機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)
のバックアップ(No.14)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)
へ行く。
1 (2022-05-06 (金) 13:41:09)
2 (2022-05-07 (土) 01:44:31)
3 (2022-05-08 (日) 09:59:15)
4 (2022-06-13 (月) 08:44:54)
5 (2022-06-17 (金) 07:51:11)
6 (2022-08-23 (火) 15:13:24)
7 (2022-11-26 (土) 05:23:47)
8 (2023-01-23 (月) 00:49:05)
9 (2023-02-22 (水) 14:36:35)
10 (2023-02-26 (日) 10:52:02)
11 (2023-03-11 (土) 15:29:26)
12 (2023-05-15 (月) 10:37:47)
13 (2023-05-30 (火) 07:39:56)
14 (2023-06-17 (土) 09:27:22)
15 (2025-01-31 (金) 07:11:21)
目次
SEASON:02
SEASON:03
SEASON:04
LINXTAGE:02
機体解説
SEASON:02
AB02-015
M
タイプ
近距離
コスト
5
パラメータ
機動力170
遠距離攻撃力180
近距離攻撃力370
HP300
地形適正
地上A
宇宙A
砂漠C
水中B
武器
メイン
ビーム・サーベル
射程1
近距離
サブ
ビーム・ライフル
射程3
遠距離
MSアビリティ
妨害[遠距離]
出撃時発動
範囲(敵)
射程-
コスト-
リンクアビリティ
機動戦士Ζガンダム
デッキに3枚以上
[遠距離攻撃力]小アップ
その名はガンダム
デッキに3枚以上
[機動力]小アップ
戦術技
キック撃砕
単体(敵)
射程2
SPコスト2
威力3300
戦術技特殊効果
敵単体を一定時間スタンさせる。
備考
Ζ前期主人公機がMレアで登場。コストは5だがコスト4のS01U
バルバトス
に遠距離攻撃力以外全てのパラメータで負けている。
戦術技は威力こそ低めなものの相手にS02新要素の一定時間スタン効果が発生する。
アビリティは妨害で遠距離攻撃力を小ダウンする効果。出撃時に自動で発動するので複数回の出撃を狙いたいところ。
コストが若干重いので組み合わせるPLのコストは低めのものを選びたい。複数回出撃することを考えると最低値のコスト1PLがメイン候補。
制圧ならば敵防衛ユニットの弱体化を狙うこともできるが、戦術技のスタン効果も考慮すると殲滅向き。
▲
▼
SEASON:03
AB03-025
C
タイプ
機動
コスト
6
パラメータ
機動力270
遠距離攻撃力100
近距離攻撃力250
HP180
地形適正
地上A
宇宙A
砂漠C
水中B
武器
メイン
ビーム・サーベル
射程1
近距離
サブ
ビーム・ライフル
射程3
遠距離
MSアビリティ
妨害[遠距離]
出撃時発動
範囲(敵)
射程-
コスト-
リンクアビリティ
機動戦士Ζガンダム
デッキに3枚以上
[遠距離攻撃力]小アップ
その名はガンダム
デッキに3枚以上
[機動力]小アップ
戦術技
ビーム・サーベル強撃
単体(敵)
射程2
SPコスト3
威力3800
備考
S03でも続投。コスト6ながら機動力以外はS02M版に劣る。
戦術技のスタン効果も消滅しており、SPコストも3になっているので使い勝手が悪い。
▲
▼
SEASON:04
AB04-019
R
タイプ
近距離
コスト
4
パラメータ
機動力210
遠距離攻撃力90
近距離攻撃力230
HP270
地形適正
地上A
宇宙A
砂漠C
水中B
武器
メイン
ビーム・サーベル
射程1
近距離
サブ
ビーム・ライフル
射程3
遠距離
MSアビリティ
妨撃[攻撃]
任意発動
単体(敵)
射程1
コスト4
リンクアビリティ
機動戦士Ζガンダム
デッキに3枚以上
[遠距離攻撃力]小アップ
間合いを詰めた接近戦
デッキに2枚以上
[近距離攻撃力]小アップ
戦術技
ビーム・サーベル強撃
単体(敵)
射程2
SPコスト2
威力3300
備考
S04も続投。S04らしい極端なパラメータ配分で遠距離攻撃力がかなり低い。
PLタイプに関わらず機動力を補強してデバフ効果の妨撃を活かしたいところ。
カミーユ
は遠距離寄りの配分が多いため若干組み合わせにくい。
ちなみに
コスト6
の前弾Cとパラメータの合計値が近い。
▲
▼
LINXTAGE:02
LX02-019
M
タイプ
遠距離
コスト
5
パラメータ
機動力210
遠距離攻撃力400
近距離攻撃力200
HP310
地形適正
地上A
宇宙A
砂漠C
水中B
武器
メイン
ビーム・ライフル
射程3
遠距離
サブ
ビーム・サーベル
射程1
近距離
MSアビリティ
増援[殲滅/貫通]
任意発動
特殊(自分)
射程-
コスト4
増援ユニット
ユニット名
近距離or遠距離
備考
貫通射撃・移動しない
リンクアビリティ
機動戦士ガンダムΖΖ
デッキに3枚以上
[HP]小アップ
その名はガンダム
デッキに3枚以上
[機動力]小アップ
戦術技
ビーム・ライフル撃射
単体(敵)
射程3
SPコスト2
威力3400
備考
S02以来のMレアで登場。今回は出典が「ガンダムΖΖ」に変更されている。
▲
▼
機体解説
出典タイトル
機動戦士Ζガンダム、機動戦士ガンダムΖΖ(LX02以降)
全高
18.5m
本体重量
33.4t
所属
エゥーゴ
パイロット
カミーユ・ビダン
、
エマ・シーン
、
エル・ビアンノ
(LX02以降)