|
UNITRIBE06通常区域 のバックアップ(No.3)
バトルのデータを記載。 区域ごとの違い (UT01以降は激戦区域のみに変更)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 区域名 | 難易度 | 敵指揮官レベル |
| 激戦区域 | 星2 | 10 |
| 区域名 | 任意目標達成数 | 報酬 |
| 激戦区域 | 4 | MS経験値30%ボーナスチケット |
| 8 | PL経験値30%ボーナスチケット | |
| 12 | MS経験値50%ボーナスチケット | |
| 全勝 | 指揮官経験値100%ボーナスチケット(初回のみ) MS経験値100%ボーナスチケット(初回のみ) PL経験値100%ボーナスチケット(初回のみ) |
| 戦場 | ムーンベース(宇宙) | 紹介文 | 彼らは非常に、凄まじく、とてつもなく大きい。 その脅威のほどは、わざわざ説明するまでもないだろう。 | ||||
| 登場MS | 機体 | MSタイプ | MSアビリティ | パイロット | PLタイプ | PLスキル | 備考 |
| MS1 | サイコ・ガンダム | 遠距離 | フォウ・ムラサメ | 防衛 | 【】 | ||
| MS2 | サイコ・ガンダムMk-Ⅱ | 遠距離 | 解激 | ロザミィ・バダム | 殲滅 | 狂気の力 【HP80%以下の時】 30秒間、自身の[遠距離攻撃力]を大アップし、被ダメージを大きく上昇させる。 | |
| MS3 | クィン・マンサ | 遠距離 | 威圧 | プルツー | 殲滅 | 臨機応変な狙い 【HP80%以下の時】 40秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップし、受けるダメージを軽減する。 | |
| MS4 | デストロイガンダム | 遠距離 | 特攻 | ステラ・ルーシェ | 制圧 | 瓦解する敵陣 【敵ユニットを撃破時】 40秒間、自身の[遠距離攻撃力]を大アップし、受けるダメージを軽減する。 | |
| MS5 | ナイチンゲール | 遠距離 | オールレンジ | シャア・アズナブル(CCAバージョン) | 殲滅 | 獅子奮迅 【HP80%以下の時】 40秒間、自身の[遠距離攻撃力][近距離攻撃力][SP威力]を中アップする。 | |
| 任意目標 | 激戦区域 | 機動タイプのMS2機以上編成する。 | |||||
| Cレアカード1枚以上編成する。 | |||||||
| 敵拠点を全て破壊する。 | |||||||
| 最大ダメージ300以上を出す。 | |||||||
| 概要 | 超大型モビルスーツ軍団かつ遠距離タイプオンリーチームによる編成。 | ||||||
| 戦場 | ムーンベース(宇宙) | 紹介文 | 機械でありながら、翼という有機的なユニットを備えるMSたち。 戦場を縦横無尽に飛び回り、仇名すものを殲滅する。 | ||||
| 登場MS | 機体 | MSタイプ | MSアビリティ | パイロット | PLタイプ | PLスキル | 備考 |
| MS1 | デスティニーガンダム | 近距離 | 解激 | シン・アスカ | 制圧 | 勇猛な先陣 【出撃時】 40秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力]を中アップする。 | |
| MS2 | ライジングフリーダムガンダム | 遠距離 | キラ・ヤマト(FREEDOMバージョン) | 防衛 | 【】 | ||
| MS3 | V2ガンダム | 機動 | 解激 | ウッソ・エヴィン | 制圧 | 「振り切る全力」 【出撃時】 30秒間、自身の[遠/近攻撃力][SP威力]を中アップし、被ダメージを少し上昇させる。 | |
| MS4 | ウイングガンダムゼロ | 遠距離 | 奇襲 | ヒイロ・ユイ | 殲滅 | 苛烈な急襲 【出撃時】 40秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力][SP威力]を中アップする。 | |
| MS5 | ガンダムデスサイズヘル | 機動 | 威圧 | デュオ・マックスウェル | 殲滅 | 積み重ねた修練 【出撃後一定時間経過毎】 20秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力]を小アップする。最大3回まで発動。 | |
| 任意目標 | 激戦区域 | 殲滅タイプのPLを2枚以上編成する。 | |||||
| リンクアビリティを2つ以上発動させる。 | |||||||
| 敵ユニットを5機撃破する。 | |||||||
| 120秒以内に勝利する。 | |||||||
| 概要 | UT04に登場していたミッションの続編。 ウイングガンダムゼロとガンダムデスサイズヘルが続投されている以外は、総入れ替えをしている。 | ||||||
| 戦場 | ミリタリーシティ(地上) | 紹介文 | 機体名に「X」の文字を持つMSたち。 彼らはたった一文字に様々な思いを交錯させ、戦場に立つ。 | ||||
| 登場MS | 機体 | MSタイプ | MSアビリティ | パイロット | PLタイプ | PLスキル | 備考 |
| MS1 | クロスボーン・ガンダムX-1 | 近距離 | キンケドゥ・ナウ | 防衛 | 【】 | ||
| MS2 | クロスボーン・ガンダムX-2 | 遠距離 | 集中砲火 | ザビーネ・シャル(クロスボーンバージョン) | 殲滅 | 追撃の構え 【一方的に敵をロックオン時】 30秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力]を中アップする。 | |
| MS3 | クロスボーン・ガンダムX-3 | 機動 | 縛撃 | トビア・アロナクス | 殲滅 | 切り開く力 【出撃時】 出撃中の味方ユニットの数に[機動力][近距離攻撃力]をアップする。味方ユニット数には自身を含む。 | |
| MS4 | ガンダムX | 遠距離 | 断砕 | ガロード・ラン&ティファ・アディール | 制圧 | 揺るがない信念 【HP80%以下の時】 40秒間、自身の[遠距離攻撃力][SP威力]を中アップし、受けるダメージを軽減する。 | |
| MS5 | ガンダムX魔王 | 近距離 | 撃減 | ヤサカ・マオ | 制圧 | 迅速な制圧術 【敵戦艦/拠点をロックオン時】 40秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力]を中アップする。 | |
| 任意目標 | 激戦区域 | 制圧タイプのPLを2人以上編成する。 | |||||
| リンクアビリティを2つ以上発動させる。 | |||||||
| 戦力ゲージが75%以上の状態で勝利する。 | |||||||
| 対戦中に戦術技を3回発動させる。 | |||||||
| 概要 | Xの名前が入っているモビルスーツ軍団による編成。 | ||||||
| 戦場 | ムーンベース(宇宙) | 紹介文 | ベネリットグループ御三家のひとつ、ジェターク社が後ろ盾。 彼らに挑むのは、生身で獅子の群れと相対するのに等しい。 | ||||
| 登場MS | 機体 | MSタイプ | MSアビリティ | パイロット | PLタイプ | PLスキル | 備考 |
| MS1 | ディランザ(グエル専用機) | 近距離 | 増援[防衛] | グエル・ジェターク | 殲滅 | 朧さない勇士 【出撃時】 30秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力][SP威力]を中アップする。 | |
| MS2 | ガンダム・シュバルゼッテ | 機動 | 特攻 | ラウダ・ニール | 殲滅 | 強靱な執念 【HP50%以下の時】 40秒間、自身が受けるダメージを大きく軽減する。 | |
| MS3 | ディランザ | 遠距離 | 精密射撃 | フェルシー・ロロ | 防衛 | 柔軟なサポート 【出撃時】 20秒間、出撃中の全味方ユニットの[機動力][遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。 | |
| MS4 | ディランザ | 近距離 | 精密射撃 | 一般兵(アスカティア高専) | 制圧 | - | |
| MS5 | ディランザ | 遠距離 | 精密射撃 | 一般兵(アスカティア高専) | 制圧 | - | |
| 任意目標 | 激戦区域 | 近距離タイプのMSを2機以上編成する。 | |||||
| Cレアのカードを1枚以上編成する。 | |||||||
| 敵拠点を全て破壊する。 | |||||||
| 120秒以内に勝利する。 | |||||||
| 概要 | (ストーリーモードを除けば)久々の水星の魔女オンリーミッションで、ジェターク寮による編成。 | ||||||
| 戦場 | ムーンベース(宇宙) | 紹介文 | 家族の絆は、時にどんな苦&境さえも跳ね返す力になる。 家族のためならば、どんな戦場にでも飛び込んでみせる。 | ||||
| 登場MS | 機体 | MSタイプ | MSアビリティ | パイロット | PLタイプ | PLスキル | 備考 |
| MS1 | ディランザ(グエル専用機) | 近距離 | 増援[防衛] | グエル・ジェターク | 殲滅 | 朧さない勇士 【出撃時】 30秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力][SP威力]を中アップする。 | |
| MS2 | ガンダムスローネアイン | 遠距離 | 増援[殲滅] | ヨハン・トリニティ | 殲滅 | 徹底した遠距離戦 【敵ユニットをロックオン時】 20秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップする。 | |
| MS3 | ガンダムデュナメス | 遠距離 | トランザム[遠距離] | ロックオン・ストラトス | 防衛 | 冴える戦闘勘 【出撃後一定時間経過毎】 40秒間経過毎に自身の[機動力][遠距離攻撃力]を小アップする。最大3回まで発動。 | |
| MS4 | ガンダム・グシオンリベイクフルシティ | 近距離 | 特攻 | 昭弘・アルトランド | 殲滅 | 積み重ねた修練 【出撃後一定時間経過毎】 20秒間経過毎に自身の[機動力][近距離攻撃力]を小アップする。最大3回まで発動。 | |
| MS5 | ザクⅡ(ドズル・ザビ専用機) | 近距離 | 奮起 | ドズル・ザビ | 制圧 | 戦士の吟持 【出撃時】 自身が使用するMSアビリティ[増援]の初回使用コストを1ダウンする。 | |
| 任意目標 | 激戦区域 | 制圧タイプのPLを2人以上編成する。 | |||||
| リンクアビリティを2つ以上発動させる。 | |||||||
| 破壊された味方拠点1以下で勝利する。 | |||||||
| 対戦中に戦術技を3回発動させる。 | |||||||
| 概要 | UT05に登場していたミッションの続編。全員総入れ替えをしている。 | ||||||