|
ガンダム・グシオン のバックアップ(No.4)
SEASON:01
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| AB01-041 | R | タイプ | 近距離 | コスト | 6 | |
| パラメータ | 機動力130 | 遠距離攻撃力170 | 近距離攻撃力360 | HP390 | ||
| 地形適正 | 地上S | 宇宙A | 砂漠A | |||
| 武器 | メイン | グシオンハンマー | 射程1 | 近距離 | ||
| サブ | バスターアンカー | 射程2 | 遠距離 | |||
| MSアビリティ | 爆撃 | 任意発動 | 範囲(敵) | 射程3 | コスト3 | |
| リンクアビリティ | 鉄血のオルフェンズ | デッキに3枚以上 | [近距離攻撃力]小アップ | |||
| 戦術技 | グシオンハンマー旋撃 | 範囲(敵) | 射程2 | SPコスト2 | 威力3000 | |
| 備考 | コスト6で見た目通り鈍足高火力なパラメータ。特にHPの数値はなかなか優秀。ただ近距離メインなので低めの機動力が大きなネックになっている。 PLは低コスト+高機動力を重視して選ぶこと。同弾だと2コス殲滅のS01Pガエリオ・1コス制圧のS01Cバルトフェルドあたりが相性○。 どういう訳か妙に地形適正がいい。特に砂漠A判定は珍しい。参考までに他ゲーだとトライエイジは砂漠▲、Gジェネシリーズでは地上Cと軒並み地形適正は低評価。 | |||||
| PR-023 | PR | タイプ | 機動 | コスト | 4 | |
| パラメータ | 機動力330 | 遠距離攻撃力190 | 近距離攻撃力350 | HP260 | ||
| 地形適正 | 地上S | 宇宙A | 砂漠A | |||
| 武器 | メイン | グシオンハンマー | 射程1 | 近距離 | ||
| サブ | バスターアンカー | 射程2 | 遠距離 | |||
| MSアビリティ | 縛撃 | 任意発動 | 単体(敵) | 射程1 | コスト3 | |
| リンクアビリティ | 鉄血のオルフェンズ | デッキに3枚以上 | [近距離攻撃力]小アップ | |||
| 戦術技 | グシオンハンマー旋撃 | 範囲(敵) | 射程2 | SPコスト2 | 威力3200 | |
| 備考 | S02期のオフィシャルトーナメント:01で配布。S01R版から一転高機動なパラメータになっている。 同コスト帯には近距離攻撃力580のS01Uバルバトスという強力すぎるライバルが存在する。 機動力が同コスト帯で高めの数値であり、殲滅運用ならバルバトスよりも適任だろう。 アビリティは縛撃。高めの機動力で逃げる相手をスタンさせて味方と共に殴るといいだろう。 戦術技は範囲攻撃。SP威力を上昇させるS01Pガエリオと組み合わせると面白い。 | |||||
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ | |
| 全高 | 18.0m | |
| 本体重量 | 44.4t | |
| 所属 | ブルワーズ | |
| パイロット | クダル・カデル |