|
LINXTAGE01ストーリーイベント のバックアップ(No.1)
バトルのデータを記載。 ストーリーイベントについて
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 難易度 | 星3 | 戦場 | ブローケンコロニー(地上) | 解放条件 | 最初からプレイ可能 | 敵指揮官LV | 10 | |
| 紹介文 | 「アスティカシア高等専門学校」に編入生がやってきた。 気は弱そうな上に会話もたどたどしく、とてもパイロットとは思えない。 しかし、ジェターク寮のエースパイロット「グエル・ジェターク」に決闘を申し込まれモビルスーツに乗り込んだ彼女の顔から頼りなさは完全に消えていた。彼女の名前は「スレッタ・マーキュリー」。 モビルスーツ「ガンダム・エアリアル」のパイロットだ。 | |||||||
| 特殊条件 | ||||||||
| 初回勝利報酬 | ||||||||
| 登場MS | 機体 | MSタイプ | MSアビリティ | パイロット | PLタイプ | PLスキル | 備考 | |
| MS1 | デミトレーナー | 機動 | アスティカシア高専生徒 | 殲滅 | ||||
| MS2 | デミトレーナー | 機動 | アスティカシア高専生徒 | 殲滅 | ||||
| MS3 | ガンダム・エアリアル | 機動 | スレッタ・マーキュリー | 殲滅 | ||||
| MS4 | デミトレーナー | 近距離 | アスティカシア高専生徒 | 防衛 | ||||
| MS5 | デミトレーナー | 遠距離 | アスティカシア高専生徒 | 制圧 | ||||
| クリア目標 | 最大ダメージ300以上を出す。 | |||||||
| 120秒以内に勝利する。 | ||||||||
| 敵ユニットを5機撃破する。 | ||||||||
| 戦力ゲージが80%以上の状態で勝利する。 | ||||||||
| 概要 | 小手調べ的なミッション。 | |||||||
| 難易度 | 星3 | 戦場 | ブローケンコロニー(地上) | 解放条件 | EPISODE01をクリア | 敵指揮官LV | 10 | |
| 紹介文 | グエルとの決闘においてガンダム使用の疑惑をかけられたスレッタ。 ミオリネは総裁であり父でもあるデリングのもとへと向かい、 スレッタの退学取り消しをかけて決闘の申し出を叩きつける。 ジェターク・ヘビー・マシーナリーは名誉挽回のために新たなモビルスーツ「ダリルバルテ」を投入するのだった。 | |||||||
| 特殊条件 | ||||||||
| 初回勝利報酬 | ||||||||
| 登場MS | 機体 | MSタイプ | MSアビリティ | パイロット | PLタイプ | PLスキル | 備考 | |
| MS1 | デミトレーナー | 遠距離 | アスティカシア高専生徒 | 殲滅 | ||||
| MS2 | デミトレーナー | 近距離 | アスティカシア高専生徒 | 殲滅 | ||||
| MS3 | ダリルバルデ | 近距離 | グエル・ジェターク | 制圧 | ||||
| MS4 | デミトレーナー | 近距離 | アスティカシア高専生徒 | 制圧 | ||||
| MS5 | デミトレーナー | 遠距離 | アスティカシア高専生徒 | 制圧 | ||||
| 任意目標 | 最大ダメージ400以上を出す。 | |||||||
| 120秒以内に勝利する。 | ||||||||
| 敵ユニットを5機撃破する。 | ||||||||
| ユニットが破壊された回数が3回以下。 | ||||||||
| 概要 | ||||||||
| 難易度 | 星3 | 戦場 | 解放条件 | EPISODE02をクリア | 敵指揮官LV | |||
| 紹介文 | 次なる決闘の相手はペイル寮の筆頭、「エラン・ケレス」。 エランが搭乗する「ガンダム・ファラクト」は機動力の高さを誇り、 圧倒的なアドバンテージを有していた。 決闘はスレッタ不利の条件のもと、 エランは勝利の暁にエアリアルの譲渡を要求する。 | |||||||
| 登場MS | 機体 | MSタイプ | MSアビリティ | パイロット | PLタイプ | PLスキル | 備考 | |
| MS1 | デミトレーナー | アスティカシア高専生徒 | 制圧 | |||||
| MS2 | デミトレーナー | アスティカシア高専生徒 | 防衛 | |||||
| MS3 | ガンダム・ファラクト | エラン・ケレス | 防衛 | |||||
| MS4 | デミトレーナー | アスティカシア高専生徒 | 殲滅 | |||||
| MS5 | デミトレーナー | アスティカシア高専生徒 | 殲滅 | |||||
| クリア目標 | ユニットが破壊された回数が2回以下。 | |||||||
| 130秒以内に勝利する。 | ||||||||
| 敵ユニットを5機撃破する。 | ||||||||
| 戦力ゲージが95%以上の状態で勝利する。 | ||||||||
| 概要 | アニメ6話の疑似再現ステージ、ここからクリア目標が一度に達成するには一気に難しくなる。 残りカウントが50になる前に速攻をしかけたいが、エラン率いる防衛2が制圧を咎めてくるため2回以下の条件に引っ掛かりやすい。 高火力の制圧を一機のみ採用して拠点を叩き、被撃墜と共に防衛を引き出し、殲滅で防衛を処理した後制圧を突っ込ませると良いだろう。 | |||||||
| 難易度 | 星4 | 戦場 | 解放条件 | EPISODE03をクリア | 敵指揮官LV | |||
| 紹介文 | 夜の温室、ミオリネの前に現れた「シャディク・ゼネリ」。 「株式会社ガンダム」への提携を提案する彼だったが、ミオリネに一蹴された ことにより学生規則を変更、学生の起業を禁止してしまう。 起業できなくなり万事休すに思われた「株式会社ガンダム」だったが、 この規則を撤回するために、ミオリネはシャディクに「決闘」を申し込む。 | |||||||
| 登場MS | 機体 | MSタイプ | MSアビリティ | パイロット | PLタイプ | PLスキル | 備考 | |
| MS1 | デミトレーナー | 近距離 | アスティカシア高専生徒 | 殲滅 | ||||
| MS2 | デミトレーナー | 近距離 | アスティカシア高専生徒 | 殲滅 | ||||
| MS3 | ミカエリス | 遠距離 | シャディク・ゼネリ | 殲滅 | ||||
| MS4 | デミトレーナー | 機動 | アスティカシア高専生徒 | 殲滅 | ||||
| MS5 | デミトレーナー | 遠距離 | アスティカシア高専生徒 | 殲滅 | ||||
| クリア目標 | ユニットが破壊された回数が2回以下。 | |||||||
| 130秒以内に勝利する。 | ||||||||
| 戦力ゲージが95%以上の状態で勝利する。 | ||||||||
| 敵拠点を全て破壊する。 | ||||||||
| 概要 | アニメ9話よりシャディクとの決闘。6対6ではなくゲーム上の都合で5対5になっている。 全機殲滅だがこれは決闘のルールが全機撃破だったため。 勝利するだけならそこまで難易度は高くないがクリア目標の「ユニットが破壊された回数が2回以下。」がかなり厄介。 劇中のエアリアル同様ひたすら体力を消耗させられるのでできるだけ早急に戦艦を破壊したいところ。 | |||||||