|
ヒロト のバックアップ(No.2)
SEASON:01
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| AB01-086 | P | タイプ | 制圧 | コスト | 5 |
| パラメータ | 機動力290 | 遠距離攻撃力290 | 近距離攻撃力290 | HP160 | |
| PLスキル | 緻密な戦闘準備 | 出撃時 | 40秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力]を小アップする。 | ||
| リンクアビリティ | Re:RISE | デッキに3枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | ||
| 巧みな連携戦術 | デッキに2枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | |||
| 備考 | 制圧PLとしては最高クラスのステータスを誇るがHPは低め。なおコストも制圧としては最高値の5。 スキルは出撃時にステータスを上昇させるものだが上昇量は小でレアリティの割に効果が弱い。 遠距離攻撃力と近距離攻撃力は同じ数値だがスキルやリンクアビリティの効果は遠距離攻撃力上昇のみ。したがって遠距離メインの機体にできれば乗せること。 | ||||
| AR01-010 | A | タイプ | 殲滅 | コスト | 4 |
| パラメータ | 機動力170 | 遠距離攻撃力110 | 近距離攻撃力240 | HP230 | |
| PLスキル | 不屈の闘志 | HP50%以下の時 | 自身が受けるダメージを少し軽減する。 | ||
| リンクアビリティ | Re:RISE | デッキに3枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | ||
| 備考 | アーセナルレア版は殲滅。HPや近距離攻撃力は高めの数値。 さらにPLスキルはHPが50%を切るとダメージを少し軽減する効果であり、高いHPと合わせて高い耐久能力を誇る。 機動力は平均的な数値なので組み合わせるMSは機動力を重視して選ぶこと。 また、S01のRe:RISE系のPLでは唯一リンクアビリティの「巧みな連携戦術」を所持していないので注意。 | ||||
| AB02-086 | R | タイプ | 殲滅 | コスト | 2 | |
| パラメータ | 機動力100 | 遠距離攻撃力150 | 近距離攻撃力130 | HP140 | ||
| PLスキル | 揺るがない攻勢 | 敵ユニットを撃破時 | 30秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。 | |||
| リンクアビリティ | Re:RISE | デッキに3枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | |||
| 可変機ファイター | デッキに3枚以上 | 専用作戦カードが使用可能 | ||||
| 備考 | S02ではRとして登場。因みにリライズ組はかなりレアリティを抑えられているものの、全員続投している。 Rなので当然ステータスは抑え目でSTマクギリス・ファリドに劣るのでリンクアビリティで上手く差をつけたいところ。 S01Pアースリィガンダムと組み合わせるとそれなりにバランスの取れたステータスにはなる。 | |||||
| PR-30 | PR | タイプ | 防衛 | コスト | 3 | |
| パラメータ | 機動力200 | 遠距離攻撃力230 | 近距離攻撃力180 | HP150 | ||
| PLスキル | 堅実な射線確保 | 一方的に敵をロックオン時 | 40秒間、自身の[SP威力]を中アップする。 | |||
| リンクアビリティ | Re:RISE | デッキに3枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | |||
| 備考 | PRでは防衛タイプ。リンクアビリティはS01Mメイ等と同じもの。 一見遠距離攻撃メインのMSと相性が良さそうに見える……が、実は近距離攻撃力も防衛としてみるなら高い方であり、 機動力もコストの割には高いので近距離攻撃メインのMSとも相性は良い。編成に応じて使い分けてみるといいだろう。 | |||||
| 出典タイトル | ガンダムビルドダイバーズRe:RISE |
| 身長 | - |
| 年齢 | 17歳 |
| 所属 | BUILD DiVERS |
| 搭乗機体 | アースリィガンダム |