ガンダムF91 のバックアップ(No.2)

UNITRIBE:01 Edit

UT01-018Uタイプ機動コスト6
パラメータ機動力340遠距離攻撃力570近距離攻撃力250HP440
地形適正地上A宇宙S砂漠C水中C
武器メインビーム・ライフル射程3遠距離
サブビーム・サーベル射程1近距離
MSアビリティM.E.P.E.任意発動自分射程-コスト5
リンクアビリティ機動戦士ガンダムF91デッキに2枚以上[機動力]小アップ
的確な一撃デッキに4枚以上[機動力][遠距離攻撃力]小アップ
戦術技V.S.B.R.撃射貫通(敵)射程4SPコスト2威力3700
備考「ガンダムか否か」論争で度々矢面に立つアイツが堂々のUレア参戦。
最大の特徴は固有MSアビリティの『質量を持った残像』ことM.E.P.E.。あくまで延命としての側面が強かった迅舞に攻撃面のバフを備えた結果、より有用に……というかもはややりすぎの域にまで到達してしまった。
カードで上昇量こそ明記されていないが、バフ効果はゲーム内表記によると【大】。出撃時やMSアビリティ発動時のPLスキルによるバフが重なれば最後、オールレンジを鼻で笑う追撃火力(おまけに戦術技威力アップ)奮起に迫る延命力をたったのコスト5で手に入れてしまう。それでいて再発動可能なのだから末恐ろしい。
対策に使えと言わんばかりにUNITRIBEで新MSアビリティの断砕が実装されているが、そのMSアビリティも回避の対象になるので相対する側からしたらたまったものではない(これに関しては迅舞も同じ仕様なのだが)。
遠近ともに隙のない完成された1枚であり、無印のアースリィ、LX期のフリーダムに代表される環境の“顔”としてライフリを差し置いて君臨したのは言うまでもない。
シークレット柄ではマウントレールから外したV.S.B.R.を構えるという珍しい姿が描かれているが、これは登場人物のキャラ崩壊度合いで有名な漫画版の再現である。
ゲーム内の暴れっぷりといい、もしや劇場版ではなく漫画版の性能で実装されたのでは……?
わははは すげェ すげェぞ こいつは最強のガンダムどぁーーっ!!

UT01-019Rタイプ近距離コスト3
パラメータ機動力170遠距離攻撃力100近距離攻撃力280HP250
地形適正地上A宇宙S砂漠C水中C
武器メインビーム・サーベル射程1近距離
サブビーム・ライフル射程3遠距離
MSアビリティ強撃任意発動単体(敵)射程1コスト3
リンクアビリティ機動戦士ガンダムF91デッキに2枚以上[機動力]小アップ
多彩な戦術デッキに4枚以上[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ
戦術技ビーム・サーベル強撃単体(敵)射程1SPコスト2威力3300
備考低レア版は近距離メイン。リンクの2枠目が「多彩な戦術」になっているので作品リンク達成役として使うのは厳しいか。
カードそのものは至ってシンプルな1枚で扱いやすい。無難に制圧機運用でどうぞ。

UNITRIBE:02 Edit

UT02-016Cタイプ機動コスト4
パラメータ機動力200遠距離攻撃力250近距離攻撃力90HP210
地形適正地上A宇宙S砂漠C水中C
武器メインビーム・ライフル射程3遠距離
サブビーム・サーベル射程1近距離
MSアビリティ増援[殲滅]任意発動特殊(自分)射程-コスト3
増援ユニットユニット名近距離or遠距離備考
リンクアビリティ機動戦士ガンダムF91デッキに2枚以上[機動力]小アップ
的確な一撃デッキに4枚以上[機動力][遠距離攻撃力]小アップ
戦術技ビーム・ライフル撃射単体(敵)射程3SPコスト2威力3100
備考初の増援持ち。

UNITRIBE:05 Edit

UT05-005Mタイプ遠距離コスト4
パラメータ機動力200遠距離攻撃力400近距離攻撃力50HP400
地形適正地上A宇宙S砂漠C水中C
武器メインビーム・ライフル射程3遠距離
サブビーム・サーベル射程1近距離
MSアビリティ増援[防衛]任意発動特殊(自分)射程-コスト4
増援ユニットユニット名近距離or遠距離備考
リンクアビリティ機動戦士ガンダムF91デッキに2枚以上[機動力]小アップ
的確な一撃デッキに4枚以上[機動力][遠距離攻撃力]小アップ
戦術技V.S.B.R.撃射貫通(敵)射程4SPコスト2威力2900
備考UT02Cに続き、増援アビリティ持ちだが、今回は防衛となっている。
久々のV.S.B.R.撃射だが、UT01Uよりも威力が劣っている。

プロモーション Edit

PR-189PRタイプ遠距離コスト3
パラメータ機動力170遠距離攻撃力310近距離攻撃力130HP340
地形適正地上A宇宙S砂漠C水中C
武器メインビーム・ライフル射程3遠距離
サブビーム・サーベル射程1近距離
MSアビリティ縛射任意発動単体(敵)射程4コスト3
リンクアビリティ機動戦士ガンダムF91デッキに2枚以上[機動力]小アップ
的確な一撃デッキに4枚以上[機動力][遠距離攻撃力]小アップ
戦術技V.S.B.R.撃射貫通(敵)射程4SPコスト2威力2900
備考UT01稼働に合わせて店頭配布。
最近増えてきた低コストの縛射持ち。リンクも排出版と変わらないかつ戦術技も貫通属性。
防衛として欲しい要素をあらかた揃えた有望株であり、作品リンク達成役としてU版と同時編成するのも悪くないだろう。

PR-191PRタイプ遠距離コスト5
パラメータ機動力250遠距離攻撃力420近距離攻撃力120HP410
地形適正地上A宇宙S砂漠C水中C
武器メインビーム・ライフル射程3遠距離
サブビーム・サーベル射程1近距離
MSアビリティ撃滅任意発動単体(敵)射程4コスト4
リンクアビリティ機動戦士ガンダムF91デッキに2枚以上[機動力]小アップ
的確な一撃デッキに4枚以上[機動力][遠距離攻撃力]小アップ
戦術技ビーム・ライフル撃射単体(敵)射程3SPコスト2威力3400
備考オフィシャルトーナメント:08参加希望者特典。
店舗配布版をコストアップし、より攻撃的にした塩梅の性能。しかしここまで来るとU版で事足りてしまうのが何とも。
戦術技がV.S.B.R.じゃない(貫通しない)点もネックである。使うのであれば撃滅を活かしたい。

機体解説 Edit

出典タイトル機動戦士ガンダムF91
全高15.2m
本体重量7.8t
所属地球連邦軍
パイロットシーブック・アノー

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS