|
ストライクノワールガンダム のバックアップ(No.3)
LINXTAGE:02
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| LX02-038 | U | タイプ | 遠距離 | コスト | 4 | |
| パラメータ | 機動力310 | 遠距離攻撃力430 | 近距離攻撃力130 | HP330 | ||
| 地形適正 | 地上A | 宇宙S | 砂漠C | 水中B | ||
| 武器 | メイン | ビームライフルショーティー | 射程3 | 遠距離 | ||
| サブ | フラガラッハ3ビームブレイド二刀流 | 射程1 | 近距離 | |||
| MSアビリティ | 連射 | 任意発動 | 単体(敵) | 射程3 | コスト3 | |
| リンクアビリティ | STARGAZER | デッキに2枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | |||
| 戦況を変える力 | デッキに4枚以上 | [遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ | ||||
| 戦術技 | フラガラッハ3ビームブレイド投擲 | 単体(敵) | 射程3 | SPコスト2 | 威力3500 | |
| 備考 | STARGAZERよりストライクノワールが参戦。 劇中では近接型の機体だが今回は遠距離型の配分になっている。近距離攻撃力は高くないので注意。 アビリティは劇中同様の連射。 | |||||
| PR-088 | PR | タイプ | 近距離 | コスト | 4 | |
| パラメータ | 機動力200 | 遠距離攻撃力70 | 近距離攻撃力480 | HP300 | ||
| 地形適正 | 地上A | 宇宙S | 砂漠C | 水中B | ||
| 武器 | メイン | フラガラッハ3ビームブレイド二刀流 | 射程1 | 近距離 | ||
| サブ | ビームライフルショーティー | 射程3 | 遠距離 | |||
| MSアビリティ | 強化[近接] | 任意発動 | 自分 | 射程- | コスト4 | |
| リンクアビリティ | STARGAZER | デッキに2枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | |||
| 間合いを詰めた接近戦 | デッキに2枚以上 | [近距離攻撃力]小アップ | ||||
| 戦術技 | フラガラッハ3ビームブレイド強撃 | 単体(敵) | 射程2 | SPコスト2 | 威力3400 | |
| 備考 | オフィシャルトーナメント:05の参加賞。コスト4の近接型でコストの割に高めの近距離攻撃力が特徴的。 アビリティは近距離攻撃力と機動力の中バフ。発動コスト4が若干重いのでタイミングは慎重に。 正直なところパラメータと戦術技は同コスト・同アビのS01Uバルバトスの下位互換になってしまっている。 一応リンクアビリティが発動しやすい利点はあるものの当該カードを所持している場合はほぼ出番なしだろう。*1 | |||||
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER | |
| 全高 | 17.72m | |
| 本体重量 | 90.51t | |
| 所属 | 地球連合軍 | |
| パイロット | スウェン・カル・バヤン |