バナージ・リンクス のバックアップ(No.1)

SEASON:01 Edit

AB01-062Uタイプ殲滅コスト4
パラメータ機動力150遠距離攻撃力300近距離攻撃力130HP280
PLスキル解放される闘志出撃後一定時間経過毎40秒間経過毎に自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。最大3回まで発動。
リンクアビリティガンダムUCデッキに3枚以上[機動力]小アップ
ニュータイプの潜在能力デッキに3枚以上[機動力]小アップ
備考HPと遠距離攻撃力の数値がかなり高い。反面機動力はコスト4とは思えないぐらい低い数値。
PLスキルは出撃後40秒毎に能力が撤退まで上昇する。なお出撃のタイミングでも能力上昇効果が発動している模様。(つまり80秒経過でスキルが3回発動する)
したがってPLスキルの効果を活かすにはできるだけ撤退しないことが重要になる。そのためできるだけ長射程の機体と組み合わせて被弾させない立ち回りを心掛けたい。

AB01-063Rタイプ防衛コスト3
パラメータ機動力110遠距離攻撃力140近距離攻撃力140HP150
PLスキル不屈の意思HP50%以下の時自身が受けるダメージが少し軽減する。
リンクアビリティガンダムUCデッキに3枚以上[機動力]小アップ
ニュータイプの潜在能力デッキに3枚以上[機動力]小アップ
備考機動力やHPは平均的な数値だが遠距離攻撃力は防衛としてはかなり低めの数値。

AR01-017Aタイプ殲滅コスト5
パラメータ機動力200遠距離攻撃力190近距離攻撃力270HP290
PLスキル容赦なしの接近戦敵ユニットをロックオン時30秒間、自身の[近距離攻撃力]を中アップする。
リンクアビリティガンダムUCデッキに3枚以上[機動力]小アップ
ニュータイプの潜在能力デッキに3枚以上[機動力]小アップ
備考上記U版と同じ殲滅タイプだがこちらは近距離特化のステータス。HPの数値がかなり高い。
PLスキルはロケテM三日月と同じスキルであり、敵ユニットロックオン時と発動しやすい条件で効果も中アップと使いやすい。

プロモーションテスト Edit

TEST-023Mタイプ防衛コスト4
パラメータ機動力120遠距離攻撃力150近距離攻撃力130HP90
PLスキル解放される闘志出撃後一定時間経過毎40秒間経過毎に自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。最大3回まで発動。
リンクアビリティガンダムUCデッキに3枚以上[機動力]小アップ
備考スキルは上記S01U版と同じなので注意点はそちらを参照。HPのステータスがそこまで高くないので狙われると脆い。

パイロット解説 Edit

出典タイトル機動戦士ガンダムUC
身長-
年齢16歳
所属-
搭乗機体ユニコーンガンダム

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS