイ[ユニット] [#n9wci3nt]
コストは2。自身の周囲にユニット扱いでロックオンされるデコ...
呼び出されるデコイはタイプ補正なし・移動しない・攻撃しな...
注意点として相手にロックオンされた後に発動してもロックオ...
また、ユニット1機で同時に設置できるデコイは3体まで。上限...
再設置に関しては''自身で設置したデコイが全滅する''までで...
なお機体によってデコイの見た目が異なるが性能は同じ。(ex:[...
**COLOR(#ff00ff){キュア★ライブ} [#cureLX04]
コストは5。自身を中心とした大範囲の味方ユニットのHPを中回...
PR[[ミーア>ミーア・キャンベル]]が持つPLスキル「歌姫として...
**双甲 [#soukUT01]
コストは4。指定した味方ユニットの範囲内に移動し、一定時間...
**妨害 [#ua194227]
出撃時に発動。20秒間、自身を中心とした大範囲の敵ユニット...
効果によって以下のように名称が異なる。
-妨害[防御]
被ダメージを少しアップ。
-妨害[攻撃]
[遠距離攻撃力]と[近距離攻撃力]を小ダウン。
-妨害[近距離]
[近距離攻撃力]を小ダウン。
-妨害[機動]
[機動力]を小ダウン。
-妨害[遠距離]
[遠距離攻撃力]を小ダウン。
**隠密 [#ideb6610]
出撃時に発動。20秒間ロックオンされなくなる。時間経過か何...
支援砲撃などの範囲攻撃に巻き込めば対処しやすい。
S03から効果時間中相手のミニマップにマーカーが表示されなく...
対面で来た際はフィールド全体視点に戻してダッシュの跡を見...
**鉄壁 [#ecebbb80]
出撃時に発動。自身の受けるダメージを少し軽減する。自身が...
V2.0.3.0よりMSカードのコストに比例して軽減倍率が変動する...
したがってコストが高ければ高いほど軽減倍率も大きな数値に...
**特攻 [#tokkoul2]
出撃時に発動。[遠/近距離攻撃力]アップ、[怯み無効]になるが...
修理の延長時間は撃滅と同じく15秒程度。
**奮起 [#hunkLx03]
出撃時に発動。自身のHPが1以上で一定割合以下になると、一定...
LX03P[[セカイ>カミキ・セカイ]]等が持つPLスキル「大胆な戦...
撃破されなくなる効果はバフ扱いなので発動していても断砕な...
撃破されなくなる時間は鉄壁と似たような感じでユニットのコ...
スタン中は発動不可?
ページ名: