機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
シャイニングガンダム
のバックアップ(No.12)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
シャイニングガンダム
へ行く。
1 (2022-11-27 (日) 15:28:59)
2 (2022-12-01 (木) 06:07:42)
3 (2022-12-05 (月) 13:16:14)
4 (2022-12-22 (木) 12:51:21)
5 (2023-01-31 (火) 03:01:49)
6 (2023-02-15 (水) 04:04:30)
7 (2023-02-22 (水) 10:58:25)
8 (2023-02-23 (木) 08:38:30)
9 (2023-02-27 (月) 05:50:57)
10 (2023-03-09 (木) 06:27:52)
11 (2023-03-11 (土) 15:36:11)
12 (2023-03-11 (土) 23:17:02)
13 (2023-03-16 (木) 09:42:39)
14 (2023-03-19 (日) 11:46:29)
15 (2023-03-26 (日) 09:22:01)
16 (2023-06-06 (火) 07:57:30)
17 (2024-10-05 (土) 11:14:12)
18 (2025-01-06 (月) 14:21:39)
19 (2025-01-31 (金) 23:44:33)
目次
SEASON:04
LINXTAGE:01
機体解説
SEASON:04
AB04-035
U
タイプ
近距離
コスト
5
パラメータ
機動力270
遠距離攻撃力50
近距離攻撃力580
HP410
地形適正
地上S
宇宙C
砂漠B
武器
メイン
格闘
射程1
近距離
サブ
遠距離格闘
射程2
遠距離
MSアビリティ
逆襲
任意発動
単体(敵)
射程1
コスト4
リンクアビリティ
Gガンダム
デッキに3枚以上
[近距離攻撃力]小アップ
間合いを詰めた接近戦
デッキに2枚以上
[近距離攻撃力]小アップ
戦術技
シャイニングフィンガー
単体(敵)
射程2
SPコスト2
威力3700
備考
Gガンダム特集と言う事で前期主役機がUレアでガンダムファイトならぬアーセナルベースに参戦。
1コスト高いがあのS01U
バルバトス
と並ぶ近距離値にリンク2種近距離アップ持ち。
サブが本ゲーム初の遠距離格闘。遠距離値が絶望的に低いので火力は望めないが、相手に近寄って攻撃するので間合いを詰めるのに貢献するのは本カード独自の強み。
アビリティは「逆襲」。耐久値によって火力が変動し、本機の高パラメータならば場合によってはS03P
シェンロン
の強擊を超える一撃を食らわせられる。
PLは近距離もだが現環境だと機動力重視がいいだろう。『ベテランおじさん』は開幕スキルが切れると途端に厳しくなるのでその辺りの運用に気を付けたい。S01P
ガエリオ
はスキルに左右されない高機動力を持つので相性が良いか。
裏面証言は間違いなくナレーションや次回予告でお馴染みのストーカーだろう。
実はトライエイジZ1弾P版証言の使い回しだったりする
AB04-036
R
タイプ
機動
コスト
5
パラメータ
機動力300
遠距離攻撃力250
近距離攻撃力170
HP180
地形適正
地上S
宇宙C
砂漠B
武器
メイン
シャイニングショット
射程3
遠距離
サブ
格闘
射程1
近距離
MSアビリティ
強化[遠距離]
任意発動
自分
射程-
コスト3
リンクアビリティ
Gガンダム
デッキに3枚以上
[近距離攻撃力]小アップ
その名はガンダム
デッキに3枚以上
[機動力]小アップ
戦術技
シャイニングショット撃射
単体(敵)
射程3
SPコスト2
威力3200
備考
低レア版は遠距離メインの機動。幸い機動力はそこそこ高めなので低レアにしてはまずまずな性能。
PLはHPと遠距離攻撃力を重視すべきか。
AR04-009
A
タイプ
遠距離
コスト
5
パラメータ
機動力290
遠距離攻撃力370
近距離攻撃力60
HP430
地形適正
地上S
宇宙C
砂漠B
武器
メイン
シャイニングショット
射程3
遠距離
サブ
遠距離格闘
射程2
近距離
MSアビリティ
補給
任意発動
範囲(味方)
射程-
コスト4
リンクアビリティ
Gガンダム
デッキに3枚以上
[近距離攻撃力]小アップ
距離をとった射撃戦
デッキに2枚以上
[遠距離攻撃力]小アップ
戦術技
シャイニングショット撃射
単体(敵)
射程3
SPコスト2
威力3400
備考
アーセナルレア後半でも登場。
同時に登場するS04A
レイン・ミカムラ
に合わせてシャイニングらしからぬ遠距離メインの補給持ち。
コストこそ若干重いものの、パラメータは高め。近距離攻撃力が信じられないぐらい低いので絶対に近接戦はさせないように。
リンクアビリティが近距離と遠距離に分かれてしまっているのはマイナスポイント。遠距離攻撃力のほうは「距離をとった射撃戦」なので相方には困らないだろう。
▲
▼
LINXTAGE:01
LX01-023
C
タイプ
機動
コスト
4
パラメータ
機動力180
遠距離攻撃力250
近距離攻撃力170
HP200
地形適正
地上S
宇宙C
砂漠B
武器
メイン
シャイニングショット
射程3
遠距離
サブ
格闘
射程1
近距離
MSアビリティ
-
リンクアビリティ
Gガンダム
デッキに3枚以上
[近距離攻撃力]小アップ
戦術技
シャイニングショット撃射
単体(敵)
射程3
SPコスト2
威力3100
備考
▲
▼
機体解説
出典タイトル
機動武闘伝Gガンダム
全高
16.2m
本体重量
6.8t
所属
ネオジャパン
パイロット
ドモン・カッシュ
、
レイン・ミカムラ